『ちびくろ。日記』

ファイターズのことを、まったりのんびり応援しています。
そんなイチはむふぁんの他愛ない日常ブログです。

夢の終わりに―。

2011-10-31 | はむのこと。

試合の流れを変えることは出来ず…シーズン終盤の闘いそのままの展開で、チーム力や勢いの差という現実をまざまざと見せつけられた2戦でした。すべてにおいて西武ライオンズのほうが上手、ファイターズよりも強かったということ。これが、現実でした。

もう少し、選手やファンのみなさんと一緒に夢の続きを見ていたかったけれど、願い叶わず…残念です。

選手たちにとっては、悔しさや不甲斐なさしか残らなかった2戦かもしれません。
この敗戦という経験が教えてくれた思いのひとつ、ひとつが、これからの選手ひとり、ひとりを、ファイターズというひとつのチームを強く変えてくれると、信じようと思います。そうであって欲しいと思います。



最後に、札幌ドームやテレビ、ラジオの前で声援を送り続けたファンのみなさん、お疲れさまでした。

決戦の舞台へ―。

2011-10-28 | はむのこと。

久しぶりに毎朝届けられる地元スポーツ誌を熟読しました。

一面は当然の如く<ハム驚行指名 菅野>でしたね。

個人的には、7位指名の早稲田大ソフトボール部の大嶋くんにも吃驚でした。
携帯速報で最初に見たときに、所属の欄の早稲田大ソフトボール部を思わず二度見でしたよ。

熟読した結果、2位~7位指名の選手たちは”プロへの扉”が開いたことを喜んでいる様子。入団してくれそうですね。

そこで、だ。
やっぱり、自分の意思でプロ志願届を提出した以上、それがごくごく当然の姿だと思うのあります。

誰にだって「できればこの球団がいいな♪」的なものはあるのかもしれないけど、その思いよりもまずは、「自分はプロ野球選手になりたいんだ」っていう気持ちのほうを強く持つべきなんじゃないでしょうかね。

まぁ、交渉は難航するでしょうから。。。ひっそりとその行く末を見守って行こうと思います。


ただひとつだけ言えることは。。。北海道もファイターズも、思っている以上に良い場所だし良い球団だと思うよ。

数か月後。無事に、7人の新しい戦力がファイターズに加わることを願っています―。




そして、明日からはクライマックスシリーズ!!!!

まだ手元にチケットが無いので(現地受け取り)、あまり現実味がありませんでしたが、
現地で応援できないファイターズファンの方の分まで精一杯の応援をしてきますねっ(*´ー`)ノ

いざ、決戦の舞台へ―!!!!

【関東の旅路】 はじめての鎌ヶ谷篇Ⅵ 愛し君と―。

2011-10-27 | 旅行&遠征。
      

鎌ヶ谷スタジアムにいられる時間には限りがあり。。。探索もしたいけど、試合も観たいし、かびたんとは絶対に2ショット写真を撮りたいし、この先代の鎌ヶ谷レプユニにサインをしてもらいたいし。。。だけど、時間が無い。そんな感じでした。


Cafe*Cubby。こんなのもいちいち可愛すぎる。


実際のCafe*Cubbyはこんな感じ。
 




たぶん…ファンズさんが書いたり作ったりしたものが可愛らしく展示されてました。

鎌スタの売店の食べ物は美味しい♪っと、いつかのファイターズマガジンで読んだことがあるので、色々と食してみたかったのですが、
 
食せたのは、鎌スタ☆ドッグだけ。


時間と睨めっこしつつも、写真&サインを愛し君から頂けて、安堵です(ホッ)。


最後に、かびたんにポージングをお願いしたら。。。こんなに可愛い感じに(>∇<)♪♪♪
  
可愛いからってだけで3枚も並べてみました。すべて同じ写真です。




イースタンの道内遠征でも、沖縄春季キャンプ見学でも、何だかがっつくファンズさんがいっぱいな中、
わたしがお邪魔させて頂いた日の鎌ヶ谷にはそんな雰囲気が一切無くて。。。何か、のんびりした感じで良かったです。


また来年も行ってしまうと思う、鎌ヶ谷スタジアム。。。なのでした。

      

【関東の旅路】 はじめての鎌ヶ谷篇Ⅴ 鎌ヶ谷の空のしたで―。

2011-10-27 | 旅行&遠征。
      

練習風景の段階で更新が滞っていた、【関東の旅路】のはじめての鎌ヶ谷篇。
時間があるので、おぼろげな記憶をたどりながら。。。カタチにして残しておこうと思います。

【関東の旅路】 はじめての鎌ヶ谷篇Ⅰ まわりはほとんど梨畑。
【関東の旅路】 はじめての鎌ヶ谷篇Ⅱ 練習風景。
【関東の旅路】 はじめての鎌ヶ谷篇Ⅲ 練習風景 その弐。
【関東の旅路】 はじめての鎌ヶ谷篇Ⅳ 練習風景 その参。

      


この9月22日は追加試合だったし平日っということもあってか。それとも、鎌ヶ谷とはいつもこうなのか。
 
練習風景を眺めるのに夢中になっていて。。。入場の順番取りをするのをすっかり忘れていたけれど。。。
GATE1の前には、数えきれるぐらいのシートだけ。躍起になる必要など無いようです。
その列にわたし達も荷物を置いて、その近くに座って開場の時間までひたすら待ちます。

前方の方々(見るからに地元の方々)が、談話していたベンチから列に来たので、『もうそろそろ開場なんだな』ってなわけで、
わたし達も列に並んで開場を待っていると。。。
「どなたか今日の日直さんをやってくれませんかぁ?」と、呼びかけるお兄ちゃん登場。
(*・∀・*)ノ ハーィと挙手して、「今日の日直さん」って何???って質問する、わたし。

これも、はじめての鎌ヶ谷の良い思い出になるな♪ってことで、今日の日直さんをやることにしました。

「今日の日直さん」のお仕事は、試合開始前にグラウンドに出て、お名前と何か一言を言うことと、
試合観戦後に、簡単なレポートを記入するっという、誰にでもできる簡単なお仕事。
 
これが【鎌スタ☆レポート】↑。一冊のファイルにまとめられています。

この説明をスタジアムの中で(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪聞いていたら。。。通りすがりのカビたん発見っ!!!!に、
思わず、『カビたんっ━━(゜∀゜)━━!!』と、ひとり反応を示したわたしに、みんな「??」顔。
わたしからしてみたら。。。カビーに反応を示さないほうが『????』なのに。。。
一緒に日直さんをやる鎌ヶ谷のファンズやスタッフのお兄さんによるとですよ。。。
「カビーはそこらへんにある梨と一緒。」なので、特別なものでは無いらしい。

ウソ━━Σ( `Д´; )━━ン!!!

