常盤小学校45期同窓会「ときわ会」

昭和42年卒業の美唄市立常葉小学校同窓会日記です。

同窓会までの幹事会などを中心にUPしていきます。

お詫びと訂正

2014-01-23 15:17:54 | 日記

1月23日前後に以下の内容のハガキが届いているかと
存じますが、事務局長・松本のメールアドレスが間違って
おりました。申し訳けありません。

正しくは、以下のアドレスとなります。

事務局長・松本
chon-chon.matsu@ray.ocn.ne.jp
(Sが抜けてました)


また、インターネットの「検索」ですが

正しくは「常盤小学校45期」です。


尚、メールでの連絡が困難な場合は、コチラのブログから投稿も出来ます。




祝還暦 美唄市立常盤小学校

昭和42年卒業生同窓会のご案内

拝啓 新春の候 皆様元気にお過ごしでしょうか。
さて、早いもので卒業から今年で47年を迎えます。
その間、何度か同窓会でお会いしてきましたが、
ついに還暦を迎える年齢となりました。
つきましては、卒業からほぼ半世紀を迎える平成26年
10月12日に還暦祝いを兼ねて同窓会を札幌定山
渓温泉で1泊にて開催したいと存じます。
元気にお逢い出来るのはこれが最後かもしれません。
温泉に浸かりながら、思い出話に華を咲かせましょう。
正式な案内は今春を予定しておりますが、それまでに、
名簿作成の準備がございます。連絡不明者の情報に
ご協力をお願い申し上げます。
連絡は事務局長の松本までお願い致します。

事務局長・松本chon-chon.matu@ray.ocn.ne.jp

常盤公式ブログhttp://blog.goo.ne.jp/tokiwa45   
常盤小学校 ⇒ 検索

☆幹事長・鈴木憲/副幹事長・荒俣まき子(青木)

平成26年10月12日常盤小学校42期卒業生同窓会

2014-01-20 12:07:42 | 日記
日付/10月12日

場所/定山渓温泉(3月末決定)

道外から来られる方は

飛行機の手配をさせて戴きます。(ツアー料金)

また、前泊を希望される方は、札幌市内のホテルも予約致します。

尚、詳細につきましては

旅行代理店と打ち合わせ中です。

129名の内、現在住所が判明しているは84名です。

まだ、45名ほど連絡が取れません。

ブログ内に不明者の名簿を掲載してますので

ご協力をお願いします。

連絡先は、以下までお願いします。


事務局 松本慶春
chon-chon.matsu@ray.ocn.ne.jp
(案内のハガキのアドレスは間違ってました。こちらのアドレスが正しいです)

幹事長 鈴木 憲
k-suzuki@kenex.co.jp

第4回 同窓会幹事会

2014-01-14 15:26:58 | 日記

日時/1月14日
時間/18:00
場所/ふじとり灯
住所/南3条西4丁目(都通り)

鈴木、荒俣の2名で打ち合わせをしました。

今月中に、1回目の案内のハガキを出す予定です。

よろしくお願いします。

 

名簿総数 129名

内、住所の判明しているのが84名(1月19日現在)

内、亡くなられている方が1名

したがいまして、幹事役員3名を除く80名に「案内の葉書」を

差し上げたいと思います。

80名の中には先生3名も含みます。

 


三菱美唄炭鉱病院

2014-01-09 15:56:29 | 日記
三菱美唄炭鉱病院は3回建て直されています。

初代(大正10年)



焼失して2代目(昭和8年)



そして鉄筋の3代目(昭和30年)


