goo blog サービス終了のお知らせ 

我的北京パラダイス

中国語を勉強中...んでもって北京に留学中tomoの留学体験記。

日曜日

2006年08月27日 | 日記
今日はたーくんとナイナイ・リンムー・2年生の子2人の6人で五道口までおでかけ
まず黒タクにいくらかきいてみる
『50元』
高っ
前は35元だった!
すぐにバイバイ

正規のタクシーで移動
車内でたーくん『タクシーが全部2元になったからじゃない』

あ!絶対そうだ

到着

・・・52元

ぬーーーーん

黒タクすーじーの値段は妥当だったのねσ( ̄∇ ̄;)


服装市場で服を2着買ってソフトクリームを食べてo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

そうそう!服装市場の隣にあるのがこれ



はい、パクリ

ここで食べるのはもちろんやめて、とんかつ屋さんへ



おいしかった~~((*´∀`))

それからフラフラしてたらワトソンを発見したのではいってみた ワックスとか見てたら店員につかまる。

『パーマかけてるの?』とお姉さん

なにも答えてないのに

『だったらこれ

髪にスプレーを吹き付けられる。しかもアイツ手を添えないから首びちょびちょそしてフォームをつけられる。がんばってますけどお姉さん、もうとれかけなんでカールでないと思うんですけど・・・
いまならこれがつくとトリートメントまで渡されて、、、

結局流されて購入。。。


帰路がまた大変だった 北京大学って書いてあったから乗ったのになぜかとまらない いわえんまで行ってしまう
再び北大行きに 今度はなかなか次に乗るバスが来ない(*ノд`)
やっときたと思ったらやべぇ混んでる そこから1時間半立ちっぱなし 

なんとか寮に到着
ちょうどその時1台の車が 

あれ?

なかにはクマちゃん 手をふっている

クマちゃんと一緒にいたのが新しい日本人
かわいらしい女の子が2人
これから仲良くなれるといいな

天意

2006年08月26日 | 日記
夜1時頃タクとメッセしました~
ソルが途中できてハングル打ち始めるから全然できなかったよヾ(*`Д´*)ノ"
でもやっぱ1番ソルが寂しいんだろな
っていうか、やっぱチャイニーズライターないと打ちにくすぎだよぉぉ


今日は天意商城にいきました バスに揺られること50分 ってかこれがまたほんとに“揺られた” 道がガタガタ
今日はたくさん買っちゃった 食器とキャンドルとあと部屋を飾るモノたち
ここで発見したのがNANAのネックレス。ってかただヴィヴィアンのぱちモンなんだけど。。。そのパッケージに書いてあったのが

                NANA
             -しようがなくて-

・・・こういうワケのわかんない日本がかいてあるものを見ることがたまにある。うちらが着ている英語ロゴのTシャツとかも英語圏の人から見たらこう見えるのかと思うと着るのが怖くなる

帰りのバスはものすごく混んでいたから50分立ちっぱ 初めて立ったまま寝てしまった


夜はゴリちゃんと幸子と筋肉カップルと羊肉


今日は新たに10人の韓国人が来た でもみんなまだ全然チャイ語できないらしい 
早く新しい友達がほしいだよ~>< 
タクたち帰っちゃってもうソルしかいない

しかしなんで日本と韓国しかいないんだ フランス人は別のトコいっちゃうし、、、ゆみたちのときはインドネシアの人もいたのに

明日は関西外語の女の子が2人来ます わくわく(*≧∀≦σ)σ
仲良くなれる感じの子だったらいいなぁ~



クマちゃん

2006年08月25日 | 日記
今日はクマ先生最後の授業 
クマちゃんはホントにカワイイ
クマちゃんの彼氏の写真を見せてもらった
クマちゃんどうもありがとう
お世話になりました


今日は模様替えをした ついでに大掃除 徐々に住みやすい部屋になってきた 
たーくんも2階にお引越し


掃除のあとはソルとサムズにお買い物 100元近く買ってしまった
ソルと北朝鮮について話した。こんな真面目な話今までしたことなかったな~、、ってか外国語でここまで戦争とか歴史のこととか話せるのはやっぱすごいなぁと改めて実感!
帰る頃雨がどしゃぶりでどうなるかと思ったけど黒タクがなんとかつかまったので一安心

今日は生まれ変わった部屋で、おやすみなさ~い

さみしい・・・

2006年08月24日 | 日記
朝向かい側の部屋を見たら靴が1足なくなっていた
タクが帰ってしまったということを実感
涙出そうになった・・・


昨日のタクのパーティであんま寝てないから眠くてしょうがない しかも授業の内容あんまおもしくない
たーくんなんて普通に寝てたしそのあとも爆睡でクマさんの授業さぼるし
さすがにふぅだおはちゃんとやらなきゃだから起こしてくる

ふうだおのあとふぁりえんに行った お目当てはコーンフレーク 他に床を拭く洗剤やらタッパやらを買ってケンタでごはん食べて帰宅(◎´∀`)