あのカビーが。。。カビーが。。。特別なものじゃないなんて。
イースタンの道内遠征でカビーが現れたら。。。何人もの人が群がっちゃうよ。
それなのに。。。それのなのに。。。ここでは、梨と一緒だなんてっ。すごい、すごすぎるよ、鎌ヶ谷。

ものすごく驚くわたしに、一緒に日直さんをやる鎌ヶ谷のファンズさんが一言。
「札幌ドームにB☆Bがいつもいるのと同じだよ。B☆Bがいるのは当たり前でしょ?」と。
その一言に、そう言われればそうだな、と納得。

そして、今さらながら「今日の日直さん」をやることに対して緊張し出す、わたし(。。。緊張するの遅っ)。

前途したように、お名前の他に何か一言、言わなくちゃいけない。その一言が思いつかないので、
スタッフのお兄ちゃんや一緒に日直をする鎌ヶ谷のファンズさんと一緒に考えてもらうことに。
「特別に応援している選手がいたら、その選手の名前を言ってもいいんだよ。」と、そう言われるが。。。
鎌ヶ谷の空のしたで、5番さんへの熱い想いを叫んだところで。。。5番さんはいないしなぁ。
っていうことで、ここは、Fs友だちさんが応援している#16乾くんへのエールを叫ぼうと、決意。
が、上手い文面が決まらないので、最後には、一緒に日直さんをやる鎌ヶ谷のファンズさんに全てを考えてもらう始末(苦笑)。

無事に、一言も決まったし、大した人数じゃないだろうからってことで、わたしの緊張はすぐに解れる(。。。解けるの、早っ)。

そして、出番までの間は、なかなか入れない鎌ヶ谷スタジアムの内部を観察。
わりと、雑踏とした感じなんですね。

スタンバイしている合間に、学校の社会科見学で鎌ヶ谷スタジアムにやってきていた小学生たち(野球小僧)と、一緒に記念写真。

もしかしたら、未来のファイターズ戦士になるかもね。
現に、この写真をスタッフのお兄ちゃんが撮ってくれる時に、某球団の某選手が若手の頃に、野球教室で一緒にキャッチボールをしたちびっこが、今は、同じ某球団にて一緒に闘っているっといったエピソードがあるんだよって言ってました。
この4人のちびっこ野球小僧が、いつの日か、ファイターズ戦士になるとき。。。。わたしは、何歳…???
まぁ、そんなのはどうでもいいけど、この小学生たち可愛かったですよ。
みんなの夢は、もちろん、「プロ野球選手」なんだよね。
夢は∞。可能性も∞。

こちらは、夢も可能性もある程度のキャパにおさめなきゃいけなくなった大人なわたし。

日直さんのお仕事を前に記念写真を撮ってもらっちゃいました。

「記念になるから、選手たち目線のグラウンドも撮っておくね。」と、スタッフのお兄ちゃんの心遣いにより。。。
 
いやぁ、これはなかなか撮れない写真ですので、とっても記念になりましたぁ。ありがたやぁ。

完全に寛ぎながらスタンバイしていると、再び、愛しき方のご登場―。

かびたん、です。
何故か、刀と名作【七人の侍】のDVDを手にご機嫌です(ってか、【七人の侍】にハマる4歳児って。。。)。

スタッフのお兄ちゃんが、かびたんに、「北海道からわざわざカビーに会いに来てくれたんだよ。」っと、
わたしのことを振ってくれたら。。
それに対して。。。愛しきかびたんは。。。
バッサリ―!!!!
持っていた刀で斬られました(笑)。
・゜・(ノω;`)・゜・う゛ぅ゛ぅ゛ぅ゛う゛っと、斬られてあげたら。。。さらに、バッサリ―!!!!
二度斬り(笑)。

斬られても。。。。何か。。。。幸せ


二度斬られた後、日直さんのお仕事本番です。

無事に、鎌ヶ谷の空のしたで、乾くんへの愛情を代理ではありますが叫んで(実際には、普通の音量で)きました。
ついでに言うと、叫んだのは愛情では無く、『応援しています。早く札幌に来てくれるのを待っていますね。』という、
ごくごく普通の応援メッセージである。
そして、その文面は、一緒に日直さんをやった鎌ヶ谷のファンズさんが考えてくれたものを100%採用。


カビー☆カフェの前にある”お絵かきコーナー”で、鎌スタレポートを仕上げました。

100人ぐらいしか観客さんがいないので、本番も大した緊張をすることは無かったな。
緊張よりも、いい思い出になりました☆★☆

今度、鎌ヶ谷に行ったときにも、何か参加型のイベントがあったら参加しちゃうと思います。
結局。。。そういうの好きみたいなので。

 
      

数年前の悪夢が。。。。

2011-10-27 | はむのこと。
みなさん、今日がドラフトだって知ってました??
わたしは、知りませんでした。うっかりしてました。
去年は、暇暇だったこともあり、ドラフト特集を読みまくり、球団関係者じゃないのに、戦略を練ったドラフト。
それなのに、今年は、その日さえも知らずにいたとは。

そして。。。

今、ニュース番組を観ていたら。。。我が家は、ざわざわ、ざわめきました。

何故、うさぎ軍団に行きたがってる奴を指名するんじゃ。

しかも、交渉権獲得━━(゜д゜;)━━!!!!

東海大・菅野智之投手をファイターズは1位指名。巨人との競合の末。。。交渉権。。。獲得です。

が―。

この菅野投手って原の甥っ子で、「巨人以外ならアメリカに留学しちゃうよ、僕。」的なことを言っていた子でしょ??
まぁ、正確には本人がじゃなくて、原の父親(菅野投手の祖父)とかなんだけど。

相思相愛のお似合いのカップルの間に強引に割って入りましたなぁ。

って言うか、去年の沢村の一本釣りにも同じようなことを思ったんだけどさ、「この球団以外には行きません。」とかって公言したりするのって、どうなんだろうね。それじゃあ、逆指名制度があったときと変わらないじゃん。ってか、どうしてもそこまでここの球団ってこだわらなくても、「どこの球団であろうと、必要とされた場所で僕は頑張るよ。」的な子のほうが、はるかに好感が持てる、個人的に。




北の大地のある地方で、この一報を知った我が家は。。。数年前の悪夢を思い出す。

現在は某球団で活躍する某選手が「ファイターズは一番嫌いな球団。」という捨て台詞を吐いたことを。




さて、この菅野投手がファイターズのユニホームに袖を通す日は―。

怒涛の本拠地開催試合 ~ 本拠地最終戦。

2011-10-26 | はむのこと。
いやぁ。。。やっぱり、そのときに感じたことは、そのときに言葉にしておかないとダメダメですね。

ファイターズは、10月4日から最終戦の16日までの間に、11試合を本拠地で闘うっという感じ。
選手たちにとっては、移動が少なくて身体的な負担は軽減されたかもしれませんが、ここまで、
本拠地開催が密集すると。。。ファンのほうが身体的ダメージが。。。
っと言うか、それから、既に1週間が経過してしまっているので、ほとんどの記憶が無いヽ(゜Д゜;)ノ!!。

今季は現地応援した日には、手帳に【ONE-PIECE】のキャラクターシールがペタリと貼ってあるので、
何試合観戦できたかは、手帳を開けばすぐに分かります。

では、そんな手帳のシールとファイルに放置されている画像と、自分のおぼろげな記憶だけを頼りに。。。
一気に11試合のことを書きましょうか、ね。
ファイターズの試合のあれこれをもっと詳しく知りたい人は、もっと、ちゃんとしたファイターズブログを読むといいと思うよ。うん。


*10月4日(火)* 現地応援。

わぁーい!!!!本拠地開催試合の連敗が止まったよ。いやぁ、長かった、長かった。だって、44日ぶりだもん、そりゃあ長いよね。
確か、この日の先発は左腕・勝さん。そうそう。札幌ドームが歓喜に沸く数時間前には、ドーム内がざわめいたんですよね。
6回2/3で勝さんを交代させちゃったから。エコエコ投球で球数も75に、被安打2で交代!!??に、ざわざわざわざわ。
時々、わたしの意に反する采配(タクト)を振るってきた監督さん。ごめんなさい。わたしも、ざわざわざわざわしてしまったひとりです。
でも、後々考えたら、そういう雰囲気の中で投げなくちゃいけない榊原投手には申し訳なかったな。
でもでも、打線下降中のファイターズにとって、2点っていうのは、セーフティーなリードじゃないわけですよ。
だから、どきどきどきどきしながら、継投した榊原→増井→武田(久)の投球を見守った次第です。
はぁぁ。勝って良かったぁぁぁ。ゲームセットの瞬間は嬉しさ爆発です。
が―。44日ぶりの勝利の花火を見ることなく、ご一緒観戦させてもらったお友だちさんとサヨナラ~。
わたしが。。。にこにこしながら向かったのは。。。

