✦世界の王室✦

目の保養

「お、なんだか疲れたな」と思った時に見ると
いいかもしれない写真。



左からトルドー・カナダ現首相、ケンブリッジ公爵、
そしてヘンリー王子。



多くのカナダ人兵士が命を落としたという
1917年に4月9日に北フランスで勃発した
ヴィミー・リッジの戦い開戦百周年式典に
出席されました。



地元フランスでは、「Le Trio Sexy (セクシー三人組)」、
「こんなハンサムを3人揃ってみるなんて、滅多にないことだ!」と
大騒ぎだったようです。



確かに三人とも185センチ前後の長身だし、すら~っとしてるし、
自然なハンサムさん。あぁ、私もセクシー三人組見たかった。
めらめらメラ~



ちなみにオランド・フランス大統領、そして王子たちのパパも
御一緒でした。

コメント一覧

theworldroyals
http://yaplog.jp/theworldroyals/
トルドー首相が一番”お坊ちゃん”っぽいですもんね。
さすがトルドー前首相の息子さん。お母様って女優でしたっけ?
(全然違うかもしれません)
イバンカ・トランプが見とれちゃうほどですからねぇ~

うん?ウィリアム王子とハリーの胸の勲章、
ハリーの方が一個多いのは、戦地に赴いた
からでしょうか?

カールフィリップ、カシラギ・ブラザーズ、
20代後半から30代にかけてのプリンス勢揃いと
いう光