gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

<訃報>篠原晃さん89歳=元電気化学工業社長(毎日新聞)

2010-03-06 13:43:14 | 日記
 篠原晃さん89歳(しのはら・あきら=元電気化学工業社長)2月24日、心不全のため死去。葬儀は近親者のみで済ませた。同社主催の「お別れの会」は4月6日正午、東京都千代田区内幸町1の1の1の帝国ホテル。喪主は次男義人(よしと)さん。

中日・ネルソン投手逮捕、銃弾1発所持の疑い(読売新聞)
鳴門教育大学大学院教授 赤松万里氏死去(産経新聞)
<天皇陛下>内井昭蔵回顧展を鑑賞 世田谷美術館(毎日新聞)
<地震>沖縄で震度5弱 津波警報発令(毎日新聞)
サンラ社、資産差し押さえ 法人税など1000万円超滞納(産経新聞)

イカナゴ漁が解禁 播磨灘に春の訪れ(産経新聞)

2010-03-04 22:32:23 | 日記
 大阪湾や播磨灘に春の訪れを告げるイカナゴ漁が27日、解禁された。明け方から漁師たちが一斉に船を出し、イカナゴの稚魚「新子(しんこ)」をとり、水揚げした。新子は「くぎ煮」や「釜揚げ」として食卓に並ぶ。

  [フォト]イカナゴ漁始まる 播磨灘に春の訪れ

 兵庫県明石市の林崎漁港からも15隻の漁船が出て、3~5センチの新子がぎっしり詰まったかごを次々と水揚げ。せりでは、1かご(25キロ)あたり2万円前後と、不漁だった昨年より安値がついた。

 漁業関係者は「やや小さめだが、質のいい新子が揚がった」と話していた。

【関連記事】
新宿西口でエールを贈る「謎のチアガール」とは
五輪効果! スケート場は大にぎわい
転勤族向きソファって? 数学的に考えると…
子ザルに個体識別チップ 鳥取・米子
市民と専門学校生が「町の魅力紹介マップ」作成

県知事選で供応容疑、理事長逮捕=民主落選候補の運動員-長崎県警(時事通信)
チェスの駒
ル・ピュイ=アン=ヴレ
<事業仕分け>「7基準」該当は3852法人(毎日新聞)
10道府県で流行目安下回る=インフル患者、4週連続減-感染研(時事通信)

首相、迅速対応アピール 2度会見、外相に調査指示(産経新聞)

2010-03-03 12:01:37 | 日記
 鳩山由紀夫首相は28日、チリ大地震で大津波警報が発令されたのを受け、首相官邸で2回にわたり取材に応じ、カメラを通じて国民に警戒を呼びかけた。1月のハイチ大地震では、救助要員の派遣の遅れで批判を受けたため、首相は岡田克也外相を呼んで邦人の安全確保や被害状況の調査を指示するなど「リーダーシップ」をアピールした。

 公邸にいた首相は28日午前、官邸の危機管理センターに入ることを決め、周辺には同センターへの出入りの2回、メディアの取材に応じると伝えた。午後0時50分、「絶対に海に近付かないようお願いしたい。油断は大敵だ」と呼びかけた首相は、約30分後にも再びカメラの前で「第1波が過ぎ去ったから安心だという楽観は絶対できない」と注意を促した。

 「防災には政治の決断が必要だ」。首相は2月27日夜、高知県内での視察を終え羽田空港から公邸に戻る車中で秘書官らにこう語った。会合をキャンセルして公邸で被害状況の報告を受けた首相は「チリへの救助や支援は早くやる。ハイチのときみたいに遅れないでほしい」と外務省に要請した。

 28日には、震源地に近い都市コンセプシオンに在留する日本人38人の半数と連絡が取れているとの報告を外相から受けると、残る邦人の早急な安否確認と被害状況の調査を指示した。外相はこれを踏まえ、国際協力機構(JICA)職員2人を同日、現地に派遣した。また、平野博文官房長官も関連する知事らとテレビ会議を行うなど対応を急いだ。

 これに関連して北沢俊美防衛相は28日、長野県東御(とうみ)市の会合であいさつし、被害を受けたチリに対して「場合によっては国連が、国連平和維持活動(PKO)をするかと言ってくるかも分からない」と述べ、自衛隊派遣を検討する可能性に言及した。

