4/30
今日でspoの投票が終了。毎日習慣にしているものが終わるの、ちょっと寂しいというか、明日から暫くなんか忘れ物した感覚になるよね。
このspoの投票でレッドカーペットを歩くのを見たい。まー夢見るなら一生に一度のニューアーティスト最優秀が取れたら、さらに嬉しいけど。
生中継となるMAJが楽しみです。
久しぶりにFC企画の動画があがりました。
相変わらず、大ぼけやら、優しいフォローやら、ぶっとんでる人だらけの楽しい動画でした。
何より、スタッフの愛情の感じられる大道具?小道具作りを見て、あー本当に良いスタッフに囲まれていて良かったねと。
あれ、まー作る方も楽しんでるよねw
後半が楽しみすぎる。
4/27
アイトピアってなんだ?
ポップアップ開催とか、えーと、きっとGOD_iにまつわるオフショとか、MVとかメイキングとか衣装とか展示されるって感じかなー。
spo絡んでるから一回くらいは、メンバー登場して、曲流してトークとかありそうな気もするけど、配信とかあればいいなー。
会場のビルがすごく素敵で、入れなくても会場見るだけでもおしゃれー。まーご本人様たちは来ないよねー。
告知の映像が、どこの小学生なんだいって言うね。可愛い過ぎる。なんか、こういうのだけで泣きそうなんだけど、これって、どんな感情なんだろ。
どうも、3人で何かしてるの見るだけで、ちょっと胸が詰まる。
発売に合わせてイベント発表があったけど、音楽番組とかあるのかしらん。
そういえば、MAJのレッドカーペットもあります。楽しみ。
4/26
めざましインタビューの未公開があがっています。
未公開の方が長いっていうね。OAはほんの触りの切り抜きで、全部つべでも流してもらえるのありがたい。
本当に仲がいいんだねーという感想しかない。ジャクソンさんが家族って言ってくれたのが嬉しかった。何よりあの空気感がね、4人の雰囲気が好きだわ。
GBADのプロモも終わって、ゆるゆる個人の仕事の露出も始まって、なんというか、上手いこと露出させていて、スタッフ偉いw
バナリパの岸君のオフショもだけど、宣伝写真のファッションがとっても好き。
おしゃれめカジュアルがよく似合うし、この時期の先取り夏の服が、爽やかで、夏が待ち遠しくなる。
昔、こういう感じの服を平野に着て欲しいなと思ったこともありました。
なんか、これ系って、いいとこのお坊ちゃまの普段着って感じで、見てるだけで癒される、憧れる感じなのよね。
清潔感があって、控えめで、シンプルで、でもおしゃれでっていうね。
平野は、だいたい、これ系の服着ないから、すごく見てみたい。
二十歳あたりの平野が着てるの見たかった。たまにドル誌でおしゃれカジュアル着ていたの、よく似合ってたなー遠い目w
さて、そろそろ、次のお仕事の発表もあるかしらん。
4/25
GBADのプロモも落ち着いて、しみじみとつべのMV見ながら、こういう懐かしい感じの映像で4人が緩く楽しんでる映像が残せてよかったなーと。
今しか見られない空気感を残せて本当に良かった。
その時にしか見られない美しくて儚い映像が、後々残ることが奇跡というか、感謝。
数年後に懐かしむのも、また楽しみ。
そんなこんなで、落ち着いてきたので、大河を相変わらず楽しんでる。
べらぼうもだけど、過去作品の再放送の大河が面白くて、純粋に物語を楽しんでる。挫折して、仲間を信じて、成功するという、型通りの物語のカタルシスが、本当に気持ち良い。
そんな物語として醍醐味のあるドラマを見ていると、いつか、平野に信長を大河でやって欲しいなーと、妄想とは思いつつ、見たいなと思ってしまう。
一年拘束されるから、無理なのかもしれないけど、なんかね、もうフィクションの物語を、これでもかと娯楽として楽しめる時代劇を、徹底的なフィクション、物語を、平野で見てみたいなーと。
あーこれは、きっと永遠の夢だわ。
夢を見るのは勝手だから、ひっそりと、平野の信長、破天荒だけれど、魅力的な信長がみたいなと。
誰かオファーしてーw
平野、信長さん大好きですし。
4/24
GBAD配信から一週間、可愛い動画のupも終わりまして、ちょっと寂しい。
JWさんのインスタには、spoとビルボの週間ランキングが2位に入ったのちょっと嘆いていて、ちょっと切な可愛い。
一位は厳しかったかーいろいろ聞いてはいたのだけど、残念でした。MVが遅かったのでビルボにあまり反映されなかったりね。
JWさん、これが日本の本格デビューではないだろうし、次ね。
この一週間、いろいろ楽しませてくれてありがとー曲も映像も素敵だし、SNSにあがる動画も可愛くて、ほんと楽しい一週間でした。
あとは、音楽番組で見たいけど、どうでしょうかねー。
ブログ移動先決まりました。
さくっと、ブログの移動が出来たライブドア移動です。
良かったら、移動してもらえると嬉しいです。
暫くは、こちらと両方更新いたします。
ライブドアの方は、もう少し見やすくなるように調整する予定ですので、宜しくお願いいたします。
4/23
BONストリーミング1億回再生おめでとうー。
GOATに続き二曲目おめでとう。
毎日めでたい話が続いて良き良き。
昨日は東京のアップルスタジオの写真もあがりましたが、インタビューあるのかな。
アップルスタジオ東京に開設されたのか、今までなかったのがちょっと不思議な気がするけど、日本の音楽市場も広がってきて、やっと開設みたいな感じですかね。
残念ながら、スマホはアンドロなのでアップルとは縁がありませんが、インタビューあるなら楽しみ。
MAJについてのつべを何本か見たのですけど、概ね投票結果について妥当だと、投票についても透明性が担保されてるのではないかという音楽関係者の話を見て、ここにNiがノミネート、賞が取れるのならば、なおさら権威のある信頼性のある賞であって欲しいなと。
来月初めは、いろいろと病院関係でイベントがあるので、恙なく終わって、ゆっくりとMAJの平野たちが見られるといいなー。
5/19にはCDも発売になりますし、ゆっくりと楽しめるといなー。
健康あってこそのファンライフよねー。
MAJの表彰式、NHKでのOAも発表されまして、すごく楽しみなんだけど。
ノミネートG全員登場して優秀賞の発表なのか、すごくきになるところ。
4/22
うわーぐうじさんのナレーターいろいろすごい。
いつものぐうじさんの声とは違って、イントネーションとか間合いとか、落ち着いていてすごく良い。
ナレーターが、ギリギリのとこで感情を乗せていて引き込まれると思うのは欲目かなーでもほんと聞きやすい。
良いお仕事オファーされて、あまりに掛け離れたお仕事なのに、挑戦して良かったねー。
今日は岸くんのバナリパの映像も公開されたり、GBADの映像も新しいの挙がったり忙しい。
まだ映像隠し持ってるけど、こっちの映像はなんだろ。
忙しいね。
4/21
MV公開されましたー緩い曲の優しいメロディに、似合ってる緩い映像が、何かすごく懐かしい感じ。昔のMV見てるような。
あまり凝らない、シンプルな映像が、よりイケメンっぷりを際立たせるし、何しろ楽しそうなのが良き。
NiのMVはすごく凝るしお金も掛けていて、それはそれですごいけど、こういうシンプルな見せ方のNiも素敵なので、ジャクソンさんの曲のリミックスに参加できて、MVも絡めて、こういう新鮮な感じの見られてよかった。
いいなーこういう緩いの、曲もだけど、映像に余韻があって好き。
灰色の空も、なんか懐かしい夢見てるような感じも好き。
それにつけても、撮って出しなのねー忙しいのにお疲れさま。
そして、ジャクソンさんの歌声が優しくて良いねー3人の歌声とは違うので、それぞれの声が映える。
MVあって良かったー。良き良き。
全体的にグレーにブルーが掛かった映像の色に懐かしい匂いを感じて、その映像の中で遊んでる4人が本当に良い。ジャクソンさんの最後の去り方もなんか、なんだろコミカルでキュートで余韻があるの好き。
全体的に和むというか、なんか妙に優しくて癒される。ちょっとフィルム映像感もあって、懐かしく感じるのかな。
昔、フィルム感のあるMVの映像を見たいと思っていたのだけど、ちょっとここで見れて嬉しい。
昔カミセンの映像で、フィルムで撮ったのがあったのだけど、あーいうのNiで見たかったのだけど、なんか時代が過ぎて、フィルムではないけど今回の短編映画みたいなの見られて嬉しかった。
CSの音楽番組で、このMV流れないかな。保存したい。
4/20
わーまた新しい映像きたー。
麻雀してるーそうだよね、4人で麻雀できるよね。
これは何の暗喩?
