✦世界の王室✦

ICAP チャリティー・デー

12月8日、チャールズ皇太子とウィリアム王子が揃って、
第18回ICAPチャリティ・デーにやってきました。



ICAPとは株取引などのディーラーで、
この日得た収益金は200カ国にも及ぶ
事前事業・団体に寄付をされるのだそう。



皇太子や王子が支援するチャリティにも
一部が寄付されることになり、応援に
駆け付けた様子。



うっ、なぜこの角度から・・・
この後ろ攻撃写真がなぜか多く撮られておりました。



電話での寄付に応える父子。



皇太子の方はシェル石油の方と話している最中、
タンカー会社のお偉いさんと長いこと話している王子に向かって、
「結婚式の贈り物についてオファーはあったのか?」と聞くと、
「彼の娘と結婚すれば、だってさ」と言って、周りを笑わせて
いたそうです。

コメント一覧

管理人
新婚旅行は思い出の地、アフリカというのが
下馬評が高いという話を読みました。

またはブリタニア号で一ヶ月くらいの
クルージングに出かけるのかもしれません。
チャールズ皇太子&ダイアナ妃の時が
そうだったはず。

警備の問題があるから、後者かなぁ?
しかし昨今のイギリス、王室への風当たりが
非常に強いようですから、そう贅沢は出来なさそう。


ファン娘
ハネムーンが京都だと日本は「そっとしておく」ことが
出来ない国だから、半分は公務になりそう{汗}

なので確率は低いかと{ハム}(ビクトリア王太女夫妻の
ハネムーンでは周りは割と静かに見守っていた様子)

(日本人としての贔屓目があるのかもしれないけど)
日本の皇室は世界でも重みがある一族として見られているからか
王位継承予定者が御成婚されたりすると数年のうちには何かの
理由をつけて配偶者を紹介に来ている印象があります。
なのでハネムーンじゃない機会に来日しそうかな{なんで}

ウィリアム王子にしても結構、自由にあちこに外国に行っている
から本気で日本を観光する気があれば、とうに来てるかと。
ポンタ
今晩は、女性セブンに載っていたのですが、ハネムーンは京都ではないかと記載されていました。 何でもダイアナ妃が来日された時の事を王子に話されていて な事だそうですよ。週刊誌の事なので信憑性は薄いですけどね。
管理人
私も絶対に王子は良きパパになると思います。
もうそのオーラがバチバチ出てるって
どういうことかしら?

なぜここだけがオジさんに似るのか?
遺伝子の不思議ですわ。

そういえばイギリス王室に嫁入りするに
あたっては、「ユーモアのセンス」が
問われると昔聞いたことがあるので、
やっぱり大切なポイントなんだと思います。
確かに日本でこんなこと言った日には
バッシングの嵐が吹き荒れますよね~
初子
こんにちは。初子です。

日本の人がこんな冗談言ったら、あげ足取られて大変そうですよね~↓「皇室が民間に対しお祝いを要求!」「○○殿下、うぬぼれKY発言!」みたいな・・・。

結婚の時のコメントでも思ったんですが、ユーモアをユーモアとしてキチンととらえてくれる国なんですね。
爆笑じゃないけど、クスっとできるコメントを言える環境って素晴らしい☆
puspam
家族を大切にする、いいパパになりそう {うさぎ}。
ファン娘
後ろは父君そっくりなんだから
前頭も似てほしかったなぁ・・・

ウィリアム王子の髪は
(というか、後退ぐあいは{汗})
叔父のエドワード王子そっくりです。

管理人
そう、もう王子、何を心配することは
ないんです!!
表情が柔らかくなった感じがしますね。
マー子
http://yaplog.jp/theworldroyals/archive/974
ほんとだ・・・。また進行してるようですねえ。お父さんそっくりの後ろ頭。

まっ、禿げてても、太っちゃっても、ケイト嬢が明るい笑顔で傍にいてくれるなら、大丈夫大丈夫(^^)/  

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事