わん★ワン☆わんこ

手作りオリジナルドッググッズショップFOPPISH DOG がオススメする犬関連の本・情報など

診断

2004年10月31日 | お勉強
椎間板ヘルニアは血統、年齢、性別等の背景や機能不全の病歴、頸部と胸腰部の神経学的検査によって診断されます。

診断を確定するためには、脊椎のレントゲン写真が必要です。
椎骨と椎間板の厚みを正しく診断するには、犬をまったく動かなないように固定しレントゲン撮影を行う必要があります。
そのため、通常麻酔下にレントゲン撮影を行います。

身体的な異常、例えば心臓疾患等、がある場合には安全を期して麻酔をかけない方が良く、
当然手術はできないので薬物療法のみを行うことになります。
薬物療法では椎間板ヘルニアの位置を特定する必要はありません。


麻酔下、犬を横にした状態で脊髄全部をカバーするようにレントゲン写真を撮ります。
獣医はそれらの写真から椎骨と椎間板の厚みの変化を調べます。
変化には狭くなった椎骨間隔、くさび型に変形、椎間板又は椎間孔の石灰化、関節包の狭小化等があります。

しかし、髄核が石灰化しているからといって必ずしもヘルニアを発症しているとは限りません。
ヘルニアを発症した椎間板はレントゲン写真で判別できるほど石灰化していない場合が多いのです。
そのため、レントゲン写真だけから突出した椎間板の正確な位置を知ることは困難です。
このような場合、病状を悪化させる危険性がありますが、脊髄造影を行います。


脊髄造影ではレントゲン写真で見ることのできる造影剤をクモ膜下腔の脳脊髄液中に注入します
(全身麻酔が必要で、脊髄の圧力が過度に高まると脳への障害が起きやすく大変な診断作業となる。
最近ではCTやMRIの普及によって必要性は減少しているが、脳脊髄液のブロックや神経根の変化を調べるには最適の方法である)。

脊髄造影写真では、脊髄中を線路のように平行に走る2本の線が見えます。
椎間板ヘルニアの部分では髄核と破れた線維輪が脊柱管に突出し脊髄を圧迫しているので、
正常では平行な二本の線が互いに近づくか離れるかというふうに乱れています。

脊髄の左右どちら側がより強く圧迫されているのかを調べるために斜めからの撮影も行われます。
脊髄造影写真を注意深く調べ、突出している椎間板の大きさや方向、
それによって脊髄に加わる圧力を推定し手術する部位も判断します。

参考「Dog Web

医学の進歩はすばらしいですね。
昔に比べ、切開しなくても済むというのはすばらしいことです。


手作りオリジナルドッググッズショップのFOPPISH DOG

モモ―My dear dog

2004年10月30日 | オススメ書籍
モモ―My dear dog


価格: ¥1,260 (税込)

『モモは犬のくせに溝に足をすべらせてよく落ちるし、柵もこわくて飛びこせないし、お手もできない。
でも、悲しい時も嬉しい時もいつもそばにいてはげましてくれるモモ。

いつもいつもしっぽを振る。いつもいつも喜んでいる。一緒に過ごした、せつないほど優しい日々。
すべての犬好きに贈る、あたたかく愛しい絵本。』


大人・子供、犬を飼っている人・飼っていない人、子供がいる人・いない人
全ての人に読んでもらいたい絵本です。

手作りオリジナルドッググッズショップのFOPPISH DOG

椎間板ヘルニアの病理

2004年10月28日 | お勉強
椎間板ヘルニアはその発症様式で分類されています。

Ⅰ型ヘルニア(図参照)は大きな亀裂が線維輪に入り大量の髄核が漏出して発症します。
通常、急性で重篤です。このタイプのほとんどは軟骨形成異常の犬で起こりますが、過剰な運動や外傷によってどの犬種にも起こります。

Ⅱ型ヘルニアは非常に小さな傷が線維輪に入り髄核が線維輪部分に入り込み膨らみができて発症します。
Ⅱ型のヘルニアは線維組織の変性によって最も良く起こりますが、軟骨の変性によっても起こります。
通常、このタイプのヘルニアは慢性でⅠ型に比べ発見がずっと困難です。