B兄さんのところ。
兼ねてから計画していた友だちへのサプライズプレゼントのために、ね☆★☆
ついでに、そのサプライズプレゼントと一緒に記念写真もパチリ☆★☆
また、いい歳してチュニックをミニワンピースにして着ております(下半身は写さないで☆っとお姉さんにお願いしました)。
さらには、自分で前髪を切ったから、何かマヌケな感じになっちゃったんだよね。完全に失敗作(…)。
だけど、B兄さんの優しさで無事にサプライズなプレゼントが準備完了したのであります。

*10月5日(水)* 現地応援。

今日も元気に現地応援♪♪♪さぁ、今日の先発はエース・ダルだから『勝っちゃう?勝っちゃう??2連勝。連勝ってステキな響きね☆★☆』っと、試合前は思っておりました。さらには、ドーム近くの某スポーツ店に立ち寄ったときに、きれいな虹を見たんだ。

『あぁ。。。今日はもう勝つしかないわっ!!!!』と、意気揚々とドームに行きます。
が。。。負けました( *´・ω( *´・ω・( *´・ω・`)ショボショボショボーン。

*10月6日(木)* 現地応援。

きのう、エースで負けた痛手を胸に抱えつつも、元気に現地応援です。
そして、いつもよりも早めにドーム着。なぜならね、来場ピンバッチじゃなくて、来場キーホルダーが貰えるからさ。
キーホルダーは全8選手。わたしが、欲しい選手はただひとり。さぁ、こいっ!!!!

5番さん、キタ━━━━。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜━━━━!!
まぁ、当然の如く。。。自分では当ててない。わたしに5番さんが当たるわけない。
そんな感じなんで、わたしが当たった中田翔くんのとを喫煙所でファンズさんとチェンジです。
ちなみに、お父さんは大エース様でしたぁ。これがまたカッコいい顔をされているったら何なのって。
キーボルダ―。思っていたよりもかなりのミニサイズですが、イイ記念になりますね☆★☆

5番さんのキーホルダーを無事に入手したあとは、お友だちと合流してファンズカフェに。
バイトのお姉さんに完全に顔を覚えられました。超お得意さまになってしましました。

シフォンケーキな気分♪なのに、品切れだったから、致し方なくパスタをオーダーするも、あまり食欲なし。
友だちに、『はい(どーーーぞ)。』でした。

この日の先発は斎藤佑。ファンズカフェのTVにて、『まずは立ち上がりだよぉ。しっかり頼むよぉぉ』と思いながら見ていたら。。。
OH!!!!満塁の大ピンチッ━(゜д゜;)━!!!! でも、そこを無失点で抑えきってからはどんどん良くなったね。
初回以降はピンチらしいピンチも無く、ストライク先行の投球が出来ていましたねっ。今まで見た中でいちばん良い投球。
これからの活躍&成長がまたまた楽しみに。
打線は。。。棚から牡丹餅的な感じね。タイムリー欠乏症は重症化していく一方ですが、どうにか2点を取って、
6カードぶりの勝ち越し決定━━(゜∀゜)━━♪♪♪
って言うか。。。6カードぶりって。。。(冷汗)。


*10月8日(土)*

札幌ドームでファイターズがライオンズと闘っているとき、わたしは、ひたすら中山峠をひた走っておりました。
『どうにか間に合えば。。。』と思っていたんですが、母の実家があるニセコエリアを1時半に出発した時点で、
もう間に合うはずも無い。。。おまけに、そんなときに限ってテンポ良く進んでゆく試合。
先発のケッペルがゴロゴロの山を築けるってことは調子が良いってことだよね━━(゜∀゜)━━♪♪♪
ケッペル、けっぱりました。
だけど。。。打線がね。。。だけど、一昨日は見られなかったタイムリーで6回に先制点をっ!!!!
それにしても。。。監督は拘る質ですなぁ。
先発投手がどんなに良い投球をしていて、球数もまだまだって感じでも、増井―武田(久)に繋ぐパターン。
蓄積疲労もあるだろうから(特に。。。増井投手)、何だか心配でどきどきしてしまうんですよね。


*10月9日(日)* 現地応援。

もう数か月も前のことなので、オーダーしたことさえ忘れていたコチラ↓のクッションを試合前にコンビニで受け取る。

ビジユニversionのクッション。背番号はもちろん『5』番です。


久しぶりに親子3人で揃っての観戦。

今日は、F中村勝とL菊池の若い投手の投げ合い。
イースタンでの活躍は耳に入っていたので、何度も我が家では『なんで、中村勝を上げないんだ?』と言っていた、中村勝くん。
今季初先発にわくわくどきどきで見守ります(もう、年が離れすぎているので、我が子を見守る親のような感覚になる)。
ストレートが良かったねぇ。気持ちのイイピッチングを見せてくれましたな。
5回を投げて83球、被安打3、失点は本塁打の1点のみっと、十分な合格点がつく投球内容だったね。
若い投手の成長&活躍を見るのは楽しい。これから、どんな投手になっていくのか、また楽しみがひとつ増えた。
ただ。。。打線がね。。。って、毎日、毎日、こればっかり言っているような気がするのは気のせいか。
いや、気のせいじゃないな。タイムリーが出て、まだまだ好機は続いていても、なかなか思うように続かない。
だから、試合の流れを一気に呼び寄せることもできない。。。で、敗戦。


*10月10日(月)* (ちょっとだけ)現地応援。

試合前に、いつもの喫煙所にて小谷野バッチを貰う。在庫ありだが、小谷野は何個あってもいいのでありがたく頂く。どーも。
 
おまけに、写真ファイルも見せてもらい、その中から小谷野の写真を頂く。どーも。

肝心の試合は。。。と言うと、先発の勝さんが調子が悪く。。。序盤から敗戦ムード一色に。。。。
責任感>>>>のほうが強かったんだろうね。だから、調子が思わしくなくてもマウンドに上がったんだろうね。
だけど、『実は、調子がいまひとつなのです。』ということも勇気だったりするのです。
試合は、0-12と大敗。完敗。
だからってわけじゃ無く、父が急に仕事になってしまったために、早い回に札Dを後にした、我が家。
父を職場に送り届けたついでに、ファイターズの室内練習場近くにあるアリオに、母と。
 
大敗、完敗な試合のダイジェストをぼんやりと眺めながら。。。グラタン&ハンバーグを食す。。。


*10月11日(火)* 現地応援。

ダルビッシュ、圧巻!!!!
西武戦はあの開幕以来だったようで、絶対にリベンジ!!!!的な気持ちが強くあったんだね。
それが、見ている側にもビシビシ伝わってくるような投球でしたなぁ。ストレートのあの伸びと威力。見ていて、惚れ惚れです。
9回にも155㌔が飛び出ちゃうんですもの。それに、L中島とのストレート勝負も見応え十分でした。
打線は、今日は頑張ってエースを援護です。
こんなときは、やっぱり、キャプテン。稲葉さんのHR、”打った瞬間にそれっとわかる”完璧なあたりでしたね☆★☆

コンプリートするつもりは一切無かったのですが、結果的にコンプリートされた選手バッチ。
せっかくなので。。。お値段以上のお店でフレームを買ってきて飾ってあげようと思います。


*10月13日(水)* (ちょっとだけ)現地応援。

 
今日は、友だちが【ライオンなキング】(←わたしも観たい)を観に来札しているので(いや、ミュージカルのためでは無くお仕事でだが)、『ちょっと会いましょう。』という感じになっているので、最初から試合観戦はほんのちょっとだけっと決まっていました。
そして。。。今日も来場バッチじゃなくて、キーホルダーが貰えるっというので、北ゲートに久しぶりに行ったら。。。
残り4試合目にして初めて気がついた。札幌ドームって祝!!10周年だったんですね。
ちなみに、わたしが初めて札幌ドームにやってきたのは、出来立てほやほやの年のタイガースVSスワローズの一戦だったよ。

10年ひと昔。10年かぁ。あっという間だよなぁ。。。とか思いながら、バニラのシフォンケーキをぱくぱく。
キーホルダーを貰いに早くはやって来たが、入場の列には並びたくない、わたし。そんなときは、ファンズカフェです。

入場後。今日は、”諦めないラリー”の当選者発表の日だったようで。。。
なんとっ、いつもお世話になっているファンズさんが、見事に、パーフェクト賞に当たったのです━━(゜∀゜)━━!!!!

