『こんだんの つどい』

2019-06-23 19:35:23 | Weblog

  開会の挨拶

  佐藤さんの体験談

  報道カメラ

  若い報道陣

  空襲直後の中心街

    

      撒かれたビラを 集めて行った

  真っ黒じゃない!!

 

 

     ~~~~~   *****   今日の夕ごはん   *****   ~~~~~

   

    冷しざるラーメン(メンマ、つけたれ)

    サラダ(ベーコン、チーズ、コーン、セロリ、ブロッコリー、ミニトマト、ポン酢)

            

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富山空襲 (てっちゃん)
2019-06-23 21:53:59
何だったんだろうね、あの戦争。
今も世界のあっちこっちで同じようなことを繰り返している。
人間って、おろかだね。
絶対に日本は何があっても戦争はしてはいけないと思う。
その為にも、戦争経験者、体験者は語りつないでいけないね。
若い人は、うちの子も孫もそうだけどアメリカとこんな戦争をしていただなんて信じていないようだから…。
ひょっとしたら高岡も予定通りに空襲されていたらオラなんか生まれていないかもね。
恐ろしかったB29による空爆! (JWみやさん、)
2019-06-23 21:57:04
「Tokiko.M」様へ

     こんばんは♪

 戦争を二度と許さない平和を願う集いの様子でしょうか。
 開会、閉会の挨拶は「Tokiko.M」様でしょうか。

 富山市もB29による空爆を受け、雨のように投下される焼夷弾で
街は焼け野原になる悲惨な状態に陥れられたのですね・・・

 宇和島市もB29の空爆で焼け野原になり、今でも街全体が
真っ赤に燃えている様子をはっきり覚えています。それはそれは恐ろしい光景でした。

 我が家の実家の裏山には横に掘った防空壕があり、疎開して来ていた親族と共に、
「B29が来た!灯りを消して防空壕に逃げろ!」という声で、防空頭巾をかぶって
走って逃げたのを覚えています。

 戦争は絶対に許してはならないと決意して、真の平和の到来を願っています。

 平和を求めて、沢山の写真をご紹介してくださり感謝致します。

 今夜も冷やしザルラーメンとサラダの健康夕ご飯をご馳走さまでした。

   「B29 空襲悲惨 街消える」

           訪問記念の一句
人間が一番ダラ! (Tokiko.M ”・_・」)
2019-06-23 22:24:47
こんばんわ てっちゃん
この世で、一番ダラな生き物は 人間だと思わんけぇ?
殺し合いばかりして、偉い奴が指揮して~偉い奴が一番ダラやと思ワンけぇ?
司会は戦後生まれ (Tokiko.M ”・_・」)
2019-06-23 22:30:56
こんばんわ みやさん
司会者は戦後生まれです
戦争体験者は、高齢化、体調を崩したり、イロイロ問題を生じはじめたり

子供世代にバトンタッチする時期が迫ります
子供世代(50歳あまり)の熱心な人が現れ、嬉しいばかりです
忘れられない出来事 (りんごの里から)
2019-06-23 23:49:05
こんばんは。
また8月1日がやってきますね。
Tokikoさん達の実体験の語り継げが大切ですね。
この悲惨な過去がまだ生かされてない現代、世界の指導者、若いですからかしら?
困ったチャン (Tokiko.M ”・_・」)
2019-06-24 05:44:59
お早うございます りんごさん
トップは傍観者だから?話し合いで決められないダラなトップたち
困ったチャンたち 殺し合いはイカンぞ~
おはようございます (おじしゃん)
2019-06-24 06:19:47
御隠居 さん、おはようございます ♬

デジブック、寄ってまいりました。

日本は被害者であり加害者・・・その通りですね。
当時のトップはダラばかりだった。
今の世界のトップにはダラになって欲しくないですね。
なりそうなのが何人かいるようですが、
ならずに頑張っているところは偉い!・・・です。
有難う (Tokiko.M ”・_・」)
2019-06-24 06:28:10
おじしゃん お早うさんデス
ダラなトップは要らないねぇ
ダラをトップに選ぶ選挙民にならないように
気をつけんまいけ
敗者と勝者 (島村の渡し)
2019-06-24 08:16:06
お早うございます
「敗戦国日本」 悲惨で、屈辱的な負け方で
多くの死者が出ました

今、世界はまたまた怪しい雰囲気です
勝者は、更なる制覇を目指し犠牲者は関係無いのでしょうか?
怪しさ (Tokiko.M ”・_・」)
2019-06-24 08:59:11
島さん お早うさんです

いつまで経っても平和にならぬ世界
何故人類は、争い戦うのだろう?
身勝手、欲張りだからか~も。。。

コメントを投稿