電話と車は、スラングらしく、歌詞の解説したのを見ましたが。
新しい車は誰?は新しい環境になったというスラングらしいですけど。
麻雀はなんだろ。
いずれにしろ、明日のMV楽しみ。
MV出れば、音楽関係のCSでMVOAしてもらえるし、つべに挙がるの楽しみ。
ほんとかっこいいなーなんだろ、ジャクソンさん入る事によって、こう締まるというか、より大人っぽくなるのかっこいい。
4/20
新しい動画がまた挙がった。今回はかっこいい~これ繋いだら絶対MVになるよねー全編見たい。というか、MVっぽい?これがティザー?
(ジャクソンさんのインスタのコメントにMusic Video tmrとなってるのですけど、tmrってなんぞやと思ったら、tomorrow 明日の訳なのね、ってことは明日MV挙がりますかー楽しみ)
どの映像も、4人の良さに溢れていていつまでも見ていられる。なんか愛しいなー。みんな幸せそうで仲良しで、これがいつまでも続いて欲しい。
昨日もストーリーのおふざけ動画、24時間で消えてしまうからこその、おふざけ仲良し動画が、一期一会というか、一度きりのこの瞬間をしっかり楽しみたい。
平野のラインでは、今回ジャクソンさんから一緒にやろうと誘われたとのこと。
本当に良い出会いでしたねー平野たちの新しい面を見せてもらえて、ジャクソンさんが入ることで、さらにかっこいい、お茶目で可愛い3人が見れた。
懐の深い優しい良い人そうなジャクソンさんだからこそ、平野たちも誘われて一緒に充実したお仕事ができて、ジャクソンに感謝。
また折に触れ、お仕事一緒に出来るといいなー。音楽番組出ないかなー録画で良いので。
とりあえずラジオは決まったので、TVで見たいなー。
ジャクソンさんオチがわかってらっしゃる。楽しい人だなー3人がジャクソンさんいろんな意味で大好きでリスペクトしてるのが、すごくよくわかる。
(ジャクソンさんのインスタ動画が一番長い?)
気取ってなくて優しくてまじめで楽しい、3人と同じようなところあるよね。
4/19
毎日供給が多くて楽しい~今日は何が挙がるかなと。
XおすすめトレンドにJacksonさんがあったので踏んだら、愛が溢れていた。朝から良いものみた。
ジャクソンさん公式で、spo投票GOATをジャッキーさんたちにお薦めしてくれてた。
なんだろ、この欲を捨てたナンバーアイへの愛情が、なんか素敵だね。
自分も月末までせっせと投票しますが、一位取れるといいね。
とっても優しい世界、いつまでもこのご縁が続きますように。いつか一緒にツアーとかできますように。
その前に、MVとCD欲しい~けどレーベル関係で難しい。いや88レーベルなら問題ないか。
また可愛い動画が挙がりました。
スンとかっこいいのに一瞬でバカやりはじめる4人が可愛い。ジャクソンさんほんと付き合いよくて、お笑いをわかってるというか、それにしても、ここまで出来るって、お互いに気ごころ知れて信頼できて、仲良しなのがわかる。可愛いなーというお年でもないのだけれど、でも可愛い。
17秒間で、これだけの事ができるってすごい。
久しぶりにぐうじさんの行っちゃった感も好き。
ジャクソンさん、ほんと馴染んでるし、平野とハグしてやりきってるし、なんかもう、すごい人です。
いつまで、動画挙がるのかなー最後にMVくるといいけど、今撮ってる最中だったりしてw
4/18
なんか、毎日少しずつ可愛い動画が挙がっていて、すごく楽しいのだけど。