脊髄は外側の「白質」層と内側の「灰質」層からできています。
白質層は神経線維から、灰質層は神経細胞からできており、両方ともに緊密な神経間連絡と豊富な血液の供給があります。
損傷が生じた時、放置しておくと脊髄に致命的なダメージを与えてしまう一連の分解酵素が働き始めます。

脊髄は酸素とグルコース(唯一のエネルギー源)の欠乏に非常に弱く、
それらを供給する血液が血管の断裂や閉塞で止まるとすぐに死に始めます。
このような損傷からの回復の程度は、酸素とグルコースの欠乏時間と神経組織のダメージの大きさによります。

脊髄は死ぬと融解し、融解した状態を軟化症と呼びます。
一度このような変化が起きてしまうと二度と元には戻りません
神経組織を少しでもたくさん生かすには、出来るだけ早く処置することです。

治療効果は損傷の程度により異なります。小さな損傷によるほんのわずかな機能障害なら薬剤療法だけで充分に回復します。
大きな損傷にはより強力な治療が必要でしょうし、手術が必要になるかもしれません。


椎間板ヘルニアによる神経系の障害は物理的にも生理的にも色々な形で現われます。
血液供給が血管の損傷、圧迫、血管収縮因子(損傷を受けた血管から放出される)などにより阻害され、
酸素とグルコースの不足をきたします(無酸素症または低酸素症)。

また、損傷により血液や神経組織から分解因子が放出されます。
分解がすすむと神経組織は融解し、脊髄軟化症を引き起こし、回復は不可能です。
大きな衝撃を受けた時に発症する急性のⅠ型椎間板ヘルニアでは、
慢性のⅡ型ヘルニア(徐々に圧力を受けある程度の機能は脊髄が代償可能)よりも大きな障害が残ります。
そのため急性のⅠ型椎間板ヘルニアではⅡ型よりも治療後の運動は厳しく制限されます。

神経系への直接傷害に加えて、ヘルニアを起こした椎間板は自分自身の免疫系から攻撃される可能性があります。
正常な髄核は血液も直接供給されておらず完全に隔離されているので、
自分自身の免疫系は髄核が自分の体の一部であるとを学習できていません。
そのため、髄核が脊髄腔から漏出すると、免疫系はそれを異物とみなし攻撃し始め炎症が起こります。
炎症はすでに傷ついた神経系の障害を更に大きくしてしまいます。

参考「Dog Web

うーん…
だんだん難しくなってきました…

が、一度かかってしまうと二度と元に戻らないと言うことですね。
そこが重要のようです。

手作りオリジナルドッググッズショップのFOPPISH DOG

椎間板の変性によるヘルニア

2004年10月26日 | お勉強
軟骨形成異常と非軟骨形成異常(類線維様)の椎間板の生化学的な違いは生まれてまもなく明らかになります。

軟骨形成異常の椎間板変性は軟骨様異形成と呼ばれ、髄核が軟骨に置き換わっていくものです。
変性は急速に起こり、生後6ヶ月から進み始め、髄核の辺縁から中心へと進んでいきます。

生後6から12ヶ月の間に椎間板のコラーゲン含量が乾燥重量の30から40%に達するほどの劇的な上昇が認められます。
他には、生後3年くらいで総グルコサミノグリカン含量が同じ年齢の健康な犬に比べ30から50%低くなります。
その結果、髄核の水分含量が極端に低くなり弾力を失って衝撃を吸収することが出来なくなってしまいます。


同じように変性の進んでいる線維輪への負荷がますます大きくなって線維輪の弱い部分(脊髄直下の比較的薄い部分)が破壊されます。
こうなると、髄核が突出し脊柱管の中にある脊髄や脊椎孔から背側に出た神経根を圧迫するようになります。


これとは対照的に、非軟骨形成異常(類線維症)の椎間板は8から10歳で線維化による変性が認められます。
この変性はゆっくりと進み椎間板は徐々に弾力を失っていきます。

変性の進行と共に、髄核の多糖類(コンドロイチン硫酸とケラチン硫酸)の含量が増大し、
徐々に線維輪と髄核の境界がぼんやりとしてきます。
そして、線維輪は少しの衝撃でも容易に損傷を受け、髄核が線維輪へ突出し脊髄を圧迫する原因となります。