自民、参院選で元プロ野球の石井氏ら6人公認(産経新聞)
小沢氏、平成19年分の政治資金虚偽記載でも不起訴処分に 東京地検(産経新聞)
<強制わいせつ容疑>元Jリーガーを処分保留で釈放(毎日新聞)
与謝野晶子の自筆原稿をインターネット上で公開 (産経新聞)
<沖縄震度5弱>99年ぶり発生 境界深部の蛇紋岩が抑制か(毎日新聞)

クリスト&ジャンヌ=クロード展 “包む”楽しさ堪能、映像も(産経新聞)

2010-03-02 04:08:34 | 日記
 □東京・赤坂の21_21DESIGN SIGHT

 ■「お台場に広大な布」の計画を披露

 建物や橋を梱包(こんぽう)したり、自然の中に巨大な傘を立てるなど壮大な作品で知られる美術家で、高松宮殿下記念世界文化賞受賞者のクリスト&ジャンヌ=クロード。いま東京の21_21DESIGN SIGHT(東京・赤坂)で展覧会が開催され、コラージュ作品や梱包された作品などが展示されている。(渋沢和彦)

 「誰かの所有物なので一番難しいのは許可を得ること」。展覧会のために来日したクリスト(74)は、東京・台場のフジテレビで行われた講演会で世界各地で展開した過去のプロジェクトや現在進行中のプロジェクトを解説した。現在、進めているのは「台場プロジェクト、東京湾、お台場海浜公園」。1996年に台場を訪れ、完成を間近にしたフジテレビ本社ビルとその前に広がる海からインスピレーションを受けて構想した。

 台場の海にある小さな二つの島と陸を浮橋でつなぎ、公園内の遊歩道、空中歩道、フジテレビ本社ビルの正面にある階段をサフラン色の布で敷き詰める。布は9万平方メートルになる。「建物のもつクールな色に対し、暖かい色を。それが海につながると美しい」とサフラン色の布に決めたという。

 実現すれば展示期間は2週間を予定している。「このプロジェクトはレインボーブリッジから眺められ、周辺のビルからも眺めることができるのがいい」と立地条件の良さを挙げ、現在も着々と実現に向けた準備を進めている。

 一方、アラブ首長国連邦では77年から交渉を開始した「マスタバ、アラブ首長国連邦のプロジェクト」が進行中だ。砂漠の中にステンレス製のドラム缶41万本を台形状に積み上げ、高さは150、幅300、奥行き225メートル。数週間や数カ月展示されたらきれいに取り払われてしまうが、これは恒久的に展示される作品となる。

 彼らのプロジェクトは時間と巨費を必要とする。所有者がいるため、必ず交渉が必要だ。構想から数年でかなうものもあれば、何十年も経っても実現できないものもある。土地や建物の所有者との交渉が難しいためだ。

 美術には昔からパトロンがつきものだが、彼らの場合、誰からの資金は援助は求めず、プロジェクトのために描いたドローイングなどを販売して資金を集め、実現させる。

 クリストはブルガリア生まれ。ソフィアの美術アカデミーで学んだ後、1958年にパリに亡命した。その年に妻で共同制作者となるジャンヌ=クロードと出会い、約半世紀にわたりパートナーを組んでプロジェクトを実現してきた。パリにある由緒ある橋、ポン・ヌフなどを布で覆って話題となった。

 日本でも、91年に米・カリフォルニアと茨城で計3100本の巨大な傘を立てた。そうした活動が高く評価され、95年には高松宮殿下記念世界文化賞を受賞した。

 本展はクリスト夫妻と30年以上の親交があるファッション・デザイナーの三宅一生が企画。昨年11月に74歳で亡くなったジャンヌ=クロードを悼むと同時に、クリストを励まし、プロジェクトを応援するために急遽(きゅうきょ)開催した。展覧会では台場やマスタバのプロジェクトのコラージュ作品などとともに、缶や瓶を梱包した作品、ドキュメンタリー映像などで構成されている。4月6日まで開催。火曜日休み。

温室ガス25%削減を明記…温暖化対策法案(読売新聞)
織田作之助賞 中丸さんらに賞状と副賞 大阪で授賞式(毎日新聞)
<松田参院議員>自民に離党届、元秘書が民主で出馬(毎日新聞)
新たに会社役員逮捕=弁護士脱税事件-東京地検(時事通信)
「だまされぬよう聞き分けて」=振り込め撲滅でキャンペーン-警視庁(時事通信)