これ、繋いでMVになる感じ?これ一時的な動画で終わってしまうのもったいない。
こういう、間に合わせみたいな、短編を繋いだだけのMVでも、もう充分なんですけど、可愛いしビジュアルいいし、動画繋いでMVで出してもらえると嬉しいのだけど。
どうなのかなーMV見たいなー。
新しく挙がった写真と走ってる動画続けて見ると、やっぱり詐欺師か、たまたまどこかで知り合った4人が、一攫千金頭使って、宝石とか金塊とか強奪する映画の主人公にしか見えない。
もちろんアクションありでね。
うわー見たい4人の映画、短めでもいいから。
写真の車、80年代のでかい贅沢な車がかっこいい、良く似合う。
夢があるなージャクソンじぐひら岸くんの豪華カルテット。
4/18
なんか不器用に、マリーナで4人が走ってるんだけど、可愛い。
ちょっと走り疲れてる感じも。
この動画にしても、電話持ってる動画にしても、MVの一部ならいいなー。
なんだろ、ジャクソンさん来日中にいろいろ撮って出しかしらん。
4人で走ってる動画、なんかバディ4人、すごく仲の良い仲間って感じがして良き。映画の主題歌のOPシーンの様な。青春映画も出来そうだし、ずっこけ詐欺師とか刑事もの4人のチームでも良き。
4人の短編映画っぽいMV見たいけど、みんな忙しそうで無理でしょうねー。
MVならば、全編早く見たい。
4/18
MAJのspo投票が始まりました。今月いっぱいまで投票集計されて、いよいよ本選5月のレッドカーペットとなるでしょうか。
一応、6部門の中のニューアーティストにノミネートされてるので、レッドカーペットは正装で歩けそうな気がするのですけど。
二日間にわたって表彰があるので、22日の方が6部門最優秀作品賞発表の場に5組並んで、発表という感じかな。レコード大賞みたいな感じ?
つべとNHK?でもリアルOAされそうなので楽しみです。
spoもゆーせんもトップになって表彰されるといいな。
この二つは、それこそをたく頑張ったで賞の側面もあるので、それこそお祭り気分で、トップを飾れたらいいんですけど。
ニューアーティストの方は、もう神のみぞ知る。
一度しか取れない賞なので、取れるといいですねー。
なんか、まーレコード大賞の大がかり版みたいな、それこそ公正に投票されて、それぞれ晴れがましく表彰されると良いのですけど。
去年のレコード大賞なんてねーw
そういう不思議な力関係から離れたものを作ろうとしてるのだろうし、そこは公正にねーあってほしいです。
日本版グラミー賞を謳うのならば、まー所詮大人の世界ですしw
お祭りとして楽しんで、晴れがましい表情の3人が見られたら、それで良しと。
なんか、ゆーせん、投票始まるごとにリセットされてるのだけど、えーと不正対策?結局最終17日から30日までで一位が決まるってこと?なんか、ちょっと変だよね。
ずっと一位だったNiが取れなかったら、あまりにシステムがおかしいというね。
せっかく新しい音楽の賞が出来ても、これでは、信頼性も何もねーそれこそ一年間の投票なのに、ゆーせんだけこの二週間で決まるとかねーシステム変だよね。
4/17
ナンバーアイがMAJ最優秀ニューアーティスト賞にノミネートされました。
おめでとうございます。
エントリーされてるメンバーを見ると、最優秀のレッドカーペットは無理かな。
それともノミネートメンバー全員出演して、当日発表かしらん?
