空気を読む気もなく。
■右腕がずーっと痺れていて、だましだまし生活していたのですが
先日などは夜中何時間も痺れっぱなしで不安で眠れなかったので
「もし脳とか脊髄に何かあったとしたら早期発見が鍵!」と
ブルブル震えながら検査に行って来ました。
先生の診察と、脳のMRIと首のレントゲンとってもらい
その結果「問題ない」ということになってひと安心w
これは…もうずっと同じ姿勢でいることが多い生活を改善しないと
治らないような気もする。ヨガでもはじめようかなぁ…
■pescaの里都さんが神戸に遊びに観光に来てくれました!
ヘタレ案内人なので途中ご迷惑をおかけしつつ…グルグルまわってきました~。
メインの「スザルルや創作についての思いを語りあう」とうのはまだ話したりない
ですけど…でも、ほぼミッションコンプリート?お話できて嬉しかった。
とっても楽しく、そして勉強になりました。
それから、これ!
里都さんが「神戸のお土産に何かお菓子を…」と探されてたので
じゃあ、神戸にしかないお店のほうがいいですよねと
お連れしたパティスリーにて発見したこのお菓子詰め合わせ!
何と、ルルーシュと名付けられ目の前で「俺を買っていくがいい」と
陳列されているではないですかー!
私「里都さん里都さんこれ!これっ!これ見て!(大興奮)」
里都さん「!!!」
そしてプライスカードの写真を撮り始める挙動不審な私達。
いやー…ビックリした。そしてどうしてその名前にしたんだと
そのお店の商品企画の方々に問い合わせたい気分。
会議でよく通ったなぁ。名前の意味は、絶対つっこまれると思うんだ。
馬好きなのか、映画監督のファンなのか、それとも私達のお仲間なのか…
想像するだけで楽しい。
そんなわけで「お土産はこれにするわ」という里都さんに
「買うときは店員さんに『これください』じゃダメよ、『ルルーシュください』って
言わなきゃ!」と熱くお願いしたら、ちゃんと言ってくれました♪
ふふふ、里都さんにルルーシュが買われていくところを目撃してしまった^^
あ、陛下はフィナンシェ等焼き菓子の15個入りですよ~
皆様も観光の際はお土産に是非どうぞ。