✦世界の王室✦

メーガン妃英国入り

Megxitから2か月。
メーガン妃が英国に公務のため戻ってきました。


最後の公務第一弾は雨模様のロンドンでの
”Endeavour Fund賞”の表彰式でした。



寒くないんですかね?
このトルコブルーのドレスは
ステラ・マッカートニーのもの。



この賞は負傷したにもかかわらず、
スポーツやアドベンチャーなどで
著しい活躍をされた兵士の方々に
授与されるものだそうです。



”ここに戻ってこれてとても嬉しいです。
主人とこの仕事をするのも三年目です”って
来年はないんですよね?



噂ではアーチー君は同行していないとか・・
となるとアーチー君は去年の11月末頃から
英国に戻ってないということになるんですね。




一枚目のメーガン妃の顔付きがなぁ・・・

コメント一覧

ゆい
管理人様、HIROKO様、さっちゃん様、ぽてと様のコメント深く頷きながら読ませて頂きました。
男性は結婚後に素が出やすいので、ハリー王子は封じ込めてきた本当に過酷すぎる生育環境への思いがメーガン妃との出会いによって癒され新しい世界で何かつかみたいと思ったのかな、と感じました。日々命や健康の危険に晒されている当事者なら尚更ですよね。。
ただ、アメリカ式の豪華な結婚式や衣装代など、英王室の財力に頼りながらやりたいようにやらせてもらっていた印象もあったので、インスタで無礼な離脱宣言する勇気があるなら、メディアにたたかれていることに対し身の潔白を示してからでも良かったのでは...⁉︎と思います。メーガンさん、婚約インタビューで「メディアは何も見ないようにしている」と言っていたので、当初何も知らずにイェーイという感じで嫁いできたあたりが、熟考していたチェルシーさん、クレシダさんと対照的です。
ぽてと
私もメーガン妃の生育歴が大きく関係しているんだろうなと思います。
特に母親であるドリアさんの人間性が大きいのでは。
ドリアさんがどんな方なのか、知る由もないですが、もしドリアさんの人間性が分かることができれば、メーガンさんの行動が説明できるかも。

それから、
食器用洗剤のCMを変更させた体験は、メーガンさんにとって純粋に自分の力のみで勝ち取った栄光で、あの栄光と喝采を再び得たい欲望がチャリティに対する今のモチベーションなんじゃないかしら。
さっちゃん
メーガン妃へのコメント 書くのをためらっていましたが
やはり 書きたい (笑)
メーガン妃が自己主張のかたまりなのは やはり生育歴にあるのかな と思います。 イギリスは家単位での行事が多く 結婚式 洗礼式 葬儀 離婚していても家族は参列していますね、ザラさんやヨーク公やダイアナ妃の伯爵家も メーガン妃には生存していても大人の付き合いが出来る血縁者が
いない、頼りはハリーの愛情だけ 非常に脆い立場で
公私においてパフォーマンスしなければならない
今のまま 虚勢を張って 例えば女王陛下や王配の葬儀が将来 行われた時に どんな顔で周囲とやり過ごすのか
イギリスが恋しくなったハリーに戻る場所を残してあげられるか 彼女にはムリだから 女王が先を見越してハリーを
温かく迎えるよう 配慮しているのでは と推測され
女王に頭が下がります
theworldroyals
こうなった真相が分からないので、いろんな見方が出来ますよね。本当にただ自由になりたいだけだったのかもしれませんし、
ここまでしないと守れない何かがあったのかもしれませんし。
報道されていることもどこまでが真実なのか?今後を見ていくしかないですね。
Hiroko
いつも楽しく読ませて頂いております。
今日は私の妄想を、、。
5枚目の、メーガン妃がハリー王子の腕をとっている写真を見て思いました。
この写真は、メーガン妃がハリー王子を励ましているように見えます。人は非難を覚悟で何か大きな動きをする時、守らなきゃならない人がいたりします。特に守りたい相手の健康や命の為に。ハリー王子は子供時代に家族関係のトラブルを経験し、その後大切な母を亡くしています。彼はその後何年も、心の病に苦しんだと聞きました。メーガン妃はキャサリン妃同様、強い女性なのかもしれません。ただ出身国がアメリカであり、厳格なイギリス王室に新しい風を吹き込みたい、又はそうしたバックを背負っていた。それが国民を刺激し、バッシングの対象になった。日々バッシングされる妻、失いたくない家族。うまく守れない自分。こんな時、トラウマがやって来たら、、。そうした時にその場からとりあえず距離を置くことは、有効だと思います。メガン妃も武装しなきゃ苦しすぎたとしたら、メイクと笑顔で武装したくなるかも。とりあえず笑顔で乗り切る。これが終わればと、励ましあったかもしれない。
長々と失礼しました。全て私の勝手な妄想です。
ゆい
最後の方にコメント、失礼致します(>_<)
動画も見たのですが、メーガンさんずーっとハリー王子の身体を触っていて「ハリーは私のもの」感が凄かったです... 何でハリー王子の家族のことを考えられないのかなって思いますね。

