goo blog サービス終了のお知らせ 

twiアーカイブ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

7月12日(金)のつぶやき

2013-07-13 04:54:31 | 日記

....セックス、ドラッグ、ストラヴィンスキー...

バレエ・リュス の時代

震えるようなアートの息吹
ニジンスキー サティ シャネル.....
ドビッシュー
....


クラシックとは古典音楽と思いきや.....
ストラビンスキーが1959年日比谷公会堂に......
結構な衝撃....
パンクロック誕生までもうすぐ....


.....週末だし缶ビール....
日中は水分2リットル程度飲んでる.....
昨日は3㍑位か......


.....電脳制御時代のフェス
オオトリはノーカウント ワンクリック .....
RIJF2013  Perfume 


.....今年はどこも行かない.....
ふじのびょークが気になる....
単独を期待してたけど、アレは行けないでガンス。。。。。。。。。。。。。。
Perfumeをwowowでみよう....


2010のYUKIも相当popだったけど...
wowowで放送してないプレゼント も歌ってるのね....記憶が乏しい...ロックンロールです....
ロックンロール.....ro69.jp/quick/rijfes20…


...セットリストは無かったね...
ro69.jp/quick/rijfes20…



7月11日(木)のつぶやき

2013-07-12 04:50:27 | 日記

....金曜日でもないのに缶ビール2本飲む...


....ささやかなものでじゅうぶんです


....録画したドラマをみてる....
.........続く


....今年の夏は.....フェス抜きで....
でも暑くなると、からだがうずく...


夏の陽は長い.....RIJFが日没を迎え
この贅沢な闇を手にする事ができるのは各ステージひと組のみ......


...当然ワタクシが想っているのは....
2010年のRIJFでがんすよ....


......ささやかな人の体温....


@isopj .....ピアノ と YUKI の声 だけのステージ 
        客席の歓声......どよめき....


RIJF2010 16人編成だけどアナログなバンド
始めはピアノ と YUKI
最後はびっくばんどJAZZ
と 今更ながらRIJFとしては異色だったのか.....あれから3年 今年の日没を手にするのは....



7月10日(水)のつぶやき

2013-07-11 04:56:44 | 日記

...午前中はギンギンの日差し、
夕方は土砂降り...おととい乾かした靴が再びグショグショ...
....日焼け止めをメイク落としで洗うオッサン。


....
「スターマン・この星の恋」っていうドラマの録画をみます...


「スターマン・この星の恋」っていうドラマの録画をみます...主題歌を聴くため...


「YUKIのNew Single『STARMANN』のシングルの初回版はDVDつきだよ!!」
「へぇ~おとくだね」
「DVDはbotのふるばーじょんだよ」
「そんなわけないよ」
「そんなわけないね」
.......ないね


@anemmmone ....やっぱり、MVですね......カップリングは束縛だってね...


...主題歌が流れるまで長いのが最近のドラマ....
しかも短いよ歌
全編主題歌でもいいわけよ...
................それは言いすぎね....
......最後にも歌が流れる...ツイッターで知ってるから最後まで見よ。。。


....南部ダイバーが空から降って来る話を見てた....
デヴィッド・ボウイ のスターマンは大橋トリオがしっとりとカバーしてます....


....我が家は時差が一日....
ドラマ終わる
スターマン YUKIが主題歌 『STARMANN』