2階の人がいなくなって
一気に静かになった。
さみしくなった。



また、お別れ。・゜・(*ノд`)

2006年08月23日 | 日記
翌日の朝5時にタク・マッチョ同学・家庭科先生が帰国してしまう、今日が最後の日
特にタクとは仲良くなり始めたトコだったから別れがつらい 
最後だから一緒にあそぼってことでまた4人でソルの部屋 ソルとたーくんはゲーム なのでタク様があたしの相手をしてくれました 絵本を見せてくれたり、折り紙のバラの作り方教えてくれたり、、、さすが幼稚園の先生 
しかも明日はタクの25歳の誕生日 今夜はパーティです 

最後にもう1回ってことでまた体育館に その間に韓国人の女の子たちがタクのケーキを買いに 部屋に帰ると韓国の女の子たちがあたしとたーくんの分までごはんを作ってくれた 
韓国では誕生日にわかめをたべるらしく、わかめスープだった
それからまた4人で ソルとたーくんは あたしはタクと 
そうこうしてたら12時をまわっていて、ケーキが登場 



韓国の誕生日ソングが流れみんなが歌って、タクは紙の王冠をかぶって椅子の上に立って踊る 歌の終わりと同時にタク椅子からジャンプしてそのままろうそくの火を吹き消す 
タクが小さな子どもみたいですっごくかわいかった 
韓国では誕生日の人をいじめる(?)らしい 布団でまるめて蹴ったり・・・  ソルがこっそりビール瓶を振っておいてそれをタクに開けさせてた タクの足ビールまみれ
みんな基本韓国語だからどアウェイ 
でもケーキはおいしかったしすっごく楽しかった

しばらくいたけど、うちらは明日も授業 そろそろ寝なくては
最後にタクと写真撮影 



そして・・・いよいよお別れ。・゜・(*ノд`)

さよならタク・・・
短い時間だったけどすごく楽しかったよ
来年、釜山いくから また絶対会おうね


こっちに来てから別ればっかりだな~ 
やっぱつらいな~


さらばボングル

2006年08月22日 | 日記
ふうだおが終わってからタクとソルとたーくん4人で体育館に
バドのコートは使えないため今日は卓球のみ ラケットは3本だからあたしは見てたんだけどたーくんはバドのラケットで、タク様は手のひらを使ってあたしと卓球してくれた

卓球のあとは4人でごはん

そのあとも4人でソルの部屋 タクがね、もうすぐ帰国してしまうからなるべく遊びたいからね
実はわたくし風邪がぶり返してしまって咳がとまらない・・・ソルが心配してかぜ薬をくれた。『新ルル』―なぜか日本の。
話が盛り上がってなかなか飲むタイミングがなかったんだけどタクがお水をくれて・・ 
タクは『新ルル』を中国語読みでで『xin er er』と読みました。たーくんがいなかったからこのおもしろさをわかる人がいなくて1人で爆笑


それから今日はアンドリューが最後の日。
彼と一緒におにぎりを作ってあげました タク様も子供たちに教えたいということで参加 やっぱ中国の米で作るのは難しい
タクは器用ですぐに上手にできていたけど、アンドリュー・・・お前は。
うけるのがみんなのアンドリューに対する扱い
そりゃまだ16歳だからしょーがないっちゃしょーがないんだけど 最初はかわいい弟ってカンジだったんだけどね、、、そのうちだんだんうざくなる

アンドリューは日本が大好き だからうちらで日本名を考えてあげた 
              安藤龍 

日本の音楽も好き 玉置成美が好きなくせに名前がいえない
『たまにぬま』『たまみぬき』
もう、わけがわからない

おにぎり教室がおわって部屋に戻ったら男の子はウイイレで盛り上がって、もう1時過ぎていたので、ともはお先に帰ることに

たーくん『アンドリュー、最後にともに日本語で』
龍『アリガトゴザイマース』

これは何度も練習してるからけっこーうまい

『じゃあ、おねがいしまーすって』
『おなにーしまーす』

かんべんしてよ 最後の最後で下ネタですか。

さよなら安藤龍 元気で


お疲れ...

2006年08月21日 | 日記
お疲れです。寝坊しました。
9時授業開始で― 起きて時計を見たら8時58分
しゃぁーいーてぃあお
顔だけ洗ってパジャマのまま教室へダッシュ! 9時6分到着
中国だからいいや~っていうこの今日の格好・・・
髪も寝ぐせあるまま
やっちまった~

ふぅだおが終わった後、夜8時まで爆睡 



ご飯のあとソルの部屋へ みんなでおしゃべり

タクがおかしな頭してるから気になって聞いてみたら、これ韓国で流行ったらしい!せっかくだからタクに教わる。せっかくだからかぶってみる。せっかくだからたーくんも。せっかくだから記念撮影。

ハイ、チーズ





あれだけ寝たのに普通に2時ごろ就寝。。。zzz

よっぽど疲れてたんだなぁ

休息しゅーし

2006年08月20日 | 日記


体調の悪さがピークでさすがに今日はおとなしく寝ていました

おかげでかなり回復 明日からまた1週間がんばろう



祝小林生日快楽!!

