フットボールの後(ご)

サッカーと讃岐うどんとどうでしょうについて、あれこれ…

エバートン対チェルシー

2008年04月19日 11時50分09秒 | チェルシー
プレミアリーグ
エバートン対チェルシー

チェルシーのグラント監督は珍しく怒りをあらわにした。
放送権の都合でミッドウィークにチェルシーとエバートンだけ試合を組まれたからだ。
更に月曜日に試合をし中二日で挑まなければいけない。
その最悪の月曜はウィガンに引き分け首位マンUとは5ポイントまで広がり結果次第では直接対決を待たずに優勝の行方を左右しかねない大一番…。
一方のエバートンも5位と健闘中でチェルシーに勝てばチャンピオンズリーグ圏内にも手が届くかもしれない。

どちらかと言えばエバートン有利な状況のこの試合。
しかし17試合チェルシー相手に勝てていないジンクスをエバートンは覆すに至らなかったようだ。

スローペースで始まったこの試合の唯一のゴール。
前半40分左サイドアシュリーコールからカルー、攻め上がったエッシェンがSライトフィリップスとのパス交換で縦に突破しニアサイドにゴールを決めてチェルシーが上げた1点を守り切る省エネ作戦でチェルシーが勝利を治めた。
チェルシー今期20回目のシャットアウト勝ち。

前半42分のチェルシーミケルミドルシュート、後半74分のエッシェンのミドルシュート等遠めからのシュートと無理に攻めないチェルシーに対し
エバートンはフェルナンデスがセットプレーから惜しいシュートを二本放ったが顔の傷が痛々しいGKツェフが好セーブ連発し得点を割らせなかった。

週末試合の無いチェルシーは来週のチャンピオンズリーグリバプール戦に十分な休養の時間を得ることになり、
これで首位マンUとは2ポイント差となり、ブラックバーンと戦うマンUにはプレッシャーをかけることに成功。
仮にマンUがブラックバーンに負けて更にチェルシーがスタンフォードでマンUを敗ることができればようやく首位に躍り出る…。

チェルシーにとって残り3試合、マンUにとって4試合
プレミアリーグクライマックスがいよいよ近づいたといえる。


最新の画像もっと見る