今日は124年ぶりの2月2日「節分」となりました👹







































朝の登園後は、室内で自由遊びをして、いざ鬼退治の準備💪大豆を持って「エイエイオー!」と、頼もしいこども達😊
保育士と一緒に「鬼は外〜福は内〜」と掛け声をしていると、「もしもし赤鬼ですけど...」と、電話の音ともに玄関に人影...
すると、赤鬼が登場しました👹
予想通り、こども達は大パニック🤯
豆を投げ捨て逃げる子、保育士にしがみつく子とそれぞれ。
それでも頑張って豆を投げ、鬼退治を頑張っていました😆
一人の女の子は「もう泣かないから、鬼さん帰ってね」とお願い😆
頑張ったこども達に負け、赤鬼は退散しました👏
怖かったけど、一人ひとり自分の弱虫鬼を退治できたかな☺️
これからも、健やかに育ってほしいですね☺️








































※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます