goo blog サービス終了のお知らせ 

我的北京パラダイス

中国語を勉強中...んでもって北京に留学中tomoの留学体験記。

旅行会社

2006年09月19日 | 日記
今日はたーくんのふうだおについてきてもらって旅行会社にいきました みんなのお金を預かったから全部で8000元近くのお金を持って・・・ちょっとドキドキ
バス移動、乗り換え1回、のはずが途中でバス停4つ分くらい乗り過ごしてしまう 地下鉄出口から東に400メートルとアバウトな情報だったけど意外とすぐに目的地に辿り着けた 入り口はどうみても普通のホテル なかに入ってもちゃんと“ホテル”でフロントもしっかりしてた。でも4階でエレベーターを降りてみるとそこはどうみても会社で・・・
担当の王さんはすごく丁寧にしゃべってくれるし、契約書とかもちゃんとしてるし、よかった~ ただびっくりなのが、電話で予約した時点ではチケットの有無とかを確認して手配はしてくれないってこと。。電話で人数もいったはずなのに、人数を聞かれて、11人って答えたらびっくりして
『11人かぁ~・・まぁ大丈夫だろ』なんていいながらネットで調べてるのにはびっくり
しかもまだ何時の列車に乗るのかわからない これはありえない 駅に集合だけど、何時にとか何処にとか一切知らされていない(;゜д゜) だいじょぶかしら・・・





旅行

2006年09月18日 | 日記
今日は来週からの2週間の休みの計画を立てた まずは内モンゴル みんなで話し合った結果ラクダは欠かせないってコトで2つあったうちの高いほうのプランでいくことに さっそくあたしとたーくんでおばキューのところにいって手配をしてもらう。すぐにその場で電話をしてくれた。
日本と比べてかなり不便 日本なら振込みとかカード払いもいけるし、旅行社も支店がいっぱいあるから少し動けばOKだけど・・・この国はそうはいかないみたい
会社は1つ!ホテルの1室で業務をしているらしく、そのホテルまでいって王さんを訪ねろと しかも場所が地下鉄で1駅とか2駅じゃない けっこー遠いし(ノ;゜д゜)ノ
もちろん行くのはあたしとたーくん 明日いかなくちゃ。。。めんどくさい


しかも今まできかされてなかったのにここへきて突然、連休中に副学長が来るからその時はここに居ろと・・・

旅行の計画が~~~。・゜・(*ノд`)
どーしても四川に行きたいけど、時間がなくなってしまったから飛行機でいかなきゃかな 


ふぅだお先生をついに換えました。前のふぅだお忙しすぎて時間が合わなかったので~ 
新しい子は細くて小さいかわいらしい感じの女の子でした 


ぁと~、最近は流星花園はお休みして『るろ剣』にはまってます 確か日本でも最近DVDとか出てアツイかんじだよね?? ご飯の時間は決まってみてます
やっぱ日本のアニメってすごいね~ こっちにきてから出会った外国人はみーんな日本のアニメを知ってた




休み

2006年09月17日 | 日記
今日は生理痛のためしゅーし
8月分がきてなくてやっと今。。。やっぱ環境が変わったからかな?終わった2週間後にまたきちゃった子もいるしな~

しゅーしのトキっていったらもちろんDVD観賞o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
流星花園やっと第一部見終わりました F4マジかっこいいよ~ しかも夜テレビつけたら美作と韓国人のユニットが出ててーー最後まで見ちゃった 吴建慶いい 

あたしが寝ている間たーくんは壊れているDVDプレーヤーのリモコンを直してもらいにいきました。ヘッドフォンとかテーブルとか下駄箱とかCD-Rとかいっぱい買って帰ってきた


晩ごはんを拓大メンバーみんなで食べに行きました うちらが“粋な店”と呼ぶところで。やっぱここはうまい 
みんなでモンゴル旅行を話し合った やっぱラクダは欠かせないってことに! もう出発は今週だから~・・早く防寒服を買ってこなくちゃ



ゆえんみん園

2006年09月16日 | 日記
みんなでいってきました



全然つまんないトコロだったけど、みんなで行ったから楽しかった
今まであんましゃべんなかった、キャピキャピしてる女の子集団とも仲良くなれた やっぱ国違ってもキャピってる子とからむのが1番楽しいんだなぁ~ なんか久々な感じ。。。アクセとかメイクの話したし、写真もたくさん撮ったし、、すごく楽しかった



ほんとつまんないトコだったけど唯一けっこーおもしかったのが迷路 そうそう!今回は一緒に拓大クラスで勉強してるフランス人、アルノも一緒にいきました 

やっぱみんなでっていうのは何しても楽しいね~



今日は1年10ヶ月の記念日でもありました 夕飯はいつもの学食ではなく少しバスで移動してピザ屋さんへ バイキングでサラダもあるしおかずもデザートも 久しぶりのごちそう しかも帰りにたーくんにケーキを買ってもらいました 今日くらい食べ過ぎてもいいよね~(*ノ∀`*)。。oO





DVDプレーヤー

2006年09月15日 | 日記
今週はダメだ~・・・

あいかわらず宿題はバカみたいに多いけど全然勉強やる気しないし

でもやらなきゃだから無理やりやって~

パソコンに向かう時間もあんまなくて

ブログもまとめて更新

1日経つと何したのかをほとんど忘れるから毎日つけなきゃいけないんだけど



今日はぴんしゃんを連れてお買い物 お目当てはDVDプレーヤー 黒で見た目もかっこよくて、機能もよくて、しかも日本でも使える電圧のモノを発見 かなり頑張って値下げ交渉。1台220元からはどう頑張っても下がらない。手をかえて近くにあった電池を手にとって『これもつけてぇ』
最終的に8個の電池つきで220元 
しゃおりん同学かなり頑張りました。

