goo blog サービス終了のお知らせ 

ting

手芸、料理、お花、子供の習い事など、メモリーにしたいこと。お気軽に遊びに来てください。

ランタナ3年生

2011-05-05 11:33:09 | 園芸
ランタナ3年生が咲いた! 今年の雪で、だめになるかと心配しました。 剪定も短くしすぎたかとも心配しました。 これでほっとしました。 あと白はどうなっているかです。 今年どこまで咲くかな・・・ . . . 本文を読む

桜霞が咲いた

2011-05-05 11:17:31 | 園芸
桜霞が咲いた! 2年経って、初めて咲いた。 あきらめなくて良かったです。 買ったときに、本当に病弱で、初めてのつるバラとして、お試しで250円?位で買ったと思います。 秋になって、病気にかかり、だめになりそうで、病気の枝の途中のところから切り取り、挿し木をしました。 案外に二つとも元気になり、今年初めて笑顔を見せてくれました。 頑張った甲斐があります。 楽しみです。 . . . 本文を読む

今日のクレマチス

2011-05-05 11:10:19 | 園芸
クレマチスが咲いた! 今年は去年ほどではないけど、でもとてもいい色! 今年何年目かな? 地植えしてからは2年目だけど... つぼみを数えたら、10個ぐらい、去年の半分、 咲く位置は狙い通りです。 昨日咲き始めたが、咲く位置が去年より高く設定したから、外に向いてうまく撮影できません。 来年はどうしようかなといろいろ考え始めます。 . . . 本文を読む

4月の我が家のお花

2011-04-22 23:19:24 | 園芸
春の花、 ずっと記念に撮ってUPしたかったです。 仕事が忙しかったり、 家事で回らなかったり、 色々言い訳でできなかった。 やはり、仕事に復帰したから、 去年ほどお手入れもできなくて、 元気に咲いてくれて、 感謝したいです。 この子、もう我が家に来て2年経ちました。去年は剪定しなかった、よく咲いてくれました。 この子は1年生です。来年どうなるかな・・・ ムスカリは、もう孫の孫の孫? . . . 本文を読む