とにもかくにもお祭りノミネートおめでとう。
4/17
今日も動画インスタに挙がってる。
少しずつ移動しながらダンスしてるの可愛い~たくさん動画撮ってくれてるのか楽しみ~
ゆうべ、GBADの和訳、スラング含め解説見たのだけど、なかなか深い。
スターというか、ある程度昇りつめた人たちの苦悩と、それにも負けずに歩いていくみたいな、JWさんとなんばさんの立ち位置が(まー規模は違うけど)似ていて、考え方も似てるからこそ、この曲でコラボ、リミックスが成立したのかと思うと、出会いと縁は奇跡だなーと思ってみたり。
歌詞の中に、新しい電話というフレーズがあるのだけど、MVっぽい短い動画で、電話が出てくるの納得した。
旧世代からの携帯電話をそれぞれが持ってるの意味深で、どんどん新しくなっていく、脱皮していくJWさんとNiたちみたいな隠喩にも見える。
(ちなみに、新しい電話誰?とは連絡先消してしらない振りするスラングらしい)
電話持ってるだけで、それだけでかっこいいおしゃれなんだけど、歌詞にも関わってるの、さすがです。
善き出会いがあって、縁があって、素敵な曲ができておめでとう。たくさんの人に広がるといいね。
4/16
公式にDL告知の動画も挙がってます。
4人での動画が新鮮、当たり前だけどw
4世代の携帯電話をそれぞれが持ってるんだけど、なんかおしゃれ、時々こちらに向いて確認してカメラ目線になるのも可愛い。
これ以上の動画もあるのかなーフルでMV見たい。
それにしても、たいしたセットもなく携帯電話だけ持ってるだけで絵になるのってさすがです。
つべで、リスト再生してるのだけど、GBADからジェリーが流れると、なんか同系統の曲の流れが心地よくて、とても良い。
優しくてセクシーで、この路線好き。
SONGSでジェリーを披露したのって、GBADへ繋ぐ為かなーとか思ってみたり。
それにつけても、中毒性のある曲だわ、GBAD。
早速アマでDLしましたよ。車で聞くの楽しみ。
4/16
つべに曲が挙がってる、延々と聞いていられる。好きだわー。だめだ、止まらない。
ラップだけど、緩いから心地いい。シティポップというより、ブラックMとか昔のソウルっぽい。ブルースまでいかないけど、この浮遊感、ゆれる感じが好き。
ボーカルも心地いい。
すっかり、日本語のラップが馴染んでいて違和感ない。
昔、サザンがデビュー時に、日本語を英語っぽく崩して歌うことが画期的と言われ、批判もされて物議になったけど、今やここまできたかと、すっかり、日本語が馴染んでる。
JWさんの歌声と、じぐひら岸くんの歌声が馴染んでいて、聞きやすい。
綺麗な歌声と、ゆるいラップ、セクシーだしBGMとして心地いい。
あと、けっこうサビ?耳に残る。
これ世界の街角のどこかで流れても日本人が歌ってるとは思わないでしょうねー。素敵な曲、どこかの街角でふいに流れてるのを聞きたい。
あのキュートなジャケを見ながら聞くと、なんかお茶目な人たちが、こんな尖った歌詞を操り、クールにおしゃれに素敵に歌ってることのギャップがたまらない。楽しい~
おされかっこいいよーコラボ最高。
あっ、Xに挙がってるイギリスの記事読みました。絶賛、世界に広がってゆくと良いなー。
初めて聞いた時、どこに日本語が入ってるのかよくわからなかった。自分の耳悪すぎw
めざましも見ました。
可愛いなー4人とも、めざまし独占だったけど、これは各局順番に毎日インタビューOAありですかねー。もう少しインタビュー見たい。
4/15
JWさんとの4人並び告知きたーかっこいい、ちょっと照れ気味のJWさんが、やっぱりNiたちの感性に似ていて、ほんとよく似た4人。
TOBE本社での撮影かなーJWさん暫く日本で活動するのか、音楽番組あるといいな。
明日WSの告知もきてますが、4人での告知映像あるといいなー。
4/15
期待が高まるGBADリミックス、明日朝には配信DLして全編聞ける、楽しみ。
いろいろ画像が挙がってますが、本当にJWさんとの絡みに違和感なくて、すごい馴染んでいて可愛い。
平野たちも気取ってなくてお茶目なんだけど、JWさんも同じようにキュートでユーモラスで可愛いのね。サービス精神も旺盛だし、僭越だけど、平野たちと同じ空気を感じる。あと清潔感と品がある。
このコラボ本当に、誰もが得して、誰もが楽しめて、お互いの良さを引き出せそうで最高のコラボ。
なにしろ曲が楽しみ。
どうせなら、MVもCDも雑誌も、この4人で見たいのだけど。
CDが出るなら88からになるのかな、MV制作も88絡み?お互いの事務所の利益配分とかややこしそうだけど、CD欲しいなー。
あのインスタに挙がってる画像のスタジオはな~に?MV撮影場所?なんてことはないか。
ブログ移動、今エキサイトからくてんか迷っているところ。
ブログサービス終わる場所が多くて、需要も減って広告収入も落ちてるんだろうね。
いずれ弱小はサービス中止になるかもと思えば、らくてんの方が続けられそうなんだけど、デザインが可愛くないのよね、悩ましい。
らくてんは広告が多すぎて見にくい、みにくい。エキサイトかなー。
4/14
すごい、すごい、ジャクソンさんとコラボ曲、明日夜には世界配信、早く全部聞きたいー。
一部聞けたけど、可愛い、おしゃれ、挙がってる画像がジャケになるのか、ジャクソンさんの表情がなんか馴染んでてすごい可愛い。
昨日の夜インスタストーリーがそれぞれ挙がっていたけど、ジャクソンさんほんとイケメン、4人並ぶと豪華だわーどこかの歌番組に出るといいんだけど。
ジャクソンさん日本デビューという話ですが、今回のコラボは88レーベルからの配信なので、これはまた別なのかなー。
なんばさんにしてみたら、88からのデビューでもあるのよね。
まーすごいすごい、一歩ずつ進んでいくのね。
曲がね、可愛くておしゃれなのがまた良き。
さらに吉報きたる。
なんか、とんでもない所からお仕事飛んできてびっくり。早速予約しました。番組欄に語り神宮寺勇太の名前があった。感無量。
ぐうじさん、NHKBSのスポドキュメント番組のナレーターですよ。ぐうじさんの声好きだから、すごい楽しみ。本編もだけど、声ばっかり集中してみてしまいそう。
なんか、いろんなジャンルからオファーが来ていて、本人のやりたいもの、できそうなもの、挑戦できるものと、厳選してお仕事選んでる感じだね。
これから、忘れたころに、いきなりお仕事飛んでくるのでしょうねー凄いなー。
3人の新仕事も期待したい。まーとりあえずJWさんのコラボが来ましたけど。
(昔、過去新G結成される前のごちゃごちゃしてたJ時代に、岸君とぐうじさんは同じ名前だから同Gになるのは難しいだろうと、都市伝説のように予測され噂された事を、なんか思い出した。
こうして無事だぶゆは一緒にデビューして、新事務所でも一緒にデビューできて、あれは杞憂だったのねと、今更、番組欄の神宮寺勇太の名前を見て、ふと思い出した。)
そんな喜びを楽しんでいたところに、gooブログ終了のお知らせがきたー。
さて、どこに引っ越せば良いのやら。ここに馴染んでいたので悩ましい。
あめぶろかはてなに移行かしらん。どうしよう。
夏までには引っ越した方がよさそうかしらん。じぐひら復帰の七夕あたりに引っ越しましょうか。
平野見つけてから早12年、ここのブログからいろんなこと語って記録して、長い付き合いだったので、なんか終わるの寂しい。
使い勝手も良かったし、次の居場所を探して落ち着いて慣れるまで時間がかかりそう。
メジャーではない地味なブログが良いのでらくてん行くかもー。
4/10
ソングスリアタイした。
なんか涙でてきた。お互いの話をする最後のぐうじさんが終わったあたりで。
なんとも言えない感慨と感動と感謝みたいなものがこみあげてきて。
よくぞ3人が巡り会って、ここまで運良く一緒にこれて良かったなと。
そういえば過去結成から数えたら今年で10年になるんだなと思い出して、あれから10年と思うと、さらに感慨深い。
じぐひらは、たぶん知り合ってから11年かな。
平野が実質東京に出たのが2014年だったので。
あの結成が2015年で、割と知り合ってからすぐに結成したのね、一夏で解体されてしまったけど。
そんな紆余曲折を経てからの10年、それこそ苦楽を共にした3人が今、好きな事して、素敵な音楽を届けてくれて、3人でこうして深いインタビューされて笑っているのを、見せてもらえるの、ほんと幸せで感謝しかない。
初めてテレビで披露したjellyが、とっても素敵だった。
ラップだけど、切なくておしゃれで、この時間にゆったりと聞くと沁みる。
テレビで新しい雰囲気と新しい表情を見せるなんばさん、選曲に抜かりが無いです。
あー充実の45分でした。
ドーム合流からの映像から始めてもらえたの、ほんとえもい、感謝しかない。
はー日常のしんどさを一瞬忘れられた。
ナンバーアイの未来が明るいものでありますように。
4/10
ラジオみたいなトークルーム2弾聞いた。
なんか優しくて平和で楽しい世界があった。
みんな優しい。ちょっと弄ったり弄られても必ずフォローする人がいて優しい。
しかもみんな楽しそうで、緩くて可愛い。
話がどんどん広がるのも良き。
レコーディング中だったり、忙しそう。たくさん曲作るのに追われてるとか楽しそうだわ。
月に3回は更新するのかなーこれだけでもFC入る価値あるね。
だらだら放課後男子トーク最強。メディアのラジオでは絶対できない脱線自由緩いトーク最強でした。
4/9
有明Niコンの特典映像が豪華になってるしw
すごーい太っ腹だわ。
沖縄旅行絶対に楽しいやつでしょー忙しいと思うけど泊まりだといいなー発売まで遠すぎる。
CDTV、もうなんか安定のパフォーマンスという感じで、改めて久しぶりのゴートがすごく懐かしい。
ゴートからGODを見比べると、やっぱりなんか余裕というか、成長?楽曲もだけどパフォに余裕が感じられて、ゴートのデビュー曲の勢いから、ちょっと余裕が出てきてパフォ力も挙がってるの見るのが楽しい。
相変わらずビジュアル良きですし、衣装もそれぞれ可愛い。
シングルの宣伝の露出も明日のSONGSで終了、怒涛の宣伝の最後にSONGSは胸熱です。
インタビューが非常に楽しみ。
発売到着のシングル予約が明日までというタイミングで、うまい事音楽番組入れてスケ組んでるのね。
なんか、いろいろと業界の力関係?レーベルの力関係?いろいろ裏が見えてしまう時点で、あのアワードはケチが付きそうな気配。例え推し活、一般人のリクとはいえ、疑念を持たれたら、そこでもう信頼性がなくなってくるよね。
まーこうなると、ただのお祭りとして楽しめば良いのよね。大人の事情なんて、軽く飛び越えるのが彼らですから。
だからこそ、あまりランキングにこだわらない(社長がインタビューで3人が海外のランキングに入っても反応が薄いという話をしてました)、まずは最高の音楽とパフォーマスを届けるだけという状態なのでしょうねー。
もちろん、ファンが勝手にランキング挙げようとしてることは全然無駄ではないですしね。
自分も地道にできることはやってますし、それは自己満ですから。
ただね、あれだけ大々的にぶちあげて、この状態は、まーなかなか体質は変わらないのでしょう。
個人的にはアワード表彰式で、シンプルにレッドカーペットを歩く3人が見たいだけ。
結局いろいろと力関係動きそうじゃないですか、新しく始まるアワード、スポンサーも大きい所がついて、結局ねーw
はいはい、お祭り、お祭りですね。
4/7
ちょっと体調悪くてゆうべ早めに寝たら3人でインライしてたー見たかったー。
切り抜きちょっと見たけど仲良しで何より。
今日はライブやって夜からCDTV生放送だよね。
お疲れさまです。
それにしても遠征一泊二日の夜に、3人のリラックスして楽しそうな様子をリアルに見せてもらえる。しかも交流が出来るって、なんて贅沢な、最上級のファンサービスよね。
あとで全編見ようー。
インライ見ました。
なんか、これからの事言いたいことあると、なんかすごく言いたげな様子で、でも結局髪形髪色どうするかでごまかしてたけど、ツアーの話したくてしたくて仕方ないのが窺えて、なんかいろいろ可愛い。
秋ツアーはこれからデフォになるのかな。
だいたい、年間のルーティンしばらくはこんな感じになるのかしらん。
年明けに配信、春にCDリリース、初夏からフェス、夏にアルバム配信秋にCD出してツアーって感じ?
やっぱりドラマは暫く無理ですかー無理よね無理だよねと思いつつ、やっぱりそこはかとなく期待してしまうのよねーまー待ちますw
インライ可愛かったービジュアル良いのはもちろんのこと、あまりに仲良すぎて、幸せそうで、いつまでもこれが続きますようにと祈らずにいられない。
この数日、ずっと一緒で、今夜のCDTV終わるまで、ずっと一緒で、なんか良かったねと。
4/6
ういずみゅGOD_i見ました。
なんか見るたびに洗練されていくっていうか。余裕がでてきたのか、なんかこなれてきてるというか。
かっこいいのはもちろんだけど、昔から言われてる品の良さが見えるというか。
これはもう、誰にもつくれない、3人だからこその洗練さと品の良さが見えて、あんな悪そうなやばそうな衣装を着ても、闇落ち絶対にしない優等生感?真面目さなのかな、見えてきて、それが洗練に繋がってるというか。
本当に唯一無二だなーと思った夜でした。
まービジュアルがね、みんな綺麗な顔して貴公子感漂わせてるし、プラスまじめさという品の良さを隠せないよね。
相変わらずバックダンサーの白衣装とのコントラストが美しくて圧巻でした。
そして、今回の曲は、歌を聞かせてもらえるのも嬉しい。
あとはCDTVとSONGS楽しみ。
今夜の配信は見られるかなー平野さんたち冒頭登場だから無理そうなのでアーカイブ見よう。
4/5
なんだかんだ忙しなくてPCに向かう時間がなくて。
FC動画の二番目を当てろが面白すぎて思い出しては笑ってしまう。もう一回見てこよう。
誕生日の二番目を当てろ、岸君基準があって、全然理解できてないのがおかしすぎて、それについて、じぐひらが弄ったり、いいんだよいいんだよ岸君はそれでみたいな流れが優しすぎて、面白優しくて、なんばさんて、ほんと平和で好き。
例えば、平野がそんな状態になってもじぐ岸とも同じように受け入れてくれると思うのね。
こんな平和だからこそ、もう平野が常に笑顔でいられて、それをそちこちで見られるのが嬉しい。
昨日、今日挙がったインスタのGODのお遊び動画、平野の凄い嬉しそうな笑顔をみてると、あーよかったと思う。
じぐひら、岸ひらコンビの漫才もどき、ほんと可愛い。今日はだぶゆ挙がるかなー。
じぐひらのどうもーって登場する阿吽な感じが最高に笑える。二人で漫才出来たら面白そう。
まー今回の動画でサイレントぼけ突っ込みだけで、充分笑えるけど。
今夜はういずみゅ、収録だけど楽しみ。
4/1
今年もやってきました。エリンギプールの日。
昔よりだいぶ静かになったものの、今年もトレンドに入って、毎年こうして平野がすっとぼけてエリンギプールと発した言葉が、忘れられずに沸いてるのを見るのが好き。
本人は知ってるのでしょうか?
本来のエイプリルプールは、こんな政情なので、あまり盛り上がらず、冗談にもならない嘘もあったりなかったりの、なんか余裕のない時代になったよね。
早く、いろんなことで気軽に笑える時代が来るといいのにね。
とはいえ、なんばさん周囲は、明るい話ばかりで何よりです。
昨日、セカンドの収録曲が発表されましたが、岸君の裏曲の様なタイトルや、ロミジュリとかロマンティックなタイトルだけで、なんかわくわくする。
Xで調べた人の話では、i_DOGってスラングらしく、仲間という意味らしい。
先のFCラジオでスラングの話してましたねースラングの事典が欲しいとかなんとか。
それこそ、スラングってローカルだろうし、自然に発生していくものだと思うけど、よく見つけてきたよねー
GOD_iが先か、それともi_DOGが先に出来たのか気になるところだけど、誰もやってない新しいもの作りだすの楽しいでしょうねー。
逆読みで、曲を作るのっておしゃれだー。どんな曲か楽しみ。
ロミジュリもどんな曲調になってるのかも楽しみだし、発売数週間前には一部聞けるようになりますかね。
なんかいろいろ凝っていて、それこそ話し合いを重ねて、面白いもの探して楽しんで作ってるのがよくわかる。
こんな楽しく仕事をしていたら、それこそ演技仕事とか他仕事が後回しになるのもわかる気がする。
絶対に両立は無理だわ。