いつの日か(ダルビッシュの登板日)のスタメン全員のサイン入りレプユニ!!!!
すごーい!!!!ってことで、思わず写メらせて頂きました。喫煙所はやんややんやですヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人。
いやー、こういうの身近な人が当たるだけでもこんなに嬉しいもんなんだなぁ、と思いつつ、自分&母上の番号が何かに当たって
いないかを、人混みの後方から眺めていたら、何かを手にしてにこにこしながら歩いてくる父上、発見。

パーフェクト賞の次の、ホームラン賞に見事当選していた━(゜∀゜)━!!!!
7年間、ほぼ毎試合のように観戦し続けていても、この手のものに1度も当たったことの無い父上が、ついに―。
#38 武田勝さんの直筆サインボールです。
再びやんややんやして喜ぶ、わたしヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人。に、父上が。。。
「お父さん…小谷野を引こうと思ったんだけど…引けなかった…ごめんな…。」と。
何でも中身の見えない箱の中に手を入れてサインボールを取るシステムだったようだ。そして、娘の大好きな小谷野では無かったことを、しきりに謝る、父上。ん??いいんだよぉ。誰のでも~で、やんややんや喜ぶ、わたしヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人。
早速、GOODSブースでケース買っちゃったもんね。
試合前にやんややんやで喜んだので、試合開始時には既に疲れていた、わたし(´ノω・。)。

前途したけど、今日は、友だちと会うので、時間を見ながらの観戦。結局1回の攻防を見たあたりで席を立ち、
『いつか行こう。いつか行こう。』と思っていた”ファイターズミュージアム”に寄り道をしてから、札幌ドームを後にしました。
 
札幌ドームから地下鉄・福住駅まで歩くのは、昨年のファンフェス以来です。約1年ぶり。
これから札幌ドームに向かう人たちと逆行して歩いていたら、ロイズの福住店がいつの間にかできていることを発見。
限定という言葉に滅法弱いわたしは。。。気がつけば入店しており。。。↑のチョコレートをお買い上げ。どうせ、わたしは戦略にまんまとハマるファイターズファンさ。

試合は。。。これからCSで闘うことになる(その前に1stステージがありますが)ソフトバンクさんに完封負け。。。か。
完封=0点。なかなか打線が繋がらない日々に胃がきりきりするのです。

たぶん、この日だったよね。本当はレコーディングに参加するつもりでいたが、結局は参加できなかった(腰痛&腹痛のダブルパンチのため)チャリティーCDを、別々に帰宅した両親と一緒に聴く。


*10月14日(金)* 現地応援。

いつも、いつも、【ハズレ】だったスクラッチにようやく【F】のマークが出たよ(*・∀・*)ノ。

で、↑このリストバンドを頂きました。母上は早々に当てていたので、これはどこかにお婿さんにいったよ。

試合開始前、でかでかとセンターに掲げられる大型ユニフラッグ。
いつも、試合開始後の着席だったので、初めて見ましたよ。

肝心の試合は、本当に久しぶりに”ファイターズらしい”試合でしたね。投打がかみ合いました。
特に打が。先制ー中押しー中押しと効果的に点数を奪えたのなんて、ここ久しく見れていなかっただけに嬉しかった。
その中でも躍動的だったのは、杉谷選手でしたね☆★☆


*10月15日(土)*

体調不良にて。。。現地応援は見送りです。
すべては、明日の”本拠地最終戦”のためです。

昨日、今日は東京Dでの振替分の試合だったため、いつもの年パスでの観戦では無かった。
帰宅後、「試合にも負けたし、見にくい席だったから、休息して正解だったぞ。」とは、父上のお言葉。


*10月16日(日)* 現地応援。

いつも、いつも、思うのですが、”あっという間”ですよね。シーズンって。
ついこのあいだ、開幕したかのような気がするのに、あっという間に”本拠地最終戦”を迎えました。

見慣れ親しんだ札幌ドームとも、しばしのお別れ。 

いつもは、うろちょろするわたしですが、この日は、喫煙所に少し立ち寄っただけで、自分の席に。



試合には負けてしまったが、先発した中村勝投手はやっぱりイイじゃないか(*・∀・*)ノ。
ストレートのキレも良く感じた。実際の急速よりも速く感じたのではないか。
E田中マー君にも動じることなく、テンポも良くて、何か若々しい身の丈いっぱいの投球を見せてくれたね。
ますます、中村勝という若き右腕の成長が楽しみになりました。

 
試合後は、セレモニー。この1年の闘いの軌跡がビジョンに映し出された。
1つ1つのシーンに思い耽る。楽しい、嬉しいばかりでは無かったシーズン。
終盤は。。。本当に勝てない日々が続き、苦しかった。悔しかった。辛かった。
それでも、好きなものは好きなまま変わらずに、いつもと変わらない声援を送り続けた。
ファイターズを好きなひとり、ひとりも、選手と一緒になって闘いましたね。

でも、まだ、闘いは続くのです。
3日後、またこの札幌ドームが歓喜に包まれるのです。

そのために、わたしも、微力ながらファイターズが勝つための応援を札幌ドームの片隅からしてこようと思います。

北海道の秋@ふきだし公園。

2011-10-22 | おでかけ&食べあるき。
      

*10月21日(金)*

友だちの”優しい気遣い”(のことは…後ほど書きます)もあって、今日も京極町に立ち寄れた、わたし。
お昼ご飯は京極町の道の駅で軽く済ませたあと、ふきだし公園を散策です。
…本当に歩くのが好きになりました。

ニセコ山行の出発時、1.8ℓのポリタンクを3個抱えてやってきた友だちですが、そのポリタンクの目的は、
羊蹄山の新鮮なお水を恵んでもらうため。。。だったようで(何となく、予想はつきましたが)、
だけど、この京極町でお水を汲むと、車まで運ぶのに四苦八苦なので、京極町の手前にある、もうひとつの湧水スポットで、
その作業は終えておりました(勿論、ほんの少しの心遣いは寄付していましたよ)。
『何に使うの??』と聞くと、「これで、しばらくお皿が洗える。エコ。節約。」とのこと。
Fs遠征や登山GOODSなどで豪快にお金を使う傍らでは、やっぱり、彼女は彼女なりの節約をしているんですね。

っと、話はふきだし公園の散策に戻して。。。ここもすっかりと、秋めいていました。

秋めいて。。。と言うか、大量の”雪虫”たちが飛んでいたので、北海道の秋は瞬く間に通り過ぎ、
もうすぐ、長い長い冬がやってきそうな、そんな季節になりました。

でも、この日は、本当に暖かな日で(最高気温19℃ぐらい)、散策していても気持ちがいい(>∇<)♪♪♪
ちなみに、ここには、真夏のめちゃくちゃ暑い日に、母と一緒に立ち寄った場所です。→8月8日


