goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこハンター日記

音楽、ゲーム、日常、をダラダラ語る日記へ
ようこそ

劇場版シュタインズゲート

2013年05月12日 09時08分15秒 | 日常
おはようございます!
ファンとしては、上映開始から見たかったんですが・・・
色々友達との都合とかわしの都合とかが合わなくて昨日のレイトショー(9時40分~11時20分)のやつで見に行きましたわ

見た感想からして
わしは、そうとう好きなストーリーって言うか・・・こうおおおおおおおお!ってなるところが多かったんですね
色々つながってすごく面白かったんですよ


だけど終わってみたら案外観客と友達がポカーン・・・って感じで
わりとコア向けって感じかもしれないですわ
なんていうか・・・シュタゲを見に行ってない友達としょっちゅうでもないですけど

「このシーンは、〇〇だからかな?」とか「ここってこうだから」みたいな振り返りをしてるおかげかもしれないですねwww

もちろんDVDも買いますわwww


そんなこんなでもう一回見に行ってもいいかなって思うくらいだったとわしは、思うんですがどうなんですかねwww

夜更新ですよぉ~

2013年05月08日 19時31分42秒 | 日常
最近朝がなんか色々忙しすぎて更新できないため夜更新しますわ~

GWも終わり普通に学校生活が始まったのですが・・・
GWでは、小学生にどう森で色々教わったり・・・外で遊ぼう!と連れていかれたりしましたわ
正直この歳で走り回るのは、きっついですわwww

そんなこんなで・・・もう色々ありすぎて何を書いたらいいかわからないですわwww
前に言ったシュタゲの話しですが
今回も安定の面白さですわwww
ダルルートとかいい感じですよ!

そんで同時購入したバイオショックは、3日でクリアしましたわwww
正直もう少し長くてもよかったかな~って気もしますが満足ですわ

そしてキャッスルヴァニアの体験版をやったんですが・・・
もう悪魔城ドラキュラ系は、終わったのか・・・って思っちゃうくらいやったわ(´Д` )
敵は、堅いし・・・


なんか最近こんなんばっかですわ(´Д` )

2代目げんしけんもなんと・・・キャスト総入れ替えって言うね・・・・


まぁガンダムブレイカーが出るんでテンション上げるっきゃないっすね

プラモデル熱

2013年04月21日 07時13分05秒 | 日常
ってーことで昨日更新しようと思ったんですけど・・・なんか不正ログインが相次いだとかでパスワードとか変更しなさい!って言われて・・・
そんなこんなで変更しようと思ったらサーバーが込み合ってできないし・・・

大変な目にあいましたわ・・・


そんなこんなで最近ゲームもやったせいとげんしけんのおかげでプラモがやりたい熱が半端ないですわwww
でもいざ買いに行こうと思い行ったのは、いいけど・・・
欲しかったのは、「ザクⅡ」「シャー専用ゲルググ」「シナンジュ」のMGのどれかがほしかったけども
シナンジュしかなくてしかも値段が6000円って言うwww

もうすでに挫折しそうやわwww


そして色々見てると塗装しないとやっぱりかっこがつかないってので挫折しそうにwww
なにせかにせ手先が不器用やから色塗りなんてできないもんな~

「じゃーやるな!」って感じよねほんとwww


ここら辺があって若干熱が冷めてるわしでございますwww

漫画やゲームのあれこれ

2013年04月18日 05時57分50秒 | 日常
最近早寝をしてる十夢でございます
ってか早寝しなきゃもたないwww

それは、そうと昨日げんしけんの1代目が読み終わったわけですけど・・・
斑目ってキャラがいるんですけども
そのキャラが報われなさすぎてこうつらいですわwwww

なんか2代目から若干報われそうな傾向があるものの・・・やっぱむくわれねー的なwww

ハーレム系のマンガや小説もいいけど・・・やっぱバランス取れてた方が読みやすい感じよね~



それは、そうと3DSでキャッスルヴァニアが出ましたね~
もう・・・なんといっていいものか・・・

前々から言ってるんですけど・・・なぜ!!人気の悪魔城ドラキュラを出さない!
ファンは、キャッスルヴァニアみたいな3Dを求めてないんだよ!
こう・・・2Dでドットでってのがやりたいのよ!