2006年08月19日 | 日記
今日はたーくんの誕生日 
でも実はカナリ具合が悪い・・・
でも年に1度のこんな日にそんなこと言ってられないので我慢

水族館にいきました アジア最大の水中トンネルがあるという・・・ 中国のだけど意外と普通だった 水中トンネルは確かにすごかったし でも日本のと比べるとしょぼいかな 日本のってイルカショーとかアシカショーとかあるけどそんなの一切ないし、ってかそもそもそんなでかいモノは存在しなかった
でもまデートっぽいじゃん?水族館とか だからまぁよかったかな

それから今やおなじみのJazz-yaへ ラザニアとハンバーグとサンドイッチとスープとサラダのランチセット 


・・・うまい うますぎる

ひさびさの西洋料理 具合悪くて吐きそうだったけど、、食べてすぐ吐いてもいいから全部食べてやろうと思った

完食  幸せ

ここでプレゼント このうれしそうな顔が見れればそれで、、(*ノ∀`*)。。oO


ここからはサプライズパーティーにどうもっていくのか

ナイナイから6時開始と連絡が入る

6時半には着く感じで寮に向かい、もうちょっとで着くと連絡すると

メール《まだ準備終わってない!できるだけゆっくりきて!》

マジかよ。どーしよう 外で食べる的な流れをあたしが夕飯作るってことでなんとか帰宅の方向に急いでもってきたのに・・・。そうだ

『足りない食材あるからさ、スーパー寄っていい?』

スーパーへ行ってもかうものナイ・・・

たーくん『何買うの?』
とも『え?・・・秘密』

もうこれ以上はムリだ!
準備してるとこに鉢合わせないこと祈ってたーくんの部屋に向かう。
無事に到着
たーくん『早くつくったほうがいいよ』
とも『疲れたからちょっと待って』

これ以上つなぐのはもうキツイ・・・

メール《もう来ていいよ》


よし 


でも・・・どうやってそこまで連れて行こう

『ごはんもうできた!』

お前はマジシャンかとつっこまれる。そりゃそーだ

『閲覧室に用意したから』

なんでって聞かれる。そりゃそーだ。もう勘付かれてるな


まぁー結果はなんとか成功ってかんじで カレーおいしかったし

ケーキも見た目こんなだけどおいしかった
2次会はみーんなで2階のじゅーばーへ 11時閉店だけど1時半まで飲んでた おいちゃんごめん
この11人意外と楽しい すっごい話もりあがっちゃったよ

まとめるとぉ、カレー作ったり、部屋の準備とか歌とか、いろいろしてくれたみんなに感謝だ


外人は・・・・・・・

2006年08月18日 | 日記
金曜日 明日は休みぃ~
はい、中尾ミエ。。。こいつは休み前は「宿題なしっ!!」って先週言ってたと思いきや、出ましたよ。宿題 先週だけかい ヌカよろびぃ・・・

学校終わって、帰ってきたのいいけど風邪が・・・
んでもって、アメリカ人の安藤龍(Andrew)に廊下でばったり会って
「onigori how to make」って言い始めて、、、
おにぎりの作り方 作り方もなにもねぇ!
ご飯を手にとってにぎるだけだよ

『米の量はどのくらい?』
『塩の量はどのくらい?ティースプーン4杯くらい?』-いや、だから適当で!!
『海苔は何を使ってご飯に貼り付けるの』

・・・質問攻め
しかもこいつほとんどチャイ語ができない。だから忘れかけてた英語を使って1つ1つ質問に答える


熱があがる


             おめぇは・・・


こんな感じの絡みを無駄に1時間弱やって、終わったと思ったら部屋から出てきました。ソル 「寝る。」って言ってたくせに、軽くテンション高し
急に話しかけてきて、
 
 『あのー・・・ハマダがでてる。。。あと、なんだ、なんだ、なんだっけか。マチュマチュ、マチュモトが・・・』
 
 「あ~ダウンタウンね!!」
 
 『しょーしょー!しょれでよくあいつうめーんだよ。マチュモトが』

 「えっ?えっ??えっ???」

 『こーやって、シッコク!シッコク!!って』

韓国人があの動きを。。。

 「マジあれわらえんだよ。そう、たしか、うん。。。だいたいそう。」

 「・・・・・・・・・・・???」

えっ?話完結してないし、勝手に納得してるけどこっちは全然納得できてませんけど・・・ とりあえずガキ使ってことはわかったけどさ、それがなんなんだ?
しまいにDVDの2が温泉だったかとか言い出すし



この絡みのせいか急に熱が出てきちゃって、フラフラになりたーくんとの約束は渋々断り、午後はおとなしく横になってました。。。最悪だぁ~~~

でもひっさびさ爆笑したぁ♪♪♪