参考「Dog Web

犬の慢性的な持病ともいえるんですね。
日ごろの注意が必要です。
今以上に気をつけなければ…


手作りオリジナルドッググッズショップのFOPPISH DOG

椎間板異常のタイプ

2004年10月25日 | お勉強
椎間板異常は組織化学的に
(1)軟骨形成異常と
(2)非軟骨形成異常または類線維症の二つのタイプに分けることが出来ます。


軟骨形成異常は軟骨の不完全な発達または軟骨組織への栄養供給の不足により発症します。
人では通常よりも小さく手足は極端に短くなる小人症の原因(発現型)として知られています。
軟骨形成異常の素因を持つ犬種、例えばダックスフントは不釣り合いに短く角張った四肢を持っています。

しかし、軟骨形成異常の素因を持った犬すべてがその形質を発現するわけではありません。
他の犬種、例えばミニチュアプードルやビーグルは組織化学的には軟骨形成異常性の椎間板を持っていますが、
外見で見分けることは困難です。


軟骨形成異常の子犬の椎間板(約9ヶ月齢)は外層の比率が内層に対して大きくなっており、
内層の細胞が健常な椎間板で認められるようなはっきりとした方向性を示さなくなっています。

髄核はほぼ完全な線維軟骨に変わり、正常細胞はほとんど認められなくなります。
他方、非軟骨形成異常(類線維症)では細胞内マトリックスが失われ線維化し脊索細胞になってしまいます。


椎間板の耐圧は
(1)髄核の水分含量(水分含量が高いと弾性も高い)と
(2)線維輪の弾力性の二つ因子で決まります。

これらの因子は椎間板の生化学的な組成に大きく依存しており、年齢と共に変化します。

参考「Dog Web


やっぱり栄養不足はいけないですね。
栄養過多も危険ですが。
適度な栄養・運動が絶対条件ですね。

わかってはいるんですが・・・(^^;


手作りオリジナルドッググッズショップのFOPPISH DOG

情熱的な赤 パッション!

2004年10月24日 | 新作
新作情報です。

ワンちゃんとオーナーさん お揃いのビーズアクセサリー 第二弾です!
写真の左側がオーナーさん用、右側がワンちゃん用。

トップはオーナーさん用がスクエア、ワンちゃん用がハートです♪
Passion --情熱的な赤
これからのシーズン、クリスマス・パーティーにいかがですか?



セット価格 2,300円(税込)

手作りオリジナルドッググッズショップ FOPPISH DOG

脊椎と椎間板の役割

2004年10月23日 | お勉強
脊椎は運動能を保ちながら結合している筋肉や骨を支え、非常に繊細な神経系も保護しています。
椎間板は椎骨と椎骨の間にあるクッションで背骨に加わる衝撃や障害をやわらげています。

椎間板は圧力をうまく分散できるようにできていますが、脊柱折り曲げようとする力とねじる力には非常に弱いのです。
圧力がかかると椎間板の髄核と線維輪は協調してその圧力を支えます。

髄核は圧力を加えられても比較的縮みにくく放射状に広がろうとする性質があります。
線維輪はベルトのように髄核を巻き締めて保護しています。
このような構造によって、クッション機能を持ち衝撃が直接椎骨に伝わることを防いでいます。

椎間板の衝撃吸収能力は大変高く、
この能力を超えるほど大きな衝撃が加わると椎間板が損傷されるよりむしろ椎骨が傷ついてしまいます。


線維輪はねじられると容易に損傷してしまいます。
ねじられるとき髄核はボールベアリングのような働きをします。
脊椎が長軸の回りに回転すると線維輪の約半分が回転を抑制しようとし、残りの半分は縮むか緩むだけです。
そのため線維輪が傷つき炎症が起きてしまいます。


長年、繰り返しねじられていると線維輪の耐久性が弱まり、衝撃を吸収する能力も弱くなります。
椎骨間関節包や傍脊椎筋・脊柱靭帯が椎間板関節が極端に曲げられることを防いでいるので、
線維輪は大きなダメージを受けるほど折り曲げられることはありません。
しかし、これらの支持組織が障害や疾病によって弱くなると、
線維輪は強く曲げられ結合面から剥がれ易くなり衝撃吸収力が弱くなります

参考「Dog Web

今日もお勉強。
健康第一!!

