goo blog サービス終了のお知らせ 

つぐみ日記

しぜんが、好きです♪

「ワッショイ!!」

2009年10月24日 | Weblog
今日は、昼から夜までお祭りでした。少しだけ行くはずだったのに大太神社から多田駅まで行って、帰って来てしまいました。こんなお祭り見るのが初めてで、とってもにぎやかで楽しかったです明日、足が痛くなりそう…

4ケ月間も…。

2009年10月20日 | Weblog
久しぶりに、ブログを見てみると前ブログをしたのが6月でした!!と言うことは…。4ケ月間もブログをしてないということになりますスイマセン

うわっ・・・。

2009年06月21日 | Weblog
今日、家の中でのんびりしていて、つまんないから庭に出てたらトカゲがうろちょろしていました。私はトカゲが好きなのでつかまえようとしたら、にわのすみっこに大きい石が何個かおいていて、そのなかに「スルスル~」と入ってしまいました。私はその石を、そーっとあけてみると・・・。
なんとまっ白い卵がたくさんと、その親がいました。あわてて石をもとどおりにもどして家の中に入りました。めっちゃびっくりしました!!

えさねだってるー!!

2009年05月15日 | Weblog
今日の夕方に宿題をしていたら、庭のほうから
  『チュン、チュン』
とスズメがとてもやかましく、そっとのぞいてみると、
巣立ったらしいスズメの子が、親に食べ物をねだっていました。
スズメの子は、くちばしのまわりが黄色でした。毛もふわふわで、模様が親と
比べて色がうすかったです。

シジュウカラ

2009年05月10日 | Weblog
今日、お父さんと「“タマゴ式”鳥絵塾 」に行きました。
芦屋市にあって先生は、谷口たかし先生で鳥の図鑑を
何冊も作っています。

タマゴの形で、かんたんに鳥の絵が描けるという
すごいわざでした。
「タマゴの形を使って、そんなんかけるわけないやん・・・」
と思っていたけど、その逆ですらすらかけました!
ふつうの消しゴムで消すんじゃなくて、ねりけしで
トントンとたたいて消しました。

何を書いたかというと、『シジュウカラ』です。
けっこううまく書けました!!
お父さんもうまかったです。

すごすぎ・・・

2009年03月16日 | Weblog
前から干し柿を餌台のくぎにさしていたら、カラスなどに
ぬいて持っていかれるので、干し柿をひもでしばりました。
そしたら、干し柿がくぎからはずれて、『プラ~ン』と
ぶらさがってしまいました。ヒヨドリはホバリングをしていて
食べていたけど、メジロはさかさになって、食べていました。
めちゃくちゃかわいかったで~す

お雛様~♪

2009年02月28日 | Weblog
二月の十一日にお雛様をだしました~。
今日は、とてもいい天気だったので写真を取って
のせました。この家のお雛様は、七段もあります。
普通の家とちがって、少しりっぱです!
お雛様を出すとき、とてもたいへんです
でもすごく迫力があります。