あたしはマニキュアだけ買いました


よびだし

2006年09月14日 | 日記
今日国際課に呼び出された。なにかと思ったら、またプレッシャーをかけられた。・゜・(*ノд`) たぶん早瀬が連絡したんだ。もう『7級、7級』ってうんざりだ。

変な時間に呼び出されたからどこへもいけず結局4時~10時半まで勉強。それもすべて宿題についやす。
HSK、HSKってうるさく言うなら勉強する時間をください。。。




おかいもの

2006年09月13日 | 日記
今日は久々平日におでかけ しばとそのふぅだおとゴリちゃんと カセットテープを聴く道具を買いに、、、今時テープと思うけどこっちの人は語学の勉強によく使ってる。ってかなにげ機能がすごい 好きな場所からエンドレスでリピートとかできちゃう しかもあたしが買ったやつはある台湾的明星のサイン入り 
DVDも見に行った 前に買ったので見れないのがあったからかえてもらって新たにまた仔仔の出てるヤツを2枚・・・ あとたーくんがあたしと離れ別行動でおじさんにAV出してもらって買ってきた。。
ワトソンでクリームとウーロン茶 
最後に超市によっておかいもの けっこーな大きさのチーズケーキが5元で迷わず購入 

買い物が長引いて体育に1時間遅れで参加 

あしたは精読がない やったーーーー



りんご

2006年09月10日 | 日記
リンゴ園でおかいもの。黒い服しか売ってないお店発見 デザインもあたしとたーくんの好きそうな あたしはワンピを、たーくんはトップストパンツを買いました。
すぐにやる事がなくなってお昼前に帰宅。


西単

2006年09月09日 | 日記
今日はソルとごりとピンシャンと西単へ 
目的は本とDVD まずあの大きな本屋へ
DVDコーナーでは真っ先にドラマのコーナーへ 台劇を探す。ママレードボーイとピーチガールが見たくて
何潤東のも見掛けたけど手にもとらず、お目当てはF4
結局見つからなかったからあきらめて語学本のコーナーへ
hskとか中国語学習の本がけっこーあってびっくり HSK対策1冊と会話の教本を1冊購入

建物の外で待ち合わせだったから、ちょっと早めに行ってみんなを待っていると男の子が突然話しかけてきてアンケートの協力を求められる めんどくさかったしわからないかもだから、中国語わからないので・・・と断る。
そのあともう2人きたから2人目で何が書いてあんのかなぁとちょっとアンケート用紙を見てみる。簡単な質問だったからテキトーに回答。男の子、あたしが名前書くまで外国人だと気づかなかったみたい ちょっとショックσ( ̄∇ ̄;)



アンケートに答え終わった頃たーくんがやっと本を買えて戻ってきた。
この中国人あたしの話にうなずくたーくんと一緒にうなずいていました。。。


土日はどこもありえないほど混む 休みになるたび人口世界一の国であることを実感する。
お昼食べる場所がなかなかみつからない。席がない。
かなり苦労してやっと席をげっとできたけど50元でカードを買わなきゃならないシステムの店で 麻煩

途中で発見した像 思わず写真撮影


西単のあと更にふありえんに また目的はDVD 台劇だけ探しあさってピーチガールとF4仔仔が出てるのをゲット
あと電気屋で加湿器もげーーっと

帰り更にさむずに寄る
肉がうまそうで~・・・買ってってみんなで夕飯食べることに

寮に帰ってソルの部屋でみんなでごはん  

ソルの部屋の電話が鳴る ぴんしゃんが1番近くにいたから受話器をとることに

ぴんしゃん『よぼせよ? (もしもし)』
   相手『・・・・・・・・・よぼせよ??』
ぴんしゃん『・・・もにゃ? (あんた誰)』 

ソルが電話かわったら、相手はなんとソルの彼女 彼女はすぐ電話きっちゃって、ソルがかけなおしても出ない
ソルかなり焦ってる様子。人事だからかなりおもしろかった

あともう1つ爆笑したのが、ソルが“星の王子様”を“ほしのおうこさま”って言ったこと。ソルはほんとに日本語流暢だからこの間違えはかなりおもしろかった



たーくん病院へ行く

2006年09月08日 | 日記
朝起きるとたーくんが具合悪そうにしてるのでビックリ
急いでくまちゃんにめーる
教室に行ってみるとちんしゅいも欠席
ちんしゅいのコトもくまちゃんに伝える。。

うちらが授業の間に2人はくまちゃんに病院つれてってもらったみたい
たーくんは風邪と診断され、もらった薬がそーとーまずいらしく飲むのにかない手こずってた
たーくん、今日は男の子みんなでサッカーするはずだったけどもちろん今日はお休み

たーくんが寝ている間あたしはDVD ハナダン 今そーとーハマってる 
だんだん耳が台湾語に慣れてきたし、繁体字もだいだいわかるようになった。
やっぱなまりもあるし会話言葉だと違うとこもいっぱいあるから、ホントは大陸のヤツ見るのが一番いいんだろうけど・・・つまんない!かっこよくないヾ(*`Д´*)ノ"


ソルがサッカーから帰って、夕飯を誘ってくれたのでみんなで フランス人のマックスも一緒に マックスの隣に座ったからけっこーしゃべったし、顔も近くで見れた 目がグレーで超キレイ
彼とのコミュニケーションは基本英語だから~、また自分の英語のダメさを実感する
自分が勉強したものがここまで役にたたないとマジ凹む