落ち葉の階段を下り、池のほうに行ってみます。

羊蹄山から流れてくる水が勢いよく音を立ててています。




 
ここでも、緑と黄色、赤のコントラストを眺めます。
 

そして、この前は行かなかった池のほうにも行ってみることに。



きれい。



わたしは、今まではわりとインドアな人間だったので、春・夏・秋っとこんなにも北海道の四季や自然を感じたことは、無かったかもしれません。せっかく、雄大な北の大地に住んでいるのに、とっても勿体ない時間の使い方をしてきたんじゃないかな、と思ったりするのです。
だけど、今、気が付けて良かったな、と思うのです。わたしには、まだ、時間がきっとあるから。
まだ行ったことの無いところ、行ってみたい場所は、たくさんあります。
親や友だち、大切な人と一緒に。時には、ひとりでぷらりと。
いろいろな場所に行き、いろいろなものを見たり感じたりしていこうと思うのです。

ただ。。。

どうしても、冬という季節だけは好きになれない北海道民なので、冬季は完全にインドアな毎日を過ごしますがね。

      

もちもちベーグルのすぐ横には。

2011-10-22 | おでかけ&食べあるき。
      


有島記念館という小説家さんの記念館があります。

有島さん…?? 読んだことありますか…?? わたしは、ありません。
ここに記念館があるということは、ニセコ出身の小説家さんなのかな。

だから、記念館の中には入ったこと無いんだけど、ベーグルを食したあとは、ついつい、その駐車場に愛車を停めて、辺りをぷらぷらお散歩してしまうのです。この日も、友だちと一緒にぷらぷらお散歩。

記念館の外壁がすっかり秋らしくなっていて、とてもきれい。

羊蹄山もきれいに見えるから、お散歩していても楽しいんだよね。


↑「クララの出家」という作品の、”クララの鐘”。

小さな道路を挟んだところには。。。水の入っていないお池があって、そこも、すっかり秋めいていました。



そのお池の入口にある、↓が、わたしは何故かスキ。

基本的に、”球体”が好きなようです。

記念館のお手洗いもとってもきれい。
 

作家・有島さんの足跡のほかにも、ニセコの四季折々の写真が展示されていて、ついつい見入ってしまいます。

このあいだ、ひとりでぷらっとやって来た晩夏の頃は、某テレビ局の取材がやってきていました。
そして、たまたまいた外国人さんに、「ドコノナントイウバングミデスカ?」と流暢な日本語で尋ねられていた、
その某テレビ局のスタッフの人は、たどたどしい日本語で受け答え。
そんなふたりのやりとりが、ちょっと、おもしろかったりした記憶があります。

      

同じ場所でも四季折々で雰囲気が違って感じるから、四季のある日本は好きです。

ちなみに。。。夏はこんな感じの有島記念館。
 

 

 
花時計とベンチが可愛らしかったな。

羊蹄山がステキなのはいつものこと。そして、夏場でもお池には水が入っていなかったみたい。


写真を見ていて思い出したんですが。。。このとき、

この<有島武郎 小説「親子の坂」>という看板を見つけたので、事のついでに行ってみることにして、左折したら。。。

ヤギさんがいただけで。。。結局、「親子の坂」には、辿り着けずだったんですよね。。。どこにあるんだろ。

      

ベーグル専門店『SEED』や、この有島記念館に行くのには、ニセコの駅を通っていくんですが、
ハロウィンの時期に行ったら、とっても可愛くデコされているのです。
 

 
駅前だけじゃなくて、ニセコの街全体がパンプキンで溢れています。

ニセコの道の駅も。
 
何でも、街ぐるみでの取り組みなようです。

ただね。普通の民家の道路脇にもカボチャが置いてあるから。。。カーブのときとか、少しハンドルを大きくきったら。。。
壊しちゃいそうで何だか怖いんだよね。踏んづけちゃったら。。。何か、かわいそうだし。。。

ちなみに、20日はこんな感じになっていましたよ。


きっと。。。地元の小学生とか中学生が思い思いにメッセージを書いたりペイントしたりな、カボチャになってました。


      

山歩きはもちもちベーグルのあとで。

2011-10-22 | おでかけ&食べあるき。
      

友だちとのニセコ山行(やまゆき)2日目の朝は、ちょっとだけ回り道をしてベーグルを食べてから、でした☆★☆


SEEDという、今春OPENしたばかりのベーグル専門店。

外観も内装も可愛らしいのです(*・∀・*)。

朝8:00からやっているのも嬉しい♪ ちなみに、10:00まではモーニングサービスで、
珈琲4種のいずれかのお値段で、ベーグル1個がサービスになるんです。
そのベーグルは、ショーケースにずらり。

 
わたしは、カプチーノとシナモンりんごを(*´ー`*)ノ。


夏ごろから、ひとりでぷらりとやって来てるんですが、カウンター席もあって、
ひとりでもまったり寛げて落ち着く雰囲気のお店です。

そのときは、ベーコン・レタス・トマトをプレーンベーグルでサンドしたBLTサンドをオーダーしようと思ったんだけど、
そのサンド以外にも、照焼きチキンサンドとかのサンド類はすべてオーダーストップだったんだよね。

この日も、わたし達が朝いちばんのお客さんだったけど、そのあとから何組かやって来たから、人気のお店なのかな。

シナモンりんごの他に、プレーン、チョコ、チーズ黒コショー、黒糖くるみ、アーモンドキャラメルっと食していますが、
どれもうまうま。わたし、ベーグルのもちもちの食感がたまらなく好きだったりするんですが、
ここのベーグルのもちもち感がたまりません(*´∇`*)。

      

山歩き 2011 Final 。

2011-10-22 | 山歩き♪♪♪
      

*10月21日(金)*

ニセコ山行(やまゆき)3日目。またしても、快晴。
この3日間は本当にお天気に恵まれた最高の山歩き日和でした(*´∇`*)♪♪♪

本当は、朝早くに国道5号線を通って小樽方面に向かって、塩谷丸山を歩いて、今季の山歩きを終える計画だったのですが。。。
友だちの”優しい気遣い”により、今日もニセコの山を歩くことになりました。

歩いたのは、イワオヌプリ(2回目)と、アンヌプリ(4回目)です(*´ー`)ノ。

AM6:30から歩き始め。。。4時間半後には、温泉に浸かっていたので、なかなかなコースタイムで歩けるようになりましたね。



『最近、山歩きしてるんだよね。』と、リアルな友人に言うと、異口同音で「似合わないねぇ~。」と言われてしまうわたしですが。。。似合わなくても、来年も山歩きを楽しみたいと思いますっ!!!!



今年、歩いた山々。

山歩き@円山。
わたしの”山歩き”の一歩目は、ここだったんですよね。たった225mの急斜面でも無い道程で。。。呼吸困難に陥りましたね。
だけど。。。そんな思いをしながら歩ききったてっんぺんから見た景色と、風の心地良さに感激でした。
いろんなことを頑張れていなんじゃないかなって。。。そんなときだったから余計に、やりきった感がたまならなかったのかも。

山歩き@チセヌプリ&沼めぐり…の沼めぐりだけ。

山歩き@円山② 八十八カ所de卒業試験。
この日、腕全開100%&手ぶらでやって来た山歩き初体験の友だちも、今では、すっかり山歩きがダイスキに。
ファイターズだけじゃなく、一緒に楽しめる趣味がもうひとつできたことが何よりも嬉しいのです。

山歩き@藻岩山 慈啓会病院コース。

山歩き@樽前山。
お父さんと一緒に。転倒っという事故も発生しましたが、眼下の支笏湖のきれいさにただただ感激でした。
膝が痛いっと言って、この直後からグルコサミンを飲み始めたお父さん(笑)。
仕事が忙しくて、この樽前山が最後になったけど、来年もまた一緒にどこかの山に行けたらいいな、と思うのです。