3Dがやりたいなら他のゲームやるわ!って感じなのさ
そんでこう・・・最近2Dが減ってきたな~って思うな・・・
まぁ朧村正ってゲームがヴィータでリメイクされて出たものの相当少なくなった気がするな~

携帯機だから2Dとかでいいんじゃないかと思うのは、間違えなんかな~
わざわざ3Dにして画質が下がるよりいいような・・・なかなか消費者の期待があがってるってのもあるのかね~


そんでもってバイオショック3が出ますよ!
あれは、かなり期待!
だけど正直に言うと・・・なぜ日本版だからって日本語にしたのかって感じだけど・・・
まぁ声が合ってるからまぁいいか的な感じやけどそこが気がかりやね~


そんなこんなでボヤキになってしまいましたがこの辺で終わりますわ

進撃の隣さんと管理人さん

2013年04月16日 07時39分29秒 | 日常
なんか投稿したはずが投稿されてないと思い送り直したら同じ記事が(´Д` )

気にしないでくださいねwww

最近壁側に入ったお隣さん(後輩)がなんかこう・・・変人なんじゃないかって思うわ
土日になったらひっきりなしにドアがバタン!バタン!開けたり閉めたりするし・・・のこぎりでギーギー切る音も聞こえるし
友達呼んでそれを送っていった帰りもわしが部屋に入る寸前ドア開いたと思ったら出てこないし・・・

昨日だって寮でできた友達かもしれないけどずっと部屋の前にいるし・・・ましてわしの方が変な目で見られるってしまつ・・・
実際に会っても無愛想だし
なんなんだろうね・・・挨拶もできんのかって感じよ


まぁそれは、いいとして最近学校で夜間部に行くことになったんですけども
学校が終わるのが夜の9時なんですよ
そんなわけで寮で夜ご飯が食べれないんでしょうがないからレンジ使ってカレーでもやろうかと思ったら管理人さんがおかずを分けてくれるって言う!
なんつーかこういうのは、相当うれしいですよね~

後輩が変なのが大量に集まってきたけど寮は、いいところだから我慢やなwww

なんとなくダラダラ

2013年04月14日 15時50分09秒 | 日常
今週の土日は、ほんとダラダラして終わりましたわ~
ずっと家でゲームやら音楽やら本やらやってダラダラですよwww

最近「げんしけん」っていうオタク大学サークルのマンガを久しぶりに読みたくなりまして
読んでたんですけど
懐かしくて面白いですわ~

こう・・・昔のオタクってこんな感じだったな~的なwww
中学あたりに少しアニメ見てたんですけどあまり理解できなくてハマらなかったんですけど
今見るとすごくハマりますわwww
だからあの時は、オタクになってなかったのか同い年くらいになると面白くなってくるのかって感じなんですかねwww

今も面白いマンガとかたくさんありますけどこういうオタクの話も多いじゃないですか~
そんでなんて言えばいいのか・・・「家は、大金持ちで~」とか「特殊な性癖があって~」とか「酷い中二病」だとかみたいなスキルを抱えてる感じじゃないですか

それが全くなくてただ普通なんですけどただ部室でオタク話しをしてるだけって言うだけでもなく
バランスがよくて読んでて飽きないんですよ

ぶっ飛んだ内容もいいですけどかと言ってただ単に話してるようなまったりものもいいですけど・・・巻数が進むにつれて「またこの感じか・・・」とかなりますし
なかなか難しいんですよね~


最近多いのがこう・・・ブームになったらそれ系の内容ばっかになりません!?
たとえばシュタインズゲートからなのかわかりませんけど「中二病」が人気!ってなったらそれ系の小説が増えて
俺は友達が少ないが流行れば「変な部活を作って~ハーレムで~」ってのが増えて

どれも読んでて楽しいんですよ
でもまたこんなか・・・みたいな思っちゃいません!?

