どこまで引っ張る、沖縄BON
誰も知らないティンクティンク
について語る、りんけんさん
登場
「努力家、想像以上のことをやってくれますね」
「努力家」って、納得
「想像以上のこと」ってどんなことー??聞きたいかも~
それから・・・

誰も知らないティンクティンク



「努力家、想像以上のことをやってくれますね」
「努力家」って、納得

「想像以上のこと」ってどんなことー??聞きたいかも~

それから・・・
まだまだ続くよ沖縄BON
編集長から「島唄を歌うのは大変だったのでは?」と聞かれて、まやちゃん
は、
「方言というより外国語みたいに覚えました」
そして、あずさちゃん
は、
「沖縄のお客様との会話は通訳しました」
昨年7月31日のティンクティンク
横浜ライブのトークを思い出しました。
このとき、まやちゃん
デビュー1周年の感想をいうコーナーがあったんですが、そこで、まやちゃん
は、
「あずささん、ありがとうございました」
と感謝の言葉を伝えました。このとき、あずさちゃん
は、思わず、涙ぐんで、一所懸命こらえていました。私ももらい泣きしました。
がんばったね、まやちゃん
あずさちゃん
さすが頼れるリーダー「実行委員長」
(明日はいよいよ、「アイツだけが知っているティンクティンクの素顔のコーナー」です。アイツって、どこのドイツだ?)

編集長から「島唄を歌うのは大変だったのでは?」と聞かれて、まやちゃん

「方言というより外国語みたいに覚えました」

そして、あずさちゃん

「沖縄のお客様との会話は通訳しました」

昨年7月31日のティンクティンク

このとき、まやちゃん


「あずささん、ありがとうございました」

と感謝の言葉を伝えました。このとき、あずさちゃん

がんばったね、まやちゃん

あずさちゃん


(明日はいよいよ、「アイツだけが知っているティンクティンクの素顔のコーナー」です。アイツって、どこのドイツだ?)
まだまだ続く、沖縄BON
編集長から「ご両親が大阪から沖縄に出されてご心配だったんじゃないですか?」と聞かれて、まやちゃんは、
「おかあさん、ありがと~というかんじです」
かっわいい
まやちゃん
まやちゃんが大阪から出れなかったら今のティンクティンク
はありません。
おかあさんありがとう

編集長から「ご両親が大阪から沖縄に出されてご心配だったんじゃないですか?」と聞かれて、まやちゃんは、
「おかあさん、ありがと~というかんじです」

かっわいい


まやちゃんが大阪から出れなかったら今のティンクティンク

おかあさんありがとう
