goo blog サービス終了のお知らせ 

Tiny Things

小さなものが大好きな雑貨屋さんの日記です

アンティークのボタン

2006-12-06 13:37:45 | アンティーク
フランスから1960年代のアンティークボタンが
6種類、50個入荷しています
1コ 126yen 、210yen 、378yen 、420yen デス  


   大好きな天沼寿子さんの本、     
    「デポー39 ものがたり」     
   近頃 夢中になって何度も何度も読みふけっております。。    
  

12/5~20 までの営業日のお知らせです彡

2006-12-05 12:52:23 | アンティーク
近頃、日記をサボってしまって申し訳ありません。。
ちょこちょこのぞいて頂いてる方に申し訳なく・・
本当にいつも応援を有り難うございますっっ


12/20 以降の営業日はまた後程お知らせしますが、
今日から20日までは 12/10(日)・17(日)
2日間のみお休みさせて頂きます  

営業時間は AM 11 ~ PM 4 までとなります  
12/5・6・8~10・16・19・20 の8日間は4時少し前より
閉店させて頂く事になりそうなので、どうぞ宜しくお願い致します


 店内は画像のようなアンティークの棚・小物や
安田先生の新作ミニチュアなどたくさん入荷してますので
ご都合が合えば ぜひ、タイニーに遊びにいらして下さいね~ 
また、徐々に画像をUPしてゆきますので、、、 待ってて下さいネ



ビストログラス

2006-08-19 15:21:02 | アンティーク
1950年代 フランスのアンティーク  小さな小さなグラスです  
なんともいえない この小さなグラス。。 素朴なカットに
        私の心はやられました~  

あまりのお気に入りの為か  昔からあります・・   
ま、自分が欲しくて仕入れたので良しとします  
この可愛さに共感してもらえたら嬉しい~
  
   
     ビストログラス (1950年代) 高さ 8cm   1,890yen (1,800)
 

     昨日は台風の為、臨時休業させて頂きました  


カフェオレボウル

2006-08-02 16:07:41 | アンティーク
毎日 暑いですね~
皆さん適度に水分・塩分をとって
体調を崩されないようにして下さいね  


先日、ある方から「お箸を持ち歩く事にした」と
可愛い布に巻かれたお箸を見せてもらいました!
私もコンビニやスーパーでは「いりません」と断っていますが
食事に行く時は出されたお箸を使っていたので
これからは持ち歩こう、と思いました
ささやかですが、地球の事を考えて皆さんも
「箸を持ち歩く会」に参加しませんか~   


   
       アンティーク カフェオレボウル  (フランス)
                直径 13 × 高さ 7cm    7,875yen (7,500)


       1970年代、サルグミンヌ製のボウルです 
       カケ・ラインなしのグットコンディションです


  

カフェオレボウル

2006-08-01 16:08:18 | アンティーク
毎夜、毎夜、山本ゆり子サンのカフェオレボウルの本を
眺めてはうっとり。。  

アンティークのカフェオレボウルは流行抜きで
本当にずっと気になるアイテムです 


      アンティーク カフェオレボウル  1950年代      6,825yen (6,500) 
             
                    直径 12 × 6.5 cm  


フランスの蚤の市で見つかったボウルですが、
どうやらベルギー製のようです  カワイイ~

とってもキレイなペパーミントグリーンにブーケのようなお花と
縁にも可愛い花柄のプリントが施されています
カケや割れ ヘアラインもなく、なかなかいい状態デス