ゲーム業界だってそうですよ!
モンハンが流行ればモンハン風のパクリって言われたら言い返せないような狩りゲーム

仕方ないんですかね~

なんとなくダラダラ

2013年04月14日 15時50分09秒 | 日常
今週の土日は、ほんとダラダラして終わりましたわ~
ずっと家でゲームやら音楽やら本やらやってダラダラですよwww

最近「げんしけん」っていうオタク大学サークルのマンガを久しぶりに読みたくなりまして
読んでたんですけど
懐かしくて面白いですわ~

こう・・・昔のオタクってこんな感じだったな~的なwww
中学あたりに少しアニメ見てたんですけどあまり理解できなくてハマらなかったんですけど
今見るとすごくハマりますわwww
だからあの時は、オタクになってなかったのか同い年くらいになると面白くなってくるのかって感じなんですかねwww

今も面白いマンガとかたくさんありますけどこういうオタクの話も多いじゃないですか~
そんでなんて言えばいいのか・・・「家は、大金持ちで~」とか「特殊な性癖があって~」とか「酷い中二病」だとかみたいなスキルを抱えてる感じじゃないですか

それが全くなくてただ普通なんですけどただ部室でオタク話しをしてるだけって言うだけでもなく
バランスがよくて読んでて飽きないんですよ

ぶっ飛んだ内容もいいですけどかと言ってただ単に話してるようなまったりものもいいですけど・・・巻数が進むにつれて「またこの感じか・・・」とかなりますし
なかなか難しいんですよね~


最近多いのがこう・・・ブームになったらそれ系の内容ばっかになりません!?
たとえばシュタインズゲートからなのかわかりませんけど「中二病」が人気!ってなったらそれ系の小説が増えて
俺は友達が少ないが流行れば「変な部活を作って~ハーレムで~」ってのが増えて

どれも読んでて楽しいんですよ
でもまたこんなか・・・みたいな思っちゃいません!?

ゲーム業界だってそうですよ!
モンハンが流行ればモンハン風のパクリって言われたら言い返せないような狩りゲーム

仕方ないんですかね~

なんとか進級したものの・・・とモンハン熱復活

2013年04月10日 06時59分50秒 | 日常
地元から帰ってきてブログ更新しようかな~って思ってたときにちょうど更新しないの?ってメールが来たため更新した十夢でございます

少し単位を落としたために夜間部で勉強しながら昼も行ってるんですけども・・・正直楽しい状態ですわwww
なんかこう・・・夜間部と昼の先生は、違うんですよ
それで北大(北海道大学)の先生なんで絶対難しいって話してて不安だらけだったんですけどなんて言うかこう・・・

頭の悪い先生って言ったら語弊があるかもしれないですけど・・・努力して今にあたるって人の教え方なためにめちゃくちゃわかりやすいんですよ!
まぁ2年生だからってのもあるかもしれないですけど・・・久しぶりに授業をしてるなって思いましたわwww

2年になって個性的な教師が増えましたわwww
なんか昨日の病理学って授業だったんですけども
パソコンが使えないおじいちゃん先生で・・・いつもは、スクリーンにプロジェクターで写すんですけどそれがなくてですね
スクリーンに昔使ってたあのボタンを押すとガチャ!ってスクリーンが変わるタイプの映写機じゃなくてですね・・・名前が出てこないんですけど・・・
それを生徒が押してスライドさせるんですよwww

昨日は、おじさんの命とは、なにかみたいな話しやら人を解剖したときの話しやらを90分間ずっと話してましたわ

がんばろうと思ってますが心が折れそうですwwww



そして話は、変わりますが
ビリヤードに行ってる友達がPS3を買ったためデューティーとか色々やってるんですよ~
最近アドホックパーティーを教えたら導入したらしくモンハンをやったんですけど久しぶりにやるといいですねwww

最近モンハンっぽいゲームって増えてるじゃないですか討鬼伝とか言うゲームも出るそうらしいけどなんか「日本の狩りは、これだ!」みたいにうたってて体験版をやったら
発想は、すごく和テイストで好きなんですけど・・・動きが重くてイライラするwww
やっぱマネしてもモンハンには、なれないんですよね

それは、いいとして今ものすごくセカンドGを今の武器仕様でリメイク出せばまたヒットすると思うんですよ~
正直今のモンスターは、確かに強いのもいますけど・・・こう・・・なんて言うんだろ・・・いまいち同じようなやつばっかじゃないです?www
ドラゴン成分も減ってますしwww

ボリューム的にもセカンドGくらいのモンスターの量とか武器の数がほしいですよね~
ネタ防具も極端に減ってますし・・・


みなさまモンハン4は、買いますか?

