goo blog サービス終了のお知らせ 

ヲタク訪問

最近の出来事や好きな物を書いていきます。

ルミナスアーク3クリア

2010-02-19 16:25:41 | Weblog
アベレージ50前後でクリアしました・・・
しかしラスボス強い。回復がウザい・・・
最後はFDとユニゾンだけでごり押しでした。師匠のFDが一番強い・・・
あとエンディングなんですが、少し薄いなあ。2みたいにどうやって脱出したのか書いて欲しかった。なんでレフィ助かったんだ?けどマルチエンディングだからしかたないかなあ。

で、相手はオルモルディ。最後はコスプレでしたが、レフィと一緒に旅してるのかな。

最後のエンディングさえしっかりしてれば神だったのにバカヤロウ。

ルミナスアーク3

2010-02-19 11:14:45 | Weblog
かなりの傑作ですね。2も好きだったんですが3はその上をいってます。
しかし・・・

なかなか難しい。ラスボス強い。雑魚邪魔。範囲使えるのが少ない。

あと一歩で詰まってます・・・
エンディングみたいー

ワールドカップ

2010-02-15 14:33:17 | Weblog
これは日本なんか門前払いだろうな。

もとから期待してないけど雰囲気悪いのすぐ分かる。
なんかロッカーでも負けたあとの選手はふてくされてさっさと帰るんだろうな。
だれか指揮とれるやる気出させる人いないのかよ・・・監督なんか黙ってるだけなんだろ。

ワールドカップはイタリアを応援します。

マクロス劇場版

2010-02-13 23:15:47 | Weblog
つまらなかった☆

全てが中途半端。恋愛も歌も戦闘も。

あと意味不明なエロ。
今まで見たなかで一、二位を争うほどつまらなかった。

ちなみに他のつまらなかった映画はターミネーター4。
これはただの爆音映画☆

biohazard

2010-02-13 00:53:19 | Weblog
wiiリメイク版バイオハザードやっとこさクリアしました!
一昨年だかの12月に出て買ったけど怖くて放置ぎみでした。
しかしクリアしないと気がすまなかったのでクリアしました!
最初はクリスで10時間以上かかったのに、ジルは6時間21分で一日でクリアしました。
怖いのは最初のゾンビで、寄宿舎のあたりから段々怖くなくなりました。ハンターは怖くないしショットガンあれば十分だし・・・研究所も変なデカイ虫、ノビスタみたいのしかいないから怖くないです。
しかしノーマル5時間以内クリアって難しいなあ。自分には無理ぽ・・・mapとか鍵の位置とか覚えたてないもん。
話変わってキャラクターはそれぞれいい味出してると思います。バリーもレベッカもね。
あとバイオハザード5ではクリスはイケメンに、ジルはおばさんになってるけど、1のジルは最高です。クリスは角刈り笑

なんといってもクリアに欠かせないのは、リチャードのアサルトショットガン。異論はないはずw

努力と才能 理想と現実

2010-02-11 17:50:00 | Weblog
こないだの筆記試験の結果が帰ってきました。

なんか・・・

益々自信無くなりました。
なんで順位上がらないんだろう。
あんなに勉強したのに。これで落ちたら本望だと思えるくらい勉強したのに。

なんで皆は軽々越えていけるんだろう。なんで自分は必死にならないと越えられないんだろう。

この差は何なんだろう。

何がいけないんだろう。何がみんなと違うんだろう。

最初は努力の差だと思ってた。けど今回で揺らいできた。
もともと追い抜けるはずなかったんじゃないかと。
馬鹿は努力しても才能の壁は越えられないんじゃないかなと。
それでも皆から離されまいと努力するしかないジレンマ。努力虚しく追い付けないのにね。

なんでだろう。

だけど自分はどこかで感じてるんだろうな。いつかきっと見返してやるって。
理想と現実は厳しい。
それでもやらなきゃいけないことがある。何かを犠牲にしてでもやらなきゃいけないことがある。

それが人生なんだろうか。答えはまだない。

3Dテレビ

2010-02-10 00:00:57 | Weblog
まだ時期尚早でしょ~
これは様子見の企業が勝つと思う。最初は恐らくあまり売れないと思う。だって立体にするような番組って映画くらいじゃない。
うちで映画みるなら別に立体でなくても十分だし、うちの小さいテレビ立体にしてもあんまり変わらない。映画館くらいでかいスクリーンなら立体のが迫力あるけど・・・
なんかパナソニックが先駆けで出すみたいだけど、アバターに影響されすぎ。特に日本人はそこまでこだわりないと思うな。アバターみたいにうまくいくとは思えないなあ