昭和30年1月 美唄消防署設置
昭和30年3月 三舟鉱業所開鉱
昭和30年4月 市長選で桜井省吾が当選
昭和30年10月 国営による索道客土工事が開始される
昭和30年10月 人口88667人
昭和31年4月 石狩川沿岸融雪水害
昭和31年4月 市立アカシア幼稚園設置
         旭幼稚園設置
昭和31年7月 上美唄南小学校が中美唄小学校に改称
昭和32年4月 美唄市立栄幼稚園開設
昭和32年9月 白樺炭鉱開鉱
昭和32年11月 市立美唄病院が総合病院として認定
昭和32年12月 人口90264人
昭和33年1月 国営客土事業開始
昭和33年1月 美唄警察署新庁舎落成
昭和33年3月 市立常盤幼稚園開設
昭和33年10月 自動電話交換方式となる
昭和33年12月 桂沢上水道による送水開始
昭和34年4月 美唄市議会議員選挙執行
昭和34年8月 美唄市教育開館新築
昭和34年9月 4日間続いた集中豪雨で市内に大きな被害
昭和34年12月 人口90404人
昭和35年1月 美唄練炭工場で火災発生
昭和35年8月 美唄市長選で菅秀基が当選
昭和35年12月 中央バスターミナル新築
昭和35年12月 人口87345人

昭和36年1月  北海道拓殖銀行新店舗完成
昭和36年4月  我路小学校が沼東小学校に統合
昭和36年6月  三菱美唄鉱ガス爆発 死者8人
昭和36年7月  集中豪雨被害発生 
昭和36年7月  美唄初の信号機が大通り4丁目に設置
昭和36年8月  第1回の市民体育祭が開催
昭和36年11月 中央バスが札幌、旭川間に特急バス運行
このころから農業の機械化が進み馬が急激に減少
昭和37年8月  台風9号の集中豪雨で被害発生
昭和37年11月 花田病院開設  
昭和37年    人口80359人
昭和38年7月  三井美唄鉱閉山
昭和38年9月  東明公園開園
昭和38年10月 美唄ガス㈱が設立 ガス供給開始
昭和38年10月 大舟産業美唄鉱業所閉山
昭和39年5月  大型店やまじゅう共栄百貨店営業開始
昭和39年6月  清水台炭鉱住宅で9世帯37人焼け出される
昭和39年7月  美唄学園開設
昭和39年9月  美唄市長選で沢田孝夫当選。

昭和40年5月  第1東明工業団地造成工事完了
昭和40年5月  東明駅が民間委託駅になる
昭和40年6月  三菱美唄鉱が美唄炭鉱㈱になる
昭和40年7月  市立美唄光生園開園
昭和41年3月  沼東高等学校廃校
昭和41年3月  三舟鉱業美唄鉱業所閉山
昭和41年8月  集中豪雨で美唄川流域大きな被害
昭和41年12月 大雪のために沼東中学校体育館倒壊
昭和42年1月  常盤小学校で落雪のため児童1名死亡
昭和42年4月  三菱茶志内鉱閉山
昭和42年4月  市民会館着工
昭和42年6月  我路市街火災 6世帯焼け出される
昭和42年10月 日東美唄小学校が茶志内中央小学校に
          統合
昭和42年12月 人口59229人
昭和43年1月  三菱美唄鉱ガス爆発 死者16人
昭和43年4月  専修大学北海道短期大学開校
昭和43年5月  三菱美唄鉱で山はね。死者13人
昭和43年8月  小樽-滝川間電化
昭和43年12月 我路市街で火災 7世帯焼け出される。
昭和44年3月  美唄聖華高等学校新設
昭和44年4月  西美唄小学校新設
昭和44年4月  常盤台1区 地すべりで大きな損害
昭和44年5月  白樺炭鉱閉山
昭和44年7月  美唄市民会館落成
昭和45年2月  三鉱建設操業開始
昭和45年7月  まるみデパート建設される
昭和45年9月  美唄炭山、我路、盤の沢、東明の各駅
          無人駅となる
昭和45年11月 市立中央保育所開設
昭和45年    人口47369人
        

常盤小学校写真

2014-01-09 15:54:26 | 日記
常盤小学校

大正9年 常盤尋常小学校の設立の認可を受ける
昭和21年 高等科併置を認可される
昭和22年 新学制実施により常盤小学校と改称する

常盤の台の 学び舎に
真心もゆる 撫子が
学びの道に いそしみて
高き理想に 進みゆく