山歩き@ニセコアンヌプリ。感激のニセコ連峰最高峰。
山歩き@ニセコアンヌプリ。感激のニセコ連峰最高峰 その弐。
大好きな羊蹄山を目の前で見れて感激。来季は、初夏に歩いてもっときれいにくっきりな羊蹄山を眺めるのです。

山歩き@神仙沼めぐり。

山歩き@イワオヌプリ はじめてのひとり山歩き。
はじめてひとりぼっちの山歩きだったから、どきどきそわそわだったけど、実際にやってみたら思いのほか楽しかったな。

山歩き@ニセコアンヌプリ② 紅葉満開。

山歩き Final Season Ⅰ 初雪(ニセコアンヌプリ)。
初雪を山で見るなんて、ね。

山歩き@Final Season Ⅱ 岩登り。
山歩き@Final Season Ⅱ 岩登り②。
シャクナゲ岳。チセヌプリ。ニセコ連峰をほぼ制覇できましたね。


      


ニセコエリアに行く機会が多かったので、必然的にニセコの山ばかりを歩いていましたが、札幌周辺、支笏湖周辺、そのほか。。。
歩いてみたい山々はいっぱいです(*′ ∇`)。

来年は初夏から晩秋にかけて、時間を見つけては、ニセコ山行をした友だちや時にはお父さん、時にはひとりで、
楽しい山歩きができたらな、と思うのです。


      

山歩き Final Season Ⅱ 岩登り②。

2011-10-22 | 山歩き♪♪♪
      

ニセコ山行(やまゆき)2日目のつづき。。。です。

展望は良くないし、登山道も『きっつーいΣ( `Д´; )。』ってほどでもないので、物足りなさを感じつつの、わたし達。
 
物足りなさを感じながらの山歩き。。。のなか、10月下旬とは思えないほどの日差しのなか、大量を汗をかきつつ歩いていると。。。
雪と泥の登山道に。。。何かの大きな足跡(右画像)を発見する、わたし。
また、言葉にしたら「ビビりすぎ~。」と言われてしまうので、友だちには言わないでいたが。。。内心、どっきどき。
そう。。。だって、これまでに人が歩いた痕跡なんて無かったもん。絶対に、熊だよっ。リアル熊だよっ。
っと、どっきどきなので、必要以上にあたりをキョロキョロo(゜д゜o≡o゜д゜)oキョロキョロ。
さらに。。。もしものときのために持ってきた、ラジオをONしました。

そんなふうにわたしが内心ビビッていると、後ろを振り返れば。。。

出発地点の長沼がかなり遠くの方に見えて。。。結構な距離を歩いていることに気がつきました。
(なんせ、展望が悪いし、初めての道程なのでゴールがまったくわからない)

そして。。。そのあたりから、シャクナゲ岳は豹変したっ。

 
でっかい岩がごろごろと、わたし達の行く手を阻む。

このときは、友だちが前方を歩いていたのだが、時々、立ち止まる。
「ねぇ。この岩…どうやって登る…???」と、立ち止まって考えなければならないほどの、ごつごつ岩。
 
アンヌプリさんもイワオヌプリさんも岩だらけ~ですが、考えなくてはならないほどの岩は存在していなかったので、
ごつごつでかでか岩度(←??)では、シャクナゲ岳がいちばんかもしれない。

それでも、わたし達は前へ前へとゆくのだっ。

岩に手をかけ、片方の足で踏ん張り、勢いをつけてもう片方の足を上にあげて岩を登る。

もう。。。山歩きでは無く。。。完全に岩登りと化してきた、シャクナゲ岳。

さらには、雪というおまけつき。

しかし。。。

えいっと登った岩場の上から後ろを振り返ってみたら。。。いつの間にか展望が開けていた。
この後に歩くチセヌプリがよく見える。

右横を見てみたら、遠くに慣れ親しんだ蘭越の街並みと、思い出いっぱいの尻別川も見える。

さっきまで。。。『もしかして、リアル熊さん━(゜д゜;)━!!!!』っと内心、ビビッていたことも忘れ去り、
ごつごつでかでか岩のひとつ、ひとつを登ってゆく。


そして、わたし達の視界にシャクナゲ岳の山頂が見えたとき。。。

颯爽と軽快にごつごつでかでか岩を下りてくる若者とすれ違う。
(はじめて登山者との遭遇)
笑顔であいさつを交わした後。。。友だちが一言。。。
「さっきの足跡…あの人だったんだね………。私、熊じゃないかって…どきどきしていたんだよね……。」と。

思いはひとつ―(笑)。

リアル熊さんじゃなかったことにホッと安堵したわたし達は、ついに、ここまで、辿り着いていました。

山頂まであと、わずか0.2㌔━━(゜∀゜)━━!!!!

チセヌプリとの分岐点からこの手の看板がまるで無かったので、山頂まであとどれぐらいかが全くわからず。。。だったので、あと0.2㌔の距離まで来ているっていうことが知れて、何だか安心です。

が―。

このラスト0.2㌔がひどかった。。。

「登山道はこっちだよ」なピンクのリボンもあまり無いうえに、さらに、岩がごつごつでかでかさの存在感を増すので。。。

先ほど、すれ違った若者の足跡だけが、わたし達の頼りになるっという感じに。。。
だけど。。。

遠くに見える長沼の木々が水面に影を落としていたり。

左を見れば、そこは日本海だったりと、いつの間にか、ステキな展望に。

かなりの高度感にどっきどき。だけど、断崖絶壁は嫌いじゃないわたし。
 
眼下にシャクナゲ沼(左画像)と、チセヌプリを筆頭とするニセコ連峰(右画像)。

そして―。

無事に岩登りを終え、シャクナゲ岳の山頂に到着です━━(゜∀゜)━━♪♪♪

そんなに広くは無い山頂ですが、何せ誰ひとりとしていないので、のんびりと寛げます。

今季。。。唯一登りきれなかった目国内岳(めくんないだけ、通称:でべそ山)が丸見えです。

しばし。。。蘭越の街並みと尻別川を眺めます。
わたしの好きな祖父が生まれ育ち、たくさんのものを育んできた街並みを眺めます。

この景色が眺められただけでも、頑張って岩をよじ登ってきた甲斐がありました(*´▽`*)ノ。


この長沼(出発点)にある看板によると、シャクナゲ岳までは75分(1時間15分)ってことらしいけど。。。
たぶん、1時間30分ぐらいは掛かったと思います。


はい。ここで、わたしのカメラのバッテリーが切れました(涙)。昨晩。。。充電するのを忘れちゃったのです。。。(うっかり)。
っと言うわけで、下山時と次なる山であるチセヌプリでは写真を1枚も撮れず。。。なのです。


シャクナゲ岳の下山。

ごつごつでかでか岩をよじ登ってきたのですから、必然的に楽ちんでは無かったです(汗)。
むしろ、下山のほうが怖かった━(゜д゜;)━。
勢いつけて飛び降りたら。。。絶対に膝に悪いから。。。意を決して、滑り落ちました。そのほうが安全だったよ。

だけど、かなりの高度感な岩場を下ったら、あとは、泥道だったけどすいすいと下れたので、チセヌプリとの分岐点までは、ガイドブックのコースタイムと同じように20分ぐらいで辿り着けました。


そして、次なる山、チセヌプリへ。

こちらも、積雪していたこともあってヌカるんでいるところ多数だし、岩もそれなりでしたけど、この前にシャクナゲ岳を経験しているわたし達には何の苦にもなりませんでしたね(苦笑)。
山頂は平たんで。ついさっきまでいた、シャクナゲ岳がきれいに見えました(*´ー`)ノ。
実際に歩いているときは、展望がきなかなくてうんざりだったササの緑も、隣の山のてっぺんから眺めるときれいな景色でした。

