駅の中のお店で可愛いクッキーシリーズを見つけてしまいました
丸いカプセルの中に入ってる物もあれば、写真の様に四角いケースの中に
はいってるものも。
猫とかイチゴ、パイナップルとかどれも食べるのが勿体ないくらい
よくできたくっきーでした
これはバナナです!
これは黄色のみかん
オレンジ色のも入ってましたよ!
あっという間に両親に食べられました。
こういうお菓子ってウキウキしちゃうな~!
GW中の話です
御台場のアクアシティの中のレストラン街にレッドロブスター
発見!!
一回食べてみたかったんですよ~!
レインボーブリッジが目の前に見える良い席に案内されました。
あら、なんてロマンティック
暗くなったとき、ネオンが輝いてキレイでした~
このひは、二人で6000円コースを注文
キウイが入った炭酸ジュース
甘いのを想像してたのに、あれ・・・、私にはちょっと大人な味でした。
ロブスターのダシがたっぷり入ったスープだそうです
おいしい~あんまり飲んだことのないお味
もっと飲みたかったです
シーザーサラダです
シーザーサラダがサラダの中で一番好きかな~
結構量がありました
お次はカキです。これはコースの中に含まれて無いんですけど
美味しいそうだったので別オーダーしてしまいました。
付いてきたレモン汁かけて食べましたが美味しい・・・・
感想書いてるだけで思い出す
お店の人が生きてるロブスターをテーブルまで運んできてくれて、
これでよろしいでしょうかと見せにきてくれます
ボイルとトースターだっけな 選べるんですけど
ボイルで注文しました!
丸々ボイルされたロブスターが目の前に~
うわ~!付いてきた溶かしバターかロブスターのミソを付けて食べるんですが
なんともいえないプリプリ感と食感・・・たまらんです
海の幸たっぷり付いたパエリアのご登場です
こんなに二人で食べ尽くしていいのかという品々です
これも大満足~
最後はデザートです
イチゴ味のアイスクリーム
見た目もかわいらしいでしょ
はい、どれも全~部おいしかったです
満足満足
そのあとパレットタウンにある大観覧車に乗ろうと思ったのですが
混んでて乗るのを諦めました~
それは残念でしたが、ロブスターってものを食べられて幸せな
1日でした
手に入れる事ができましたー!!!
過去三回並ぼうとしてあまりの凄さに諦めた…
今日は研修で一人新宿に出てきました。
私がどうしてもこれを食べたいと知っている埼玉に住んでる先輩が
会社帰りにわざわざ並んで
私の為にかってきてくれたんです
(o ̄▽ ̄o)/
因みに今日は40分待ち。どうもありがとうー
沢山種類が入ってるセットです(o ̄▽ ̄o)/
確かに今まで食べたことない
感触ですね
プレーンおいしいー〓〓
いあ~
本当に感謝感激のひでした
ありましたー(o ̄▽ ̄o)/もちろんいきましたー
カレーもんじゃ
ベビースターもんじゃ
チーズもんじゃ
海老お好み焼きなど沢山たべましたー
明日は話題の新宿のクリスピークリームドーナツをたべにいくぞー
買えるかな…
お昼は腹拵えに大好きなパスタを食べに行きました
入ったお店は赤とんぼ
モッツァレラチーズとトマトクリームのスープパスタを注文
トマト系大好きなので味には五月蝿いです
が、ここの味は合格ー(´▽`)
濃くて美味しいです!!
がってんというお好み焼やさんに
連れて行ってもらいました。
もんじゃ焼きとお好み焼きがあります
自分で鉄板の上でやくんですけど
とてもおいしいです
カレーソースのお好み焼きというのも
食べてみました(o ̄▽ ̄o)/初めて食べる味ですが
美味しかったですよ
ここはから揚げなのどおつまみ
なども美味しいので、是非是非!!(。・_・。)ノ
ホワイトデーにステーキを食べに連れて行ってくれた記事を
忘れていましたーー
ステーキが食べたかったから
ステーキのドン清瀬店に連れて行ってもらいました
美味しそうなメニューがありすぎて迷う迷う・・
散々迷いました
これ全部せっとです。
いあ~ステーキが柔らかくて美味しいこと美味しいこと
ハンバーグとステーキが贅沢に両方食べられるセット
パンかライスが選べます
カレースープ辛いです・・・
辛いの苦手なので私にとっては火を吹くくらい辛かったです笑
最後はデザードです
ヨーグルト味のミニパフェ。
セットで頼むと結構お腹一杯になるのでミニが丁度いいんじゃないかな
ごちそうさまでしたーー
実家に引っ越しました。
4年間住み慣れた東京を離れるのは寂しかったです。
友達とも簡単に会えなくなるのも寂しいです
バイト先の先生が神田駅近くのほうとうを食べに連れて行ってくれました。
50年間続いている老舗の店だそうですよ
こーんなお店です
これはかぼちゃのほうとう
こんなに美味しくて本格的なのに800円というお値段
いあ~美味しかったです
次ーーキムチ鍋ーー
私辛いの苦手なんですけど、これは本当に美味しかったー!!
辛くても箸が進む進む
お肉も豆腐も最高でした~
ごちそうさまです
近くの人はぜひ行ってみて下さいね。
旧サルマンカレーです
今日はランチバイキング(850円)に乗り込んできました。
サルマンの時に比べて品数はへっていますが
味は衰えません
焼きたてナンとカレーが最高!
デザートのマンゴーヨーグルトシャーベットみたいなのも
おいしいです
お客さんが常にひっきりなしに入ってきて満員
隣の席の男性客もうまいを連発してました
確かに旨いです!
お店の人たちも親切です。
ホントに、行って損は無いですよ

この間銀座のお好み焼き屋さん
「どれ味」に部活仲間で行ってきました。
入り口には今まで来た芸能人のお客さんの写真が貼ってありました
お通しの豆腐とキュウリとゴマドレッシングがとっても美味しかった
この日はコースで頼みました
ここのお好み焼き屋さんはパフォーマンスが凄いというので
楽しみ・・・
サラダも半熟卵がのってます
ここのドリンクはこってて凄いですね!
どれ味マンサイダーみたいな名前の飲み物もあったんですけどお勧めです
私が頼んだのはパインンなんとか・・・
パインがとにかく盛りだくさんのジュースです
ブルーチーズとセロリをたっぷり使ったお好み焼き
とろとろしててかなりGoodです
目の前で作ってくれるんですけど手際がいいのなんのって!
サイコロステーキ、帆立も焼いてくれます
作り方が変わってるお好み焼きです
さて、ここで楽しみにしていたパフォーマンスをしてくれました
マヨネーズが2㍍くらい先から飛んでくる!!!
うわーーーよく位置ずれないなみたいな
つぎはもんじゃでーーーす
ヘラですくって食べまーす
美味しかったです
たまにはお店に来てお好み焼きって素晴らしいですね!!
昨日は友達とマレンマ銀座に行って来ました
焼きたて窯焼きピザの食べ放題です!
お店は広くてびっくり
雰囲気もしっかり作り込まれています
ディズニーランドを思わせられました
焼きたては店員さんが運んで来てくれます
ピザの他にもパスタ、サラダ、さまざなまおかずもあります
デザートやフルーツも美味しいですよ
焼きたてピザ運ばれてきました
マルゲリータやエビチーズピザとか沢山沢山
レンコンがトマトで和えられていたのとっても好きです!
一回行ってみてくださいね!