スリム・ロバーツになりたい

大好きなジュリア・ロバーツに憧れて♪
2ヶ月間、ダイエットを頑張りました。
ダイエットって心の健康までくれるんです

卒業式を迎えて

2007年03月19日 | ダイエット
今日は主人が真っ先に起きて子供を起こしてる


お~い! 起きてみな~


今日は、卒業式


一生に一度とは言え、高熱のままで出席させるわけにはいきませんから



一回目



38度



二回目



38度 


子供曰く この体温計、壊れてるのかな?



主人曰く   うつしたらダメだからなぁ



子供曰く  オヤジが何と言おうと俺は行くよ



もう一回計る



37.5度



ん?? 


もう一回計ってみれば? 



うん



ピピピピ~~ 運命の4回目



36.8度



え~~~~奇跡が起きたんでしょうか?



これなら行ってもいいよと主人


普段、学校に行くのにダラダラとしてる子が早い早い o(*^▽^*)o~♪


私は卒業式に出席するので準備に急ぐ

主人が帰ってきて開口一番、私に聞いた

どんな卒業式だった?



うん、普通の卒業式だったよ



そうなの?



でもね。  多分、泣けないと思ったけど最後の最後に 涙が出たの



そっか



いい卒業式だったんだ、良かった。 



それだけで充分



今日は、なんか凄くいい一日だったような気がします



今、子供は布団にくるまっている



そりゃそうだよなぁ~ 2日で治るわけないもん



よく頑張ったと思う



後で、こんなこともあったんだって言える いい思い出が出来たんじゃないでしょうか



彼の人生で大きな意味のある一日だったに違いないと思えました


 日記@BlogRanking
良かったらポチっと押してね。 よろしくお願いします


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね (そよ風)
2007-03-19 22:26:45
うちは、女の子ですけど
今度高1と高3で
同じ位なので
共感してしまいました。
感動 (ケイ)
2007-03-19 23:18:14
そよ風さんのブログにも遊びに行ってきました。
素敵なブログで凄く親しみを持てました。
そうですね~子供たちは台本もないのに、しっかりとしてるなぁとか思っちゃいました。
逆に子供たちに教えられるって、こういう事なんでしょうか? 
おめでとう (亜紀)
2007-03-23 11:33:16
本日我が家の娘も大学卒業です。大きくなると親は卒業式に行くことさえ拒絶されてしまいます。悲しいよー(><)でも親の手もいらないくらい成長したって事ですかねぇ
有難うございます (ケイ)
2007-03-23 21:29:11
初めまして、亜紀さん♪
コメント有難うございます。
お嬢さん、ご卒業おめでとうございます。
そうですね、うちの子は学園祭とかは、絶対に来て!ってタイプなんですけど大学生になったらどうなんでしょうか?
確かにもう一緒に行動することも少なくなったのも事実ですし、段々と親離れしてます。 息子二人なのでこれからはどうなんでしょうか? いつまでも甘えられても困るのと同時に寂しさもちょっとあるかもです。