Laundromat

handmadeを中心とした、私的な日記です。

パソコンイス

2005年03月07日 | shopping
 ずっとダイニングテーブルのイス(2つのうちの一つ)をパソコンイスにしていましたが、やっと買いました。ちゃんとしたイスを買いたかったのですが、新品だと3万、4万してしまうので、中古をオークションで買いました。パソコンデスク用のイスって、キャスター付きが多いんだけど、板の間においているので、ギシギシしてしまって下の家に響くのです。普通のイスが欲しかった。

 飛騨木工というところのイス。70年代のものらしいので、同じ年くらいかな。傷はあるけど、まあ程度は良好なほう?。
 タバコをすうお家にあったらしく、ちょっとタバコのニオイがします。一応、拭いて、座面にはアレルクリン(ダニ防止)をスプレーして、掃除機はかけたけど、匂いがとれるのは時間がかかるでしょう。
 ずごく臭うわけではないけど、全く吸わない我が家では少し気になります。オークションはそういうリスクもあるんだな。

 色は、カリモクの学習デスク(倉庫セールで買ったもの。母が嫁入り家具として買ってくれたカリモクのコタツとTV台と合わせるため、学習机をパソコンデスクにしました)と合っているので良しとしよう。
 初中古家具購入でした。
 

 

最新の画像もっと見る