銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

中国景気GDPから安心感、VIX指数改善、美作のトーナイ古代史も調査中会社経営 東内誠日記 

2014-04-17 07:23:26 | 世界経済動向から銅の相場を考える
この数日高まっていた世界のVIX恐怖指数は改善された。 中国の1-3月GDPも大きな悪化ではなかった事は 資源相場にも安心感がでて ほっとしましたね。私の資源くずの供給量の月次の販売量とおおむね、一致している。3/20以降の消費は感じています。私の場合は 日々 あちらの再生資源のバイヤーたちの 買い意欲と向き合って暮らしておる立場なので 一般の方よりも それを感じて暮らしていますのは当然のことですが 一致です。

さきほど業界誌の記事で読ませて戴いた記事の中に この先5年先ですか 世界の粗鋼生産量の予測を豪州の鉱山がだされていた記事を見て これも安心しました。

 この先の5年後の 世界の粗鋼生産は 現在の10%ほど 上の数字と読んでいる事 これには たいへん安心します

年率2-3% 世界の粗鋼生産量が増加傾向になる=年率世界のGDPが それと同じように増加していく方向は望ましいと思います また 世界の人口も 伸びていくと思います。



それらに伴い ワシの追っかけております 銅の相場 世界の銅の総消費も伸びてくれると思います

但し、総消費が伸びても それ以上に鉱山から産出される総量が増えれば それも困りますが 鉱山開発は 住民の反対運動などもありますし 国によっては 将来の子孫の代に 限りある地下資源は 残しておこうというような思想もあるかと思います。



いずれ 地下資源の銅は枯渇していく方向は 確実なので 

長いチャートで見れば99.99%銅の相場は上がっていくことは確実 だとバタ屋トーナイ 東内誠は考えています



また 鉱山開発には 原産地最低コストというのが ありまして 年々 給料などは 上がっていく方向で また原油も限りある資源ですので これも 徐々に右肩上がりになるはず です。