って。。。写真を撮らないとこんなにもあっさりさっぱりな。。。レポ(苦笑)。


AM9:30からPM1:30までの4時間の山行(*´∇`*)♪♪♪
楽しかったのは言うまでも無い。

      

山歩き Final Season Ⅱ 岩登り。

2011-10-22 | 山歩き♪♪♪
      

*10月20日(木)*

ニセコ山行(やまゆき)2日目。これまた、快晴。

今日は、ちょっと早めに友だちを宿まで迎えに行き、ニセコにて朝ごはんを。
そこで、昨日も立てたはずの”今日の予定”を再確認です。

今日の羊蹄山のご機嫌も良さそうでした♪♪♪やっぱり、好きな山だぁ。

ニセコパノラマラインを今日もひた走ります。

紅葉がとってもきれい~(*´ー`)ノ。

きのうは、”積雪”のために通行止めになっていた、道道66号線岩内方面も、今日は、ゲートが開いてました(ホッ)。

そんなわけで、今日は、予定通りの山歩きを楽しめそうです。

山行(やまゆき)2日目は、シャクナゲ岳(標高:1074m)と、チセヌプリ(標高:1134m)のふたつの山歩き。

出発地点は、神仙沼めぐりでも通る木道ですが。。。さすが、前日、積雪のため通行止めになっていたように。。。

夏場は歩き易かった木道も雪がほんのり積もっているし、そして、凍っていましたヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ。
だけど、見た目よりは滑らずにすいすい歩きます。


神仙沼と長沼の分岐点までは、すいすい来れたので、20分ほどで到着です。

 
長沼。ここが本当の出発点です。しばし、ここで、岩に座ってお喋りです。
『どっちの山から先に登る??』と、友だちに聞くと。。。
「さっきの●●(←お上品な言葉では無い)みないな山ガールを連れたカップルは、チセだろうから、最初はシャクナゲ。」とのこと。
わたしは、どっちからでもよかったので、まずは、シャクナゲ岳から。
そのまえに、まずは、チセヌプリとシャクナゲ岳の分岐点を目指して歩き出すことに。


 
神仙沼までは何度か来たことがあるし、長沼にも1度来たけど、そこから先には入ったことが無いので、どんな登山道かは不明でしたが。。。アンヌプリさんとは違い、ごつごつ岩ばっかりではなく、でっかな倒木が登山道を塞ぐっという感じの歩き始めでした。

それにしても。。。ヌカる。ヌカる(苦笑)。出来るだけ、泥道じゃないところを選んで歩きますが。。。ほぼ泥でした(涙)。

さらには、まだまだ早い時間帯だったから、ところどころで、落ち葉が氷の標本になっていました。
 

チセヌプリ&シャクナゲ岳までの長沼コースは、『岩が無いんだなぁ~。』と思いながら歩いていたら、
 
やっぱり、ありました(苦笑)。
 
それでも、まだまだ歩き易い登山道。
しかし、わたし達とほぼ同時に駐車場を出発し、わたし達が長沼で休憩をしている間に、わたし達を追い越していったカップルはいたものの、それ以外の登山者さんの姿を見掛けません。誰ともすれ違わないし、後方からもやってくる気配無し。
平日ってこともあったのかもしれないけど、昨日のアンヌプリはたくさんの登山者さん(+わんちゃん2匹)もいたので、
基本的に人気薄なんでしょうね。。。。

そんなことを話しながら歩いているうちに、分岐点に到着です。その分岐点で待っていたもの。。。

ザビついて、何が何だか1㍉たりとも理解不能な看板(苦笑)。

ただ、分岐点を前にして左側がチセヌプリ。右側がシャクナゲ岳ってことは、山のカタチを見ればわかるので、右に。
ちなみに、長沼からこの分岐点までは、30分程でやって来ました。

この分岐点を境に、だんだんと傾斜もついてきて、相変わらず道はヌカるんでいるので歩きにくい。。。
そして、何だか楽しくない。なぜなんだろう。。。と思ったら。。。
 
展望が良くないのだ。右を見ても、左を見ても、ササだらけ(チシマザサというらしい)。

救いは。。。

雲一つない秋空と、そこにひっそりと残る残月のみ。

ニセコの山歩きの最大の魅力は、その展望の素晴らしさだと思っていたのに。。。
ササしか見れないのではなかなかテンションもあがらない。
おまけに、道なりも思っていたほど辛くないし。。。物足りなさいっぱいで、ひたすら。。。前へ前へ歩くのみです。


しかし―。
わたしたちは。。。このシャクナゲ岳の本当の恐ろしさをまだ知らずにいたのだ。


。。。つづく。

      

山歩き Final Season Ⅰ 初雪。

2011-10-21 | 山歩き♪♪♪
      

7月の終わりから突如として始めた、山歩き。
生活上の都合や天候、野球(ファイターズ)等々により。。。思っていたよりも山歩きの回数をこなせなかったけど。。。
そろそろ、リアル熊さんが怖いので、Final Seasonを迎えました。


*10月19日(水)*

AM5:30 予定時刻よりも30分程遅れて自宅を出発。途中で、友だちと合流。これからの3日間、一緒に山歩きをする予定である。完全に寝ぼけ顔な友だち。登山GOODSの他に、なぜか、ポリタンク(1.8ℓ)×3個を持ち込み、わたしの愛車1号(軽自動車)に乗車する。
そして、わたし、友だち、母の3人が向かうは、ニセコエリア。

超安全運転の後、3時間半後のAM10:00にニセコ着。宿に、一旦、友だちをおろし、わたしは母と一緒にちょっと先の実家へと向かう。祖母との挨拶もそこそこに、いそいそと山歩き仕様に着替えを済ませ、そそくさと母の実家を後にする、わたし。そして、友だちの宿へと向かい、再び、友だちと合流後は、いざ、ニセコパノラマラインへなのだ。

今日からの3日間は、友だちと一緒の山行。

「山行」とは、「さんこう」、「やまゆき」と読むらしのだが、登山をしに山岳地へ行くことの意。本格的な登山の場合を「さんこう」というらしいので、わたし達の場合は「やまゆき」っといったところですね。

      

ニセコ山行(やまゆき)1日目。お天気は、快晴なり。

ニセコパノラマラインをひた走りながら、本日の予定をざっくりと決める、わたし達(今ごろ??)。
「チセヌプリとシャクナゲ岳がいい(*´∇`*)♪♪♪」と言うので、そちらに決定。

が―。

道道66号線は途中で積雪のために、通行止めに`( ゜д゜*)

目の前で完全封鎖されているゲートを前に、友だちは、「コレ、どうにかして開かないかな??」と言うので、『うん。開かないよ。』と言って、Uターンし、道道58号線に進路変更しました。

最初から”計画崩れ”のわたし達の山行。それでも、お天気は快晴♪、紅葉はまだまだ見頃で、気分がイイ━(゜∀゜)━♪♪♪
やっぱり、山歩きはお天気がイイにこしたことは無いよねっ。

予定を変更して歩いてきた山は、またまたアンヌプリ
どうも、わたしは、アンヌプリが好きらしい。

登山口から駐車場を見上げてみる。これは、かなりな展望が期待できそうだぁ、で、どきどきわくわくヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人。

わいわいがやがや言いながら準備を整えて、いざ、出発なり。


そして、歩きはじめてすぐわたしの視界に飛び込んできたのは。。。いつものごつごつ岩さんの他に。。。 
残雪。

これを見た瞬間の、わたしと友だちの反応が対照的なのが…実に面白かった。
わたし『雪…(。´Д⊂) ……。』な一方で、友だちは「雪━━(゜∀゜)━━♪♪♪」。

前日まではいまいちなお天気だったので、そのときに、また、アンヌプリにも雪が降り積もっていたのでしょうね。
アンヌプリさんにとっては初雪じゃなけれど、これは、わたしと友だちにとっての”初雪”なのです。
”初雪”を山で見ることになるなんて、ね。

