goo blog サービス終了のお知らせ 

層雲峡温泉 民宿とだてのブログ

層雲峡温泉で素泊り専用の民宿をやっています。

山開き

2012年07月02日 | 層雲峡の事
いよいよ夏山登山シーズン到来です!
今年は雪解けが早く、高山植物は例年より2週間ほど早いとか…
見頃は今週から7月末頃までだそうです。

民宿とだてですが、7月の宿泊予約がだいぶ埋まってきました。
層雲峡渓谷火まつりの本まつりは7月28日(土)です。
28、29日は空室わずかです!ご予約はお早めに~♪


民宿とだての看板

2012年06月24日 | 層雲峡の事
新しくなりました~♪

今年は「軽食喫茶ツリーバード」の看板に「民宿とだて」の文字も加えました。
これで商店街からいらしたお客様にもすぐに発見していただけると思います。
裏玄関の看板も新しくしましたので、近日中に取り付けたいと思います。

さて、今日は久しぶりに気温も上がって汗ばむ陽気になりました。
昼間の営業のみですが、軽食喫茶ツリーバードが復活して2年目になりました。

昨日食事にいらした60代のご夫婦は、広島から車で来ていて
北海道一周旅行をしているそうです。
次は秋に紅葉を見に来たい!との事で、その時には民宿とだてに
泊まらせてもらうよ~とおっしゃって頂きました。
ご夫婦でのんびり車で旅行なんて羨ましいですね~♪
秋にお越しいただくのを楽しみにしております。




自転車でのお客様

2012年06月11日 | 層雲峡の事
土曜日に民宿にお泊まりいただいたお客様ですが、
自転車でお越しになりました。御年70歳!
毎日100kmペースで移動するそうです。
翌日は富良野まで行くとおっしゃってました。
ご飯もモリモリ食べて、本当にお元気!

車で移動ばかりしているので、
時々自転車に乗るとフゥーフゥー言ってる私…
見習わないといけませんね(^^;

黒岳では「チシマザクラ」がまだ見れるそうです。
日に日に木々の緑も濃くなってきて美しいです。

チューリップの花

2012年05月29日 | 層雲峡の事
秋に鉢とハンギングに植えたチューリップの球根。
越冬させて4月に雪山から掘り起こしました。
霜にもあたったし、本当に咲くのかな?と思っていましたが・・・

やっと咲きました~!とても可愛いです。


一緒に植えたビオラも元気に咲いています。
寒~い寒~い冬を越してこんなに綺麗に咲くなんて!
凄いですよね。感動します。

お花の水遣りをしているとウグイスの鳴き声が聞こえてきます。
とても可愛い鳴き声です。

ここ数日、お天気に恵まれて、日中は20℃超えの暖かい日が続いています。
良い季節になりました^^
私はこの季節が一番好きです。

新緑が美しい季節です。
是非、層雲峡にお越し下さい。