東西南北  ノラの散歩道

ミュージカル・宝塚・観劇なんでも! 
美味しい物が大好き 犬・猫・兎・メダカも仲間デス

 
 

ノルディック・ウォーキング!!

2008-11-22 21:01:06 | Weblog
日吉上陸!!


慶応義塾大学
スポーツ医学研究センター

慶応日吉キャンパスで募集が有って参加しました

キャンパス内の 銀杏並木が黄葉して見頃でした

発祥国はノルウェー

 胸に心拍計(ちょっと呼び名は分からない)を着けて軽く運動

 各自のベストな心拍数を計っておく

 その心拍数より上がらない様にしながらウォーキング



二本のポール(スキーのスティックのような物)を使って

一歩を前に出す時にポールで後ろから  ぐっと押す!

登り坂はとっても楽

歩幅が自然に大きくなる

やっぱり!!

参加の大半は中高年者

腕に力を入れるので・・・


只今 腕と背中が筋肉痛!

ぱんぱんになってます

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして(^o^) (う~さわ)
2008-11-23 23:55:12
こんばんは
早速、お邪魔してみました
可愛らしいBLOGですね我が家にはペットはいませんが、父親が作った鳥の巣に毎年シジュウカラがやってきて、賃貸料代わりにフンをばらまいていますウグイスの糞は美容に良いと言いますが、シジュウカラのは…???


ノルディックウォーキング以外にもダイビングをやっていることを知ってビックリ

一日経って、筋肉痛はどうですか?
腕と背中がぱんぱんになっているのは、しっかりとポールを使っている証です


ちなみに心拍計の名前は「ポラール」です。
う~さわ様 (ノラ)
2008-11-24 11:02:48
わ~い! ようこそ
コメント有り難うございました
背中と腕のぱんぱん!は不思議なことに・・
2日経ったら すっかり治ってました

「ボーラル」覚えます

シジュウカラですか・・・
小鳥も可愛いですね
皆に(?)嫌われている カラス も
なぜか私は憎めません 
生きる為にゴミを漁っているんですもの・・
又 遊びに来てネ!

コメントを投稿