美智子上皇后様は「ご成婚パレードで祝ってくださった大勢の方のお気持ちに報いたいと思いつつ過ごしてきた」とおっしゃっていましたし、上皇様も「皇后は私につながる人々を大切にしてくれた」とおっしゃっていました。行動を見る限り、メーガンさんはそれが全然できない人なんだろうなと思いますね。
コミュニケーション力を表す紋章を作っていましたが、良質なコミュニケーション力の元となる思いやりがそもそも無いのに何で作ったんだろうと思います。
私は今回の騒動で、ウィリアム王子が本当に本当にお気の毒で、胃が痛いです。悔しかっただろうなと思います。嫁入り先の家族も大切にし、周りを優しく思いやりながらまとめてくれる人だったら良かったのになと思います。
ただ、ハリー王子の決断に至るまでは、根底に父親の悪影響もあるでしょうし、結婚もご自身が決めたことなので仕方がありません。複雑ですね...
theworldroyals
あれだけの騒ぎだったわけですから、このくらい強気で出てこないわけにはいかなかった、その演出用の濃いメイクだったとは思うのですが、ギッラギラしちゃってて・・・

この事件には表に出てきてないだけで、凄い深い理由があって、
後年「実はこんな凄いことがあって。。。」と告白された時に、
(あんなこと言ってごめん)的な気持ちになるのもなと思うのですが、受ける印象が良くないんですよねぇ・・・ それは見えない部分からのもののような気がするんですけど。

しかしアーチー君を置いきて大丈夫なのかしら?
イギリスに連れてこれない理由があるのかな?と勘ぐってしまいます。このあたりもしっくりこないんですよね。

もうよほどのことがない限り、英国の土は踏みたいなんて思ってもいないんでしょうねl。
おけい
皆さんもおっしゃっていますが、メークが濃いですね。やはり騒動が起きてから初めての公の場ですから、私は正しい、負けなわいわよ的な完全武装といったところでしょうか?他で読んだ記事ではブーイングもあったとか?波乱のラスト公務月間ですかね〜。ハリー、洗脳から目覚めてくれないかなぁ。
エズ
どんな顔で登場するのかと思ってましたが、、1枚目の画像を見て、心臓に毛が生えているどころか、この人は悪いことをしたなどとは微塵も感じていないのだろうな、と思いました。
コモンウェルスデーでロイヤルファミリーの面々と顔を合わせるときはどうなるのでしょうか。個人的には結婚式の際に絶妙な表情を披露したザラさんのリアクションが気になりますがw、出席されるのでしょうか、、?
ぽてと
なんだかな…。
5枚目の腕を抱くように絡ませているのは、違和感しかないです。
どこかの大統領夫妻やロイヤルカップルで同じようなことしてる人いましたっけ。
公務に対する真剣さが伝わってこない・・・😢
ロイヤルファン
とってもステキ!1枚目の写真、好きですよー。
仲がいいご夫婦でうっとりです💕
清子
夫の心情より頭の中は、私‼私‼私‼の女の子なんでしょうね。
妻と夫の気持ちが明と暗で違うのが気になりますね。
英国民の民意が警備費は自分達で負担をなので、女王は税金からの警備費は許否されてそれが決定になるのかなと思います。
5年前後で離婚されるか3人で英国に戻ってくるのかなと予想しています。離婚して子供と王子の二人で帰国したとしてもキャサリン妃はご自分のお子様たちと同じようにアーチー君を育ててくれると思います。
メガンのファンだったのにここまで冷めるとは思わなかったです。
ありす=りりー
みなさんがおっしゃる通り…なんかこゆいですねー。ロイヤル感ゼロですよね??もうほぼハリウッド女優に戻ってますね。どんどん好き度が落ちていきます。逆にキャサリン妃の好感度上がってしまってます。
Unknown
ありがたみが一切ないので不参加で良かったと思います。出席者はキャサリン妃に来てほしかっただろうな。
Tamang
メーガンの顔を見るだけでも不愉快な気分に陥ってしまいます。彼女は世界中で嫌われているがわかっていないようですね。メークも動作もロイヤルのロの字もなく、鉄板ハリウッド三流女優の雰囲気満載です。ハリーに早く正気を取り戻してほしいと改めて思いました。
ぱんだ
離脱の頃からメイク変わりましたよね。。
今のメーガンさん、ギラギラしてる。ちょっと恐い。
ぽてと
目つきも、化粧の濃さも、なんだか…。

ウェディングの時なんかは、あえてそばかすは隠さないわ。それが私らしさだから、なんておっしゃってたと思うんですが。

最近のメイク、かなり濃いですね。シェーディングやホワイトもがっつり入ってる。
女優時代も濃かったけれど、また違った濃さだったと思うんです。
女性のメイクって、思いのほかその時の心理状態が現れますから…。
マリア
メーガン妃。笑顔もメイクもファッションもとても良いと思いました。でもサヨナラですね…。正しくて幸せな生活をしていって欲しいです。今すぐではなくとも、兄弟の仲だけは修復すべきだと思います。
メキシカンリリー
化粧が…めっちゃ濃いくなってる(>人<;)
なんか晴れ晴れとした雰囲気🙄
根性座ってますね(>人<;)😤
メイクもすっかり女優仕様になりましたね。
ヘンリー王子と結婚した時は
メーガン妃も好きだったけど
これだけ色々あるともう好きになれない。
とら猫
メイクがどんどん濃くなって…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事