例えば コストでは 人件費が下がると言う事は 考えにくいでしょう。



此の1-3月の銅相場のように 短い期間で チャートを見れば それは一時的な 中国の消費動向で 若干 下がる時期はあって当たり前ですが 

長い期間のチャートでは そうはならないと考えるのが正常な考え方でしょう。

ちなみに 世界の人口が減少していくのならば 消費が減っていき相場が落ちる事もあるかと思いますが 人口は増加傾向です

ちなみに、アメリカは人口の増加している国の一つですよね

私は この考え方がありますので 銅を在庫することは そう恐くない ただ 手元流動性や

資本の問題もあるので 売りたくない銅の在庫も売らねば 資金繰りが 廻していけないので売らねば仕方が無い。

売れば 99.99%現金に換えるので また その現金で 銅の混ざったモノを 仕入まくって また 手元が薄くなるのでそれを売って

グルグルと循環しているのね

その回転を廻して廻しているうちに そのうちに 純資本金が どんどん増加していくのが ワシの脳みその中のイメージなのね



そうしたら お前は 確実に飯を食っていけるのじゃ って ワシの先祖が天から声を掛けてくれていると感じていますのじゃ

銅の鏡を その昔から 作っていた神様を ワシの先祖は奉ってきてるのですね

銅と言うておりますが 多分 古代では純粋な銅の生産は無理で 銅率は おそらく80-90%のものを造っていたと思います

それを鋳造して 磨きまくるのんじゃね その裏面には なんか 迫力のあるデザインを描いて 迫力と威圧感を出すのじゃね

磨きまくれば 光輝くので 光輝けば それを 庶民に見せ付ければ それは 神々しくて 拝み始める

そんな 大昔では 光輝くものといえば どうやろうね 太陽とかにも 見えて 神にも されてしまうのですよ



現代でも そうですよ 五輪で 各競技で1.2.3位にも なれば 金銀銅の勲章を貰って マスコミの前で 誇らしげにみせるでしょ

あれが 人間の心理です 光輝くものを 素晴らしい と感じる気持ち って 誰にでもあるのんじゃ

まあ そういうことでして 金銀銅は 2000年以上も 前から どうやろな5000年以上も前から 人類の憧れやね



なので ワシの追求している 銅は 古代から 人々が憧れてきたものじゃ

ほんまのことを 言えば 紙幣よりも 硬貨のほうが 価値はあるのんです

紙片はただの 紙切れなのでね 希少品ではないのよね

紙幣の場合は その発行する国の信用状況で あるときは 紙くず同様の価値になるのです

紙くずにならないように 各国には 中央銀行があって その管理をしているのでしょうね



昨日も お昼過ぎから ワシは岡山県の実家に帰り ご神前で 少し過ごして考えていたんじゃ

とても 静かなの この場所 子供の頃から ここでよく昼寝したり していたんじゃ

昨日も 扉を開けて 手を合わせて 昨日の場合は 父の 心肺停止状態からの 奇跡の復活に関しての

この11日間 よくぞ戦ってくれて頑張ったことの報告やらね 見守って下さったことへの感謝やら御礼を喋ってきた

12年前に 人工肛門をつけた父が 横腹をメスで割いて 腸を取り出し 悪化した所を1.7m削除し 元気な所を縫合し

一時は ほんまに 血圧ゼロやったが 息を 吹き返しよった ずっと ワシの嫁が付いているのじゃけれど

11日ぶりの初めての食事も 全部 食ったよ って 親父 凄いよね 昭和元年生まれなので もう90歳も手前やから

そやな 岡山北部 の美作の国にも ドクターX が おった ということやね 手術時間が10時間にもなっていたら 死んでいたと思うが

医師の腕も 運も良かった 病院内の医師数も 空きのタイミングも まあ ワシの祈祷も強かったとも 自分ではそう思ってる 気合やからね

自分の安泰を祈るのは ちーと恥ずかしいが 縁者の幸福は 祈っても カッコ悪くは無い

五鉾立てを 保存する小さな社をワシは守っているんじゃね

どうも ワシの村を徘徊して 感じたことは 57歳にして初めて気がついたのだけれど

此の5軒の 祠 今は 4軒が最低でも1307年間 維持承継しているが、この社の方向が ワシの家だけ南を向いていることに気がついたんだ

周りは 全部の祠が 津山の美作一宮 中山神社の方角を向いていて 西を玄関にしているが 

ワシ所の祠の向きだけは1軒だけが

真南を向いて どうやろ 吉備 和気 の王の方向に向いているようにも感じる また 変な事を発見してしまったね

何で何んやろう? また 安東と 何度も何度も 嫁の行き来をしてるのも これも不思議な感じやね

美作市 平福の安東やから 2000年前の石棺の遺跡の出た周辺の安東や

まあ 考えても 解からないけれど そのうちに 古代史をもっと勉強を進めていけば また何か 見えてくることもある

神社の神職の方よりも 詳しくなれば エエね

色んな 所の神社の歴史を 捜し求めて それを 正しいか どうか 検証してみると だんだんと見えてくるものがあるかも 知れない

これは 日本の歴史の謎の部分を 紐解くことにもなるかも 知れないぞ ほんま

キーワードは1300年前から2300年前までの 渡来人の来た経緯やね

なんで 何時から 稲作が 始まったのかとか その時代 時代で なにを日本人は 信仰してきたかとか 豪族には どのような勢力争いがあったのか とか

その時代の 気候変動は どないだったのか とか 気候変動で 陸地や海や 川は どのような状況だったのかとかも あるぞ

そして 金属の製造の過去暦も 詳しく調べたら 日本史が見えてくる かもしれないぞ



なんで ワシらが 今 ここに 存在するのか とかも あるからね

どうして このような 今のような 美しい日本が形成されたのかも 歴史があるはずやから



なんで 穢れの心理が あるのか から 始まった追求なのですが どんどん 進んで行ってるのは

そやな ワシの先祖の 残してきた 書いた物等も あるので ワシの場合は 運がエエ環境にある

また サラリーマンではないので 時間と距離に束縛がないので 調べていくには ワシは良い条件下や

例えば 中国の徐福の 村周辺を調べるにも 先に 情報収集をするにも 仲間も あちらにも多いしさ

通訳も 各地に何人もワシにはおるので これも おおいに助かる

大船団で 2200年前の時代に 千人規模の 人々を積んで 来たことは この徐福の軍団というか

此の規模は かなり 日本の歴史には大きな影響を与えていると踏んでいる



日中は その昔 兄弟だった という ストーリーになることを この先も期待しているのが 東内誠やね

それも2300年ほども 前から 考えれば アジアは1っやで



EUを見てみたら 戦争の歴史や 血の歴史ともいえる しかし 今では EUは 国境がなくなりつつある

イギリスの分家がアメリカと考えたらば EUとアメリカは 同じような親戚筋で 豪州なども そうやし

白人圏は 戦争のない 方向に向ってる ともいえるやろ まあ そんな中ではロシアは やや ひねくれた行動をしている訳やね



4/17 7時 730円銅
.

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月16日(水)のつぶやき | トップ | 4月17日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

世界経済動向から銅の相場を考える」カテゴリの最新記事