気がつけばゲームができなくなってきたwww

2013年02月10日 06時03分22秒 | 日常
最近テストで99点を取った十夢でございますよ
まぁ1点-になったのは、漢字が思い出せなくてこんなんだったな~って思って書いたひらがなが違ったってゆwww

そんなこんなで先生方に「よ!99点くん!」なんて言われる始末(_ _lll)ァハハ・・・

でもまぁ解剖学の先生もびっくりしてたらしいからまぁいいかなwww
やればできるってのもアピールできたし!


それは、いいとして最近ですね
あまりテレビゲームをやらなくなったんですよ~

まぁ無性にやりたくなってやるんですけど・・・30分くらいで疲れてやめちゃうのですよ
なんかここまで露骨にくると・・・老いたって感じがしますよね
噂によると20代からだんだん老化が進むらしいし・・・

でもまぁほしいゲームは、ありますよ
デビルメイクライだってまだですし・・・バイオショック3とかも気になりますし海外だけどデッドスペース3もやってみたいし
でも最近親と話してたんやけど「一生できるゲームを見つかればそれでいい」って言ってて今親は、「パネルでポン」やってるんですけどこういうゲーム少なくなくなってません!?
1回クリアしちゃえば作業ゲーになってつまらん!www

まぁ無理しないでいいし無理してないんですけどもなんつーかこうあんなに好きだったのにいきなりやる気無くなるってなんか寂しい感じよね~
最近は、ビリヤードにもハマってることは、確かだけどっさ~



そうですよそうそう!昨日ビリヤードにクラスの友人ど行ったんですけど
いけ好かないカップルがいまして・・・まぁそこらへんは、若干恋愛アンチなわしからしたらいつものことなんですけど
カレシの方がどうやらガチ勢らしくてですねマイキューを持ってやってるんですわ
しかも交代交代じゃなく1人が終わるまでずっと見てるタイプで・・・

彼女の番になって見て見たら5万値のキュー使ってるのにかかわらずフォームが変だし球入らんしさらに彼氏にイメージボールを教えてもらって・・・
なんつーか唖然よねwwwうまいのか~って思ってあんなプレイ見せられちゃねwww

しかも彼氏の教え方もウザったいし・・・玉入れるときにドゴン!って感じでなかなかうるさいし(´Д` )
まぁ球を回すのには、力入れてやるのも仕方ないけど全部なのよねwww
そういうのは、自遊空間でやってほしいものです


そんなこんなで毎日書いてないからたまってえらいことにwww
こまめに書けるようになりたい十夢なのでした

明けすぎましておめでとうございます

2013年01月17日 05時42分36秒 | 日常
色々バタバタしたりしてなかなか書けないってのは、言い訳ですけど結構そんな感じだったりしますwww

冬休みは、龍が如く5を地元で買ってそれでめちゃくちゃやってたりしてましたわ
龍が如くは、やっぱ面白いですよね!

まぁ最近ゲーム自体やってなくてですね・・・北海道で止まったままなんですけどね(_ _lll)ァハハ・・・


積みゲーばっかなのにもかかわらず今日は、デビルメイクライ5?の発売日ですよ!!
ダンテが名倉に似過ぎて少し・・・文句は、ありまくりで「今回は、買わないかな~複雑そうだし・・・」って言っておきながら
体験版をやった瞬間に「これ買うしかないでしょ!!」ってなっちゃったんですけどね(´Д` )

でもですね・・・ネットショップで買ったキュー(ビリヤードで突く棒)が3日ほど遅れて(大雪で)多分ですが今日届くはずなんですよ・・・
しかも午前中指定なので・・・並んで買えないか微妙なのです・・・

帰りによって買えるかにかけるかが迷ってるんですよね~
正直近くにあるヤマダ電器は、絶対売り切れないwww
どう森は、売り切りましたけどBO2とか売れてませんでしたからね~

まぁだからそれを狙って今日は、家で待ってみることにしますわ


なんでここまで踏み切れたかって言うとですね!!
ファンタシースターオンライン2 クローズドβテスト当選しました!!!
ヴィータバージョンなんですけど・・・「どうせ外れるけどノリでやってみっか~」ってやって忘れたころにメール確認したら当たってましたわ!!
めちゃくちゃうれしいですよwww

ってか最近運気が回ってきてる気がしますよ!!


そんなこんなでこんな不定期更新ですが今年もよろしくお願いしますm(_ _)m