ロードバイクのクランク辺りからカリカリ音がしだした。
クランクを正転させる時より逆転させたほうが
音が大きい。
最初はボトムブラケットから音がしてるのかなと。
そうなると圧入式86mmのボトムブラケットなので
専用工具が必要だし、下手するとフレームに
ヒビが入る可能性もありです。

そんで、今日。よくよく調べるとボトムブラケットから
じゃなくフロントディレイラーとチェーンが
干渉して擦れる音と解りました。
フロントディレイラーには調整用のネジがありますが
調整範囲を超えている為、シフトワイヤーの張り直しを
しました。

けっこうシビアで難しかったですが、音も無くなり
静かです。
チェーンとスプロケットの清掃もして
近所を試走してきましたが問題なく絶好調です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます