午後は拘りのコース

2016-12-04 17:32:26 | Weblog

富山大空襲で亡くなった人が集められたお寺(梅沢町)

          

    

    

   通りがかりの店で今日も およばれ♫御馳走様です

 

 ~~~~~   *****   お時さんの夕ごはん   *****   ~~~~~

           

                                   鰹たたき(若芽、セロリ、ポン酢)

             

                                       南瓜(醤油)

           

             蕎麦(切揚げ、天かす、オクラ)

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
晴れてよかった! (てっちゃん)
2016-12-04 20:08:17
なんとか今日は晴れとったね!
よかったわ。
明日から下り坂で、そろそろ雪マークも出てきたね。
若いもん、車で東京に帰るいうとるから、ちょいと心配。
月25.000の駐車場に停めるがやと…。
TVドラマのロケにも使われる「タワーマンション」とかで家賃も、それなりに高いみたい。
返信する
ソケソケ (Tokiko.M)
2016-12-04 20:25:21
コンバンワ、てっちゃん
予報は良いこと言うとらんだがでないけ?
新婚さんはリッチなトランプ族!すごい♪
返信する
お寺様 (えこ)
2016-12-04 20:45:22
知りませんでした、戦死された人たちのお墓があったのですね。
本当にごめんなさい。

3品のお料理、今日もおいしそう。

お寺様に手を合わせます。
返信する
集められた~ (Tokiko.M ”・_・」)
2016-12-04 20:57:39
えこさん 空襲で亡くなった人の墓があるかどうか?
多分引き取られなかった仏さんは~此処に
私の母もここで見つかって 引き取られたようです
返信する
暮れに思う (島村の渡し)
2016-12-05 08:37:41
お早うございます
梅沢町はお寺の多い町ですね
先にも書きましたが我が家の「お寺様」もこの町です
富山大空襲の年はお互い3歳でした
大火の記憶にありますよ(おぼろげながら)
さぞお母さんは無念だったことでしょう 戦争はイカン!!
返信する
通称寺町 (Tokiko.M ”・_・」)
2016-12-05 08:48:51
お早うございます 島さん
お天気がいいですよ~予報じゃ温かくなるようですねぇ

梅沢町は通称寺町とよばれていたように記憶してますが
実にお寺だらけ
やまねこチャン拘りの場所 彼女の家の菩提寺などを経て
このお寺をつき止めました
実に広い敷地で 墓地も広く驚きました(市営墓地も真っ青)
返信する

コメントを投稿