手作りオリジナルドッググッズショップのFOPPISH DOG

ライフウイズドッグス

2004年10月20日 | オススメ書籍
『ライフウイズドッグス』


価格: ¥788 (税込)

『バックパックを背負って日本中、そして世界を旅するシェルパ斉藤。この本は、そんな彼の自宅でのエピソードをまとめた1冊。レトリーバーのニホ、サンポ、そして新しく加わった子犬のトッポ。さらには猫のジッポ、もちろん家族たち・・・・・・と、斉藤家から贈る心温まるエッセイ集。』



表紙の猫と犬が一緒に寝てる写真からかわいいです。
写真いっぱいのエッセイ集。

ほっとできて心温まる本もいいですね。

手作りオリジナルドッググッズショップのFOPPISH DOG

Trick or Treat!

2004年10月17日 | お勉強
今月31日はハロウィン。
イベント好きなアメリカ人の約50%の人がお祝いをするとの事。
(ちなみにクリスマスは80%)

ハロウィン(Halloween)とは

キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭。

古代ヨーロッパの原住民ケルト族の収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ、
現在のハロウィンになったとされています。

ケルト族の1年の終わりは10月31日で、
この夜は死者の霊が家族を訪ねたり精霊や魔女が出てくると信じられていました。
これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚火を焚きました。

これに因み、31日の夜、南瓜をくり貫いて作った
ジャック・オー・ランタン(お化けカボチャ)に蝋燭を立て、
魔女やお化けに仮装した子供達が

「Trick or Treat(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」

と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねます。

家庭では、カボチャの菓子を作り、子供達はもらったお菓子を持ち寄り、
ハロウィン・パーティーを開いたりします。


手作りオリジナルドッググッズショップ FOPPISH DOG

ハッピー★ハロウィン

2004年10月16日 | 新作
新作情報です。

期間限定、数量限定にて『Happy★Halloween』バンダナをUPしました。


税込 860円(ハ(8)ロ(6)ウィン価格です♪)

もうすぐHalloween★
かぼちゃのオバケに、黒猫、ゴースト、コウモリなどが
可愛いハロウィン柄バンダナで
ワンちゃんだってハロウィンを楽しんじゃおう♪

10月31日までの限定商品です。
数量限定なのでお早めに!!

終了しました。ありがとうございました♪

手作りオリジナルドッググッズショップ FOPPISH DOG

犬の解剖学2

2004年10月08日 | お勉強
椎骨は中央に窪みを持ちこれが一列に並び脊柱管を形成しています。脊髄はこの脊柱管の中にあります。
脊髄と脊柱管の大きさは脊椎の場所によって変わります。

頸部と腰の下部では脊髄の回りに空間(硬膜上腔)があります。
胸腰部の脊髄は脊柱管のほぼ一杯に詰まっており、硬膜上腔は非常にわずかな隙間でしかありません。
このようなことからも、胸腰部の椎間板ヘルニアの病状が非常に悪い事が推察されます。

椎骨と椎骨の結合部分には脊髄神経や血管が脊柱管に出入りするための「窓」が両側に開いています。
この「窓」は椎間孔と呼ばれます。

一つの神経は一つの椎間孔を通るので、脊髄を一対の神経が出ている椎骨に相当する番号をつけた部分
(セグメント)に便宜上分けることもあります。


頸椎には7つの椎骨しか存在しませんが8対の神経が存在します。
最初の一対は一番目の頸椎椎骨の前にあり、2番目の神経対が1番目と2番目の椎骨の結合部分から出ているからです。
残りの部分についても、椎骨一つについて一対の神経があります(13個の胸椎、7個の腰椎、3個の仙椎、そして尾椎)。

頸部と胸部では脊髄神経は相当する番号の椎骨の中に存在しています。
腰部で脊髄は以降の椎骨の数だけの神経(馬尾神経)に変わり、それらの神経が脊柱管の中を通っています。