ただ。。。このあいだ、このアンヌプリを歩いたときに、自分で思っていた以上に歩くペースがゆっくり過ぎた自分にげんなりって言うか、軽くショックを受けたため、今日は、ペースを一定に保ちつつも、いつもよりも歩幅を広めでっと思っていたのに。。。残雪が、そんなわたしの気力をほんの少しだけ喪失させる。が、実際に歩き始めてみると、見た目よりもずっと歩き易い。って言うか、ごつごつ岩の隙間がちょうどいい感じに残雪で埋まっているので、岩もそんなに苦にならないんだよねぇ。そして。。。何を言っても暖かいのでカラダも良く動く、動く。

 
予想通りの展望ですヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人。
ガスってたのも幻想的~とは思ったけど、やっぱり、こんな感じの山歩きがいちばんだよね。
時々、立ち止まっては、その素敵な展望を眺めます。

お天気が良いのに。。。足元を見てみたら、雪がいっぱい。
 
何となく不思議な感じです。

そんな中。。。山頂に近づけば近づくほど、降り積もっている雪に。。。友だちは耐えきれなくなったようで。。。
「えーーーーい(*´▽`*)ノ。」と、無邪気に雪を前方を歩くわたしへと向かって投げつけます。
が―。前途、したように、一定のペースで歩きたいわたしは、そんな無邪気な友だちを軽くスルーします。
すると、また、「えーーーーい(*´▽`*)ノ。」。

『……………。』

無視し続けると、永遠に「えーーーーい(*´▽`*)ノ。」とされかねなかったので(…苦笑)、『…えーい(ι ´д`)ノ。』と雪を投げ返す、わたし。3☆歳っといい歳した大人ふたり、しばし(2分弱)の雪合戦です。

そんなこんなしているうちに。。。
 
1.5㌔を歩き、気がつけば、お隣のイワオヌプリさんを追い越していました。

どんどん素敵になってゆく展望。
 
少しぼんやりとはしているけど、紅葉の絨毯はよりキレイになっていました。
今年の紅葉は、やっぱり、例年よりもだいぶ遅かったようです。

      

はい。途中、雪合戦っという無駄な時間を過ごしましたが。。。

無事に、アンヌプリの山頂に到着ですよ(*・∀・*)ノ ハーィ。

登りに掛かった時間は、1時間5分でしたっ。
意識的にいつもよりペースアップしたけど、心臓&肺もどきどきゼェゼェはせずに、登りきれました。
しかしながら、秋とは思えないほどの快晴だったため。。。
これ以上、出ませんよっていうぐらいの汗をだくだくかきましたっ。

山頂からの景色。
 
ニセコ連峰に倶知安町の街並み。

そして。。。

羊蹄山。ちょっと、雲の帽子は被っているけど、くっきりですなぁ。いいですなぁ。

そして、ちょっと小腹が空いたので、ごはんタイムです。
何でもないコンビニのおにぎりなんだけど、どうして、こんなに美味しいんだろう???
 
おにぎりのあとは。。。カフェラテの準備を整え、友だちがお湯を沸かしてくれるのを待ち、あつあつのカフェラテを(*´ー`*)。

山頂でも風が強くないので、結局、一度も避難小屋には入らず、山頂での時間を満喫する、わたし達。
念のため、わたしは、フリースの上に羽織れるようにダウンJKを持参、友だちは、最近、お買い上げしたらしい防寒具を持参しての山歩きでしたが、そのどちらも使用しなくてもいいほどのあったかさ、でした。


気がつけば。。。羊蹄山の雲の帽子がすっぽりになるまで、山頂での時間を満喫していた、わたし達。

そろそろ下山しましょうかってことになりました。
 
ところどころにまだ残雪はあるけど、今日のあたたかさでほとんど溶けていて、ぬかるんでいる登山道。
絶対に、ヌルッとしちゃいそうなので、下りのほうが慎重に、慎重に、でした。


溶けた雪が水になり流れていくのが太陽のひかりに輝いて。。。きれい、でした。

 
日陰の残雪に、太陽のしたにいるバッタさん。これも、”今”しか見られない不思議な光景ですね。


めちゃくちゃお喋りしつつも慎重に、慎重に。。。な、下りのコースタイムは1時間ジャスト。


ニセコ山行(やまゆき)1日目は無事に終了。
このあと、友だちの宿の温泉にふたりでゆっくり浸かって、明日の予定を立てたり、下山時に白熱したお喋りの話題に花が咲いたりっと。。。気がつけば、1時間以上も温泉でまったりゆったりしちゃっていましたぁ。

何だか、好天に恵まれそうな3日間。山歩きFinalには、これ以上のしあわせは無いですねっ。


ニセコ山行(やまゆき)2日目。。。につづく。

      

もう少し、あと少し、夢の続きを一緒に見よう!!!!

2011-10-18 | はむのこと。
レギュラーシーズンのすべての試合が終わりました。

忙しくしていたので、ところどころしかTV観戦できず。。。でしたが、最終戦を勝利で飾ることはできず。。。でしたね。
あともう少しのところまで追い上げたけど。。。CS進出のすべてが掛かっている”気持ち”には勝てず、か。

試合終了後のライオンズのセレモニーを最後まで見る、ファイターズファンの我が家。

まるで、優勝したかのような盛り上がり。ファンたちのたくさんの笑顔が溢れていましたね。
その一方で。。。
”あと1勝”に泣いたオリックスの選手、ファンの気持ちを考えると、ちょっとだけ昨季の自分の気持ちとシンクロして痛みが。。。

改めて。。。捨てていい試合など1試合もないこと、一戦必勝の大事さを、最後の最後まで縺れた3位争いを客観視して思った、
ファイターズファンです。


結局。。。忙しくて野球のことも何もかも更新できないままではありますが、
こころのどっかには、いつも、ファイターズ愛を抱え込んでいますから。

しばしの休息を経た後、また、札幌ドームの片隅から、選手たちの後押しになる応援を送ろうと思います。


ファイターズファンのみなさん。。。
もう少し、あと少し、夢の続きを一緒に見ていきましょうね!!!!!
更なる、高みを目指して―。



新戦力加入―。

2011-10-16 | はむのこと。
『ちびくろ。日記』をご覧頂いて下さっているみなさん、こんばんわ。

本当なら。。。本拠地最終戦のことを書いたりするんでしょ??
だけどね、明日・明後日でこれまで放牧していた野球のことは、今さら感満載で書いていきたいので、書かないよ。
タイムリーじゃないのが、この『ちびくろ。日記』ですから。

本日、我が家に超強力な新戦力が加入しました━━━(゜∀゜)━━━!!!

では、ご紹介しましょう。

ロロノア・ゾロ 背番号02ですっ。

三刀(本)流なので、どんな球種にも対応できます。
”ここぞっ”のときの代打として活躍してもらいたいですねっ。

って。。。コレ、今日、ドームに行く直前に我が家に新加入したのですが、袋を開けるまでネット注文したのを忘れていた、という事実。
いつも、母上の前では『お金が無い。。。お金が無い。。。』が口癖のわたしが、こんな強力な新戦力を加入させたことを知られ、
当然の如く。。。母上には怒られました(´つω・`)シュン。

でも、ファイターズ好き、【ONE-PIECE】好きなものとしては、これは必要経費なのであるっ!!!!
早速、自室の【ONE-PIECE】コーナー(←??)に並べちゃったもんねっ!!!!

ちなみに、昨日までの強力戦力は。。。





本当に。。。こんな強力新戦力が加入して、ガンガン打ってくれるといいのにね(。。。ボソっ)。