銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

銅相場最新 急落銅相場 中国景気と銅相場 ㈱トーナイ 銅相場

2023-05-12 04:31:30 | 世界経済動向から銅の相場を考える

中国では建設・インフラ整備部門などの分野の業績が落ち込んできました

それが 明らかになってきましたことから 銅相場は大きく下げています

この所の 中国 銅輸入数量も激減していることも 先日 示された

 

昨年11月末ごろの最悪時期同様に 落ち込んだ 銅相場

年末の銅は

中国は12月に新型コロナの抑制が解かれた ことで

銅相場も持ち直してきましたがねえ

 

あの時よりも ムードが非常に悪いです 

すぐに回復してくるか否かは解りません

 

アメリカの金利政策で 昨年3月以降 どんどんと利上げされて

それに連れて やはり物価は 下げてきています 

卑鉄金属

全般に 下がってきました

 

株式や

投資信託

債権

などを保有していて 急落したらね

 

半年とか

数年

塩漬けに していたら

たいていは 元の単価に 戻ってくるものなのですが

 

金属スクラップ

屑在庫では

保管量の限界が あるんだよねえ

 

困ったねえ

 

2024年3月着地のこの先1年間は 非常に厳しいです

 

超大手の製鋼が 原料炭 材料の相場差損で 年間に数千億の損失をだされても

超大手の 経営はビクとも しませんが

 

ワシら 零細では 仕入れた原料の評価損が発生しますと もちません

 

大手企業は 四半期ごとに 原料炭の評価を時価評価されているんだね

ここしばらく 大手製鋼 の決算レポートなど 拝見して 少し理解した

 

昨日は

娘と二人、

アナリストから2時間ほど、工場事務所で講習してもらっていました

 

しかし

ワシは 相場になかなか 勝てないねえ

辛抱 しきれずに 我慢できず 売ってしまうからだ

 

 

 

 

 

 

2023/5/12 3時 相場

トーナイ本日単価(大口 仲間取引 税別買取価格)

 

#くず鉄H2=大型ダンプ 38円 

#モーター各種 70から125

#ピカ銅大口取引は 1050(4t車以上)相談税別

#並銅 1000相談

#込銅 大口取引は900

#込真鍮 プラなどダスト無し 700円

#混真鍮 ダスト付着300円から500円上検収後

#VA電線 大口は430円

#雑線43% 370円

#家電線 250円 から

#雑品  10~130円大口持込

#半銅ラジエター 4トン以上単位の持込 540円

#特上雑品 大口140 小口50円から

#給湯器雑品 200

#家電雑基板 200円 (国内最終処理 委託)

#くず鉄H2=大型ダンプ 38円 

#ギロ材 30円から

#ステンレス304  大口168円

 

小量持込の単価は トーナイHPをご覧下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

 

 

華僑 のお客様 韓国からのTEL↓
中国・朝鮮語での お電話は 

090 9618 0534 

㈱トーナイ 崔(チェィ/サイ)

(8時-17時)
ウィチャット/ライン
供にIDは以下です
(tohnaituuyaku)

 

2023年5月12日 3時

#円 134

#銅 8184

アルミ 2212

ニッケル 21912

鉛 2106

上海銅先物 64400

 

その他 問い合わせ下さい

 

http://tohnai.com/top_main.html 

 

㈱トーナイ本社電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)

㈱トーナイ本社地図にリンク↓

https://map.yahoo.co.jp/maps?lat=34.79734677&lon=135.59915994&ac=27207&az=70.4.17.7&z=16&id=&fa=pa&ei=utf8&p=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E9%AB%98%E6%A7%BB%E5%B8%82%E8%A5%BF%E9%9D%A2%E5%8D%974%E4%B8%81%E7%9B%AE17-7#

 

トーナイスクラップ買取  

高槻市位置をご説明します

 

171号線 大阪府(高槻イオン南方面)
***新幹線高架下付近***新名神高速槻インター

下りた信号 新幹線下を走りすぐです 

㈱トーナイ 野田東営業所

野田東ヤード マップリンク

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の鉄 2024.3着地見込み... | トップ | 急落した銅相場 ㈱トーナイ... »
最新の画像もっと見る

世界経済動向から銅の相場を考える」カテゴリの最新記事