脊髄は髄膜で保護されています。
最内層の軟膜には血管が張り巡らされ、神経系に栄養の補給と代謝物の除去を行っています。
軟膜の外側にはクモ膜があります。

クモ膜と軟膜の間にはクモ膜下腔と呼ばれる隙間があり、そこを脳脊髄液が流れています。
最外層には最も強固な硬膜があります。
各脊髄セグメントの運動神経と感覚神経線維は、保護膜である髄膜の内部では一緒になっていて脊髄神経と呼ばれます。
これが髄膜を出ると末梢神経になります。

髄膜には髄膜神経と呼ばれる数多くの感覚神経が分布しています。
椎間板が突出すると髄膜神経が圧迫され、更に炎症が起こり非常に強く痛みます。
また、神経自身も圧迫されているので非常に強い痛みを発生します。

参考「Dog Web

ヘルニアという病気にはまだかかったことがないのですが
すごく痛そうですね・・・

人間でも痛いのですから、犬ならもっと痛いのでしょう。

手作りオリジナルドッググッズショップのFOPPISH DOG

犬の解剖学1

2004年10月07日 | お勉強
脊椎は主に四つの部分、頸椎と胸椎・腰椎・仙椎に分けられます。
頸椎には7個の椎骨があり、胸椎には13個、腰椎には7個、そして仙椎には3個の椎骨がそれぞれあります。

尾椎椎骨の数は犬種によって異なります。
椎間板は椎骨と椎骨の間、2番目と3番目の頸椎の間から7番目の腰椎椎骨と1番目の仙椎椎骨の間に存在します。
3つの仙椎椎骨は一つの骨として繋がっており椎間板はありません。
また、椎間板は尾椎椎骨の間にもありますが、臨床的にはさほど重要ではありません。


椎骨は主に三点で互いに結合しています。椎間板は椎骨の間にあって二つの椎骨の面をつないでいます。
椎骨の末端は軟骨性の薄い膜(軟骨終板)で覆われており、
椎間板の繊維性の部分がこれら軟骨終板と結合して、椎骨をつないでいます。

また、2本の靭帯(背側縦靭帯と腹側縦靭帯)が上下で椎骨の結合を補助しています。
椎骨から伸びた二本の関節突起が関節(間節包、関節軟骨、滑液を持つ完全な関節)を形成しています。
椎骨はこれらの他にも数多くの筋肉、腱、及び靭帯によって互いに結合しています。


椎間板は大きく二つの部分、線維輪と髄核、に分けることができます。
線維輪はゼラチン様の髄核を包む多層の線維状組織です。

この線維は外側に向かって螺旋状に巻いており、椎間板に加わるあらゆる方向からの力に対応できるようになっています。
線維輪の最外層はⅠ型コラーゲンで、髄核を直接囲っている内層は線維軟骨様の物質でできています。


髄核は椎間板の上から1/3ほどの片寄った位置にあります。
このため、椎間板ヘルニアのとき、髄核は上(脊髄)の方に飛び出しやすいのです。

髄核はコラーゲンとゼラチン質からなり、豊富に水分を含んでいます。
ゼラチン質の成分はグリコサミノグリカン、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、ケラチン硫酸です。
これらの含量は犬種によって違い、椎間板ヘルニアの起こし易さと関係があります

椎間板に血管は通っていないので椎間板への栄養供給と老廃物や代謝産物の交換は、
椎骨の端にある軟骨終板と線維輪の最外層の血管網を介した拡散によって行われています。
成人(犬)後は年齢と共に血流量が減少するので、椎間板の水分含量も減っていきます

髄核や線維輪内層に神経は通っていませんが、線維輪の最外層や靭帯には感覚神経が通っています。
そのため線維輪外層が引き伸ばされたり裂傷が生じると、いわゆる椎間板性の痛みが走ります。

参考「Dog Web

しばらくちょっと難しい内容になりますが、大事な事なのでお付き合いください。

背骨に負荷がかかる程、年をとる程ヘルニアになりやすいようですね。

手作りオリジナルドッググッズショップのFOPPISH DOG

犬と人間の椎間板ヘルニアの比較

2004年10月06日 | お勉強
椎間板疾患は主に神経性の障害をもたらします。
犬と人間で頸椎の椎間板障害では同じような症状を示しますが、
胸腰椎部(背中の中ほど)では、それぞれに特徴的な症状を示します。

人と犬の最も大きな解剖学的な違いは、脊髄の末端がどの椎骨にあるか、という事です。
人では脊髄の終末は2番目の腰椎骨にあり、それ以降、
脊髄は馬尾神経(馬のしっぽのように細かく分かれた神経)となって
残りの腰椎椎骨を通って仙骨に至ります。

犬の脊髄終末は6番目の腰椎骨(下半身)にあります。
馬尾神経は残り一つの(7番目の)腰椎骨を通って最後部の仙尾骨に至ります。


どうして人と犬で胸腰椎部の椎間板障害の症状が違うの?
この問いに答えるために、まず、人と犬の体形の違いと背骨と椎間板に加わる力の方向を見てみましょう。

人が立って歩くときの衝撃のほとんどは足から背骨に沿ってまっすぐ上に伝わります。
腰椎は衝撃を最前列で吸収し分散しています。腰椎椎骨は胸部の肋骨に固定されていないので
(肋骨は12対の骨からなり上部の7対は胸骨と結合し下部の5対は結合していない)、
背骨が回転する力も同じように吸収しています。
そのため、人の腰椎椎間板は傷害を受け易く、ヘルニアを引き起こす危険性が一番高いのです。

椎間板ヘルニアでは、突出した椎間板が脊髄そのもの、
もしくは神経根を圧迫するため非常に大きな痛みが生じますが、足が麻痺することは滅多にありません。


それに対し、犬は四つ足で歩くので歩行の衝撃は背骨に対して直角に加わります。
少し高いところから犬が飛び降り前足から着地すると、衝撃のほとんどが背骨に沿って伝わるので
個々の椎間板に非常に大きな力がかかってしまいます。
そのため、非常にヘルニアを起こしやすいのです。

その上、動きの制限されている胸椎と制限の少ない腰椎のつなぎ目でねじる力は最も大きくなります。
それゆえ、最も椎間板ヘルニアを発症しやすいのは胸椎と腰椎の接続部分ということになります。
そこでは、突出した椎間板によって脊髄が圧迫されます。

このような犬の胸腰椎の解剖学的な特徴から単に足の痛みだけでなく更に悪い症状(下半身の麻痺)が考えられます。
残念ながら、脊髄損傷による犬の後肢の完全な麻痺はよく見られます。

参考「Dog Web

人間よりも背骨(腰)に負担のかかりやすいワンコ。
適度な運動、適量の食事、腰に負担のかかる動作をできるだけさせない。

普段の行動にも愛情を持って見守っていかなくては。

足が麻痺したらかわいそう過ぎます・・・

手作りオリジナルドッググッズショップのFOPPISH DOG

10月度プレゼント実施中♪

2004年10月05日 | お知らせ
さて、今月もプレゼント開始しました。

今月10月度のプレゼント商品は・・・

鮮やかな黄色の元気な水玉模様のカラー。
男の子・女の子どちらにも似合いそうな
当店オリジナルの『イエロー・ドットのカラー&リードセット』を2名様に!




ご応募、お待ちしております♪

手作りオリジナルドッググッズショップのFOPISH DOG

ラブラドール18

2004年10月04日 | お勉強
ラブラドールがかかりやすい健康上の問題は?

股関節と肘関節の形成不全は問題です。
ですから間違いなくOFAやWind-Morganで自分の犬を調べているブリーダーを探さなくてはならなりません。

進行性網膜萎縮症と網膜形成不全はどちらもこの犬種の疾患ですから、
犬は眼科専門医の獣医のもとで一年ごとに検査を受けていなければなりません。


アメリカのいくつかの州、とりわけ南カリフォルニアでは、ラブラドールは軽い皮膚のアレルギーの傾向があります。
耳の病気は垂れ耳の犬種には避けて通れない問題です。
子犬を迎えるブリーダーを注意深く選べば健康上の問題が起こる可能性は減らすことができるのです。

参考「Dog Web

ラブは目の病気に気をつけなくてはいけないんですね。
ダックスは腰。
耳の病気はタレ耳共通ですね。

手作りオリジナルドッググッズショップ FOPPISH DOG