goo blog サービス終了のお知らせ 

ZULAの愛と平和日記

僕の趣味、日常について勝手に綴らせていただきます。

観戦日記

2005年05月26日 13時43分49秒 | 阪神タイガース
昨日はほんま疲れました。初回の五失点ほんま帰ったろーか思いました。
攻撃終った時点で30分経過…このままいったら何時になるんや?
でも帰れないわたくし…まだ一回試合はこれからじゃーと思い頑張って
声援し続けました。その思いが阪神ナインかオリックスナインに通じたのか
今岡の1000本安打がツーランで一点差!続いてスペンサーが同点ホームラン!
そして後藤のエラーで逆転!!
よし!これで勝利の方程式藤川ーウィリアムスー久保田のリレーで勝利と行きたかったのですが
9回となりのおじさんと「久保田一点じゃ不安やなー」と呟いたところのあのブランボーの
一発でした


まー100歩譲って負けなかったことでよしとしましょうか。
僕は家が近いのでいいのですが最後まで帰らず声援を送ってたタイガースと少ないのに
大声だしていたオリックスファンみんなチーム&野球が好きなんだなと思いました。

仰木マジック!?

2005年05月25日 08時28分59秒 | 阪神タイガース
先発はローテ変更して杉山。前回松坂に勝って自信つけたことだろうし
期待していた。初回に3点浴びた。しかし球も走っていたしばしば
力んで高めに浮く場面も見受けられたが要所を締め七回まで踏ん張った。

オリックスの先発ピッチャーJPがよかった。さすが近鉄時代最多勝取ったこともある
投手だ!カーブがとてもよく狙い打ちしても打てなかった。鳥谷だけがうまく打っていましたね!

初回の三点が重くのしかかった試合になりましたが9回に牧野が北川に浴びた一発は余計でした。
「歓声がため息に変わったのが気持ちよかった」と言ってました。

今日から交流戦負け無しの甲子園に戻って仕切りなおしですね!

頼れる四番!

2005年05月22日 19時29分57秒 | 阪神タイガース
一昨年の日本シリーズといい、この交流戦での鷹3連戦といい
アニキはホークス戦で凄い打ってくれるなぁ~
今日も技あり2ランを含む3打数2安打2四球と、大活躍!!
ハマちゃんも代打で出てきて、2点タイムリー三塁打
ホンマ、ハマちゃんの勝負強さには脱帽です

先発は能見だったけど、3回途中、4失点で降板…。
今日はTVで中継見ていたけど、能見自身それほど悪い内容では無かったように思う。それ以上に鷹打線の選球眼が良かったんだろう

しかし、その後を投げた、江草が3回無失点、球児+ジェフで3回無失点
と、中継ぎ陣が好投!!この間に阪神は3点を加え
最後は久保田が、なんとか無失点に抑え、この3連戦勝ち越し!!

ばんざーーーい

そして、今週の西武・ソフトバンクという強敵6連戦を4勝2敗という好成績で終えたのはデカい!!
来週は一転、オリックス・楽天6連戦!(笑)
気を抜かずに、着実に勝っていって、貯金を一気に2ケタまでもっていこうぜぃ!!

満塁男濱中!!

2005年05月20日 14時35分01秒 | 阪神タイガース
観戦してきました!
先発は安藤と思わせてエース井川!立ち上がりに失策や四球や安打などで、2点を先制される嫌な展開
しかし西武の先発・大沼は、パ・リーグに無い甲子園の雰囲気に戸惑ったのか、制球が定まらず、塁を溜めるも、阪神の拙攻で1点しかとれず…。
が、「これは行ける!」と思わせる大沼の立ち上がり。これはもっと声出してびびらさなければ(笑)

4回裏、阪神は檜山・矢野・鳥谷の3連打で満塁とすると
続く赤星には、押し出しの四球!

ここでなんと、関本に変えて、代打ハマちゃん!!

天性の勝負強さを兼ね備えたハマちゃんなら、なんとかしてくれると
思っていたけど、その期待に答えてくれる技ありポテンヒット!!
これで阪神2点勝ち越し!!

5回裏には、変わった許から、アニキがソロ本塁打を放ち3点差とすると

8回表から、最強セットアッパー藤川へスイッチ
かる~く三者凡退、ホンマ球児の投球は安心して見ていられる。
相手も打つ前からもう半分諦めてるんちゃう?(笑)

そして最後を締めるのは久保田
今日も失策があったとはいえ、簡単に終わってくれない投球
結局1点取られてしまうも、最後、中村を打ち取り、試合終了!
たまにはスパッと3人斬りして下さい(笑)


初戦は落としてしまったものの、甲子園で連勝し、このカード勝ち越し!
そして遂に竜と並び、首位に!!
ペナントレース、ますます面白くなってきました。

もっかい言います!首位です!え~響きや!




松坂甲子園初黒星

2005年05月19日 16時50分26秒 | 阪神タイガース
正直、松坂から勝つのはキツイかなぁ~、なんて、ちょっとマイナス思考な考えだったんですが、檜山がやってくれました!!
バックスクリーン横への値千金2ランホームラン!!

投げては、同じく松坂世代、トラの18番杉山!
西武の強力打線に対して6回無失点9奪三振
これ以上無いというほどの好投を見せてくれた
頼もしくなってきたなぁ~

その後は、藤川-ジェフ-久保田の勝利の方程式リレー
中継が終ってしまってラジオつけたらジェフが和田に2点タイムリー三塁打(あと一歩で本塁打だったの?)を打たれて
ヒヤヒヤしたけど、後続を断ってピンチを切り抜ける!!

9回、久保田も3人でスッキリ終わることができず
最後の最後まで気を抜けない試合だったけど
強打者・おかわり中村から三振を奪ってゲームセット!

松坂世代三人が(杉山、藤川、久保田)頑張りました。
相手が松坂とあって気合もはいるでしょう!
あと一つ勝って西武勝ち越しと行きたいですね。

しかしやはり松坂かっこよかったし凄かった。




完封は逃れたが…

2005年05月18日 16時39分55秒 | 阪神タイガース
西京極四年ぶりの阪神公式戦開催!やったのに負けちゃいましたね。
福原も自己ワーストの6敗目。うーん三点以内やったら先発の責任じゃないって
岡田監督言ってたけどなんか投げるテンポとかリズムも悪いとかないんかなー?
攻撃も遅かった。やっぱ強いチームには先取点取らないときついでしょう。
帆足もいいピッチングやったけど…

檜山最後打って欲しかったな…

今日はもうこの辺で…

檜山お帰り!

2005年05月16日 19時20分42秒 | 阪神タイガース
昨日観戦してきました。相手が岩隈投手だったので逆転された時は
心配やったのですがみごとシーツ、金本、今岡の3連打で同点!
岩隈は動揺したのか檜山がものの見事に右中間スタンドに放り込んだ
いやーホントにうれしかったひーやんのHR色々阪神ファンにも言われてるけど
俺は応援してたぞ!!その分マジでうれしかった。このままレギュラー取るがぐらい
暴れたおして欲しい!
逆転のあと藤川が登板みごと三者連続三振にとった。自信がみなぎっているようにみえた。
ジェフも抑え、最終回久保田登場ピシッと三人で抑えろよ!三安打一失点。
なかなかセーブがつく場面で投げられないのがモチベーションに影響しているのか?
まー楽天相手に一つも落とさなかったのは最低限で最高の結果。
次は西武ーソフトバンクと強敵の相手が続くので頑張って欲しい。
この6連戦を勝ち越すことができれば来週は首位かな?

エースの意地見せていただきました。

2005年05月13日 10時51分58秒 | 阪神タイガース
一矢報いることができた!先発は井川ー野口バッテリー。打順変更二番シーツ6番関本
調子の悪いシーツに2番はしんどいのでは…大振りをやめさせ右打ちを意識させるためだろうが…

一回金本の先制ツーラン!9回には鳥谷があわやホームランかと言うフェンス直撃の
タイムリーツーベースを放ち、欲しくて欲しくてたまらなかった追加点をもぎ取ります。
そして井川が今季初の完封勝利!エースが抑え4番が打つ理想的な勝利でした。
しかもロッテ今季初の無失点試合!!やりました
中盤点が取れなかったのは残念ですが勝ててよかったです。

次は楽天戦!油断大敵です。

勢いの差だけですましていいの?

2005年05月11日 21時45分13秒 | 阪神タイガース
あーもう今日は言葉がでないです。エラー多すぎ打線チグハグです
チャンスの時もっと仕掛けてもいいのでは?甘い球なら初球からでもいけよ!
追い込まれてボール気味の球に手を出して凡退っていうのが多い気がします。
特に矢野!疲れてそうやし野口と変わってもいいやん。何のための12球団1の
控えキャッチャーだよ!

赤星ヒット&盗塁も関本ショートゴロの時に飛び出しアウト!その後シーツヒット。
はぁーチグハグというかもうなんて言ったらいいんですか!!
杉山も頑張ってたのになーこれではピッチャーもキレてしまいますよ。

八回赤星ツーベースから関本珍しく思い切り引っ張りレフトオーバーのツーベース
タイムリーよしこれからと思ったらボビーさん藪田にスイッチ
シーツ、金本、今岡三者連続三振…最悪だよ(ーー;)

唯一明るい話題を…
濱中猛打賞(^^)vボール見れるようになって来たね!もう少しかかるかと
思ったがやりました!!

まー明日かたないと井川頼む!!

激しく打順変更希望




試合巧者マリーンズ

2005年05月11日 12時09分53秒 | 阪神タイガース
いやーしっかりやられたなーまずは先発からくわされた^_^;小野かよ…
まともに勝負してこず外、中へと丁寧な投球。うまかったなー
七回捕まえれるかっといったとこでピッチャー藤田にチェンジ!
あっさりボビー代えやがって(ーー;)うまいなー
福原も8回を3失点、155球、よく投げた。点取ったれよ!!
ここ最近早い回に点取れないなー。
金本、今岡初のアベック猛打賞も0点…赤星4タコやもんなー
阪神がやりたい野球をやられてしまったな小坂やるなーこんなに積極的に
走ってくるとは。西岡でてなくてチャンスかと思ったのに。
やっぱり阪神は赤星でなきゃ始まらないってことやな!

赤星月間MVP明るい話題はこれだけかな。後はやっぱり久慈は名手!

それにしてもロッテ貯金18か。優勝…いやペナントレース一位も夢ではないな