国内で食虫植物を専門に扱っている所から入手したものです。
どの鉢にも「TROPIFLORA」と印刷されたラベルが刺さっています。
海外業者からの輸入でしょうね。
①Myrmecodia beccari

基部の直径は10センチほどあり、なかなかのサイズです。

②Myrmecodia species

スピーシーズというのは聞いたことないですね。
実物はここまで赤みは無いです。

基部は上から撮っているのでわかりにくいですが、高さがあり、筋に沿って棘状になっています。
プロ野球の硬球くらいのサイズがあり、かなり迫力があります。
③Myrmecodia echinata

3種とも基部の様子が違い面白いです。

どの鉢にも「TROPIFLORA」と印刷されたラベルが刺さっています。
海外業者からの輸入でしょうね。
①Myrmecodia beccari

基部の直径は10センチほどあり、なかなかのサイズです。

②Myrmecodia species

スピーシーズというのは聞いたことないですね。
実物はここまで赤みは無いです。

基部は上から撮っているのでわかりにくいですが、高さがあり、筋に沿って棘状になっています。
プロ野球の硬球くらいのサイズがあり、かなり迫力があります。

③Myrmecodia echinata

3種とも基部の様子が違い面白いです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます