よもやまばなし

面白き こともなき世を面白く

大阪市内の防風林

2006年01月31日 00時01分46秒 | 街で見つけた面白い物
住吉大社の西側にある住吉公園の写真です。
手前と中央奥の松の木が大きく右に傾いているのがわかると思います。

現在の住之江区が埋め立てによって造成されるまで 住吉大社は海に面していました。

住吉公園のあたりは砂浜が広がり、防風林として たくさんの松が植えられていました。
それらは西からの強い海風により、みな同じように東に傾いていました。

この場所が公園として整備されたとき、多くの松がそのまま残されました。
それが写真の松です。
現在では内陸にあるので西風は吹かず 後から植えられた松は傾かずに普通に育っています。

安立の赤地蔵

2006年01月27日 13時09分40秒 | 街で見つけた面白い物
大和川の近く、紀州街道沿いの「阿弥陀寺」前の赤地蔵です。

僕が小学生の頃、「悪さをすると、赤地蔵のバチがあたる」と言われて子供仲間のあいだで恐れられていました。

当時は リアルな造形と玉眼がとても怖ろしく見え、僕などは夜中に何度悪夢にうなされたか知れません。

今 あらためて見ると、結構キュートです。
なにが怖かったのか解りません。

竹?

2006年01月26日 17時51分34秒 | 街で見つけた面白い物
今朝 散発に行くために南海高野線の「三国ヶ丘」駅の近くを歩いていて、「竹」というダイニング・バーの前を通りかかりました。

黒い外壁に白い絵の具でオシャレな画と文が描かれてあったんですが、「竹」の画が僕には「骨」に見えてしかたありません。

僕って変でしょうかね?

招き猫?

2006年01月26日 09時15分23秒 | 街で見つけた面白い物
ぶらぶら歩いてると、普通の住宅の玄関先に招き猫のような物が置いてあるのが目に留まりました。

近づいてよく見ると高さが1.3メートルほどもあり、首にカメラをぶら下げてます。
そして首輪のメダルには「フジカラー・パレットプラザ」の文字が・・・
広告ディスプレーやったんですね。

どう見てもごく普通の一般住宅なんですけど 不思議です。
しかもぶら下げてるカメラは「ライカMシリーズ」のようなタイプのレンジファインダー。

かなり古い物みたいですが、帰宅して「フジカラー・パレットプラザ」をネットで検索すると、DPE特約店のことらしく、今でも存在していました。

でも、こんなキャラクターは見た記憶がないなぁ・・・
ご存知の方、おられませんかねぇ

たたりの木

2006年01月11日 15時02分42秒 | 街で見つけた面白い物
住吉大社のすぐ近くにある駐車場なんですけど、妙だと思いませんか?
手前から二つ目のスペースには「切り株」があって軽四輪も止められません。
こんな切り株は抜いてしまって スペースを有効に使う方が自然ですよね?
でも これには訳があります。

僕が子供のころ、ここはこの木が一本生えているだけの空き地でした。
そのころから この木は

「たたるから登ってはいけない」

と言われてました。

その後 ここを駐車場にすることになり、スペース確保のためにこの木を切り倒したところ、ここの所有者や家族、それに作業をした人達に次々と良くない事が起こったので「やはり、たたりがある」と恐れて作業を中止し、切り株がこれ以上痛まないように鉄板で蓋まで作ったそうです。

なかなか信じられない話ですが、何十年もこのような不自然な形で放置されているのを見ると

「本当に そういう事があるんやなぁ」

と思います。

世の中には まだまだ不思議な事があります。