✦世界の王室✦

今年初登場!エリザベス女王

イギリスでは3月の第2月曜日と決まっている
コモンウェルス・デー(英連邦の日)、今年は
今週の月曜(3/14)がその日にあたりました。



ウェストミンスター大聖堂で行われた儀式に
出席されたエリザベス女王。
オレンジ色が目に鮮やかですね。

実は信じ難いことですが、女王様、今年初の
ブログ御登場なんです!



私も大ファンである歌手アニー・レノックスと。
うーん、強烈な女性ふたり・・・・



それに引き続きマルボロー・ハウスで行われたレセプション。



さすがに幾ら首相でもキャメロン氏くらい若くなっちゃうと
女王様の前に出ると、こんな風に低身低頭になるもの
なのかしら?
「あぁ、畏れ多くて目も合わせられませんです・・・」



しかし25歳という若さで54カ国も加盟する
英連邦の長となり、それから約60年もの間
こうしてぶれることなく立派にお努めになられ
ているのですから、本当に精神的な逞しさを
お持ちなんでしょう。

立場的によくウェストミンスター大聖堂に
行かれることとは思いますが、もしかして
次に出向かれるのは孫の結婚式?!

コメント一覧

管理人
欠席決定ですか。
あと一ヶ月しかないですから、
残念だけど今回はそれで正解でしょう。

アクビ姫
貫禄が違います。

ウィリアム王子の結婚式には欠席だそうです、日本の皇室は!

私も出席されて、日本の実状をお伝えになればいいと思います。
管理人
エリザベス女王のカリスマ性には
凄いものがありますよね。
説得力が違う。
もう男とか女とかそういうものを
越えたところにいる人に思えるん
ですよね。

新しい命といえば、サバンナちゃんは
どうしているんでしょうね。

自粛ということで結婚式に出席しないのか、
日本は大丈夫という印象付けのためにも
出席されるのか?悩ましそうです。




樹理
わ~UPありがとうございます。
にじみ出る力強さと安定感。今、欲しいものでした。
この方の人生もいろいろあったでしょうが、
やっぱり素晴らしい。半端ない存在感です。
男前のアン王女のご登場もせつに願います。
今、以前の記事でデンマークの双子の王子さま王女さまを拝見しました。
赤ちゃんっていいですよね。見てるだけでニコニコ生命力がみなぎってきます。
被災地でも新しい命が誕生してます。
君臨する女王と新しい命。
私の存在なんて小さいけど今日も頑張ります。
ゆきな
リリベット、メッセージありがとう!
今日のドレスのオレンジ、シャーベットにしたらおいしそうな色合いですね。
陛下がお召しになるとどんな優美なドレスも荘厳なローブも引き立て役になりますね。
よしこ
えっ?今年初登場とは意外です!
最近は孫に話題をさらわれてましたからねぇ。。
天皇陛下もそうですが、エリザベス女王のエネルギーもすごいですね。


日本は大震災にあったため、ウィリー王子の結婚式の皇太子さまのご出席はもしかしたら見送られるかも・・・と思ってしまうのですが、どうなるでしょうか?
陛下のスピーチを「言葉じゃ腹は膨れない」とかなんとか批判している人がいて、同じ日本人として悲しいし、情けないです・・・。
陛下が京都に避難したと思い込んで批判してる人もいるし・・。(実際は東京に居られる)
皇太子さまが結婚式に出席すると、またも批判する人がいるかもしれませんが、個人的にはぜひ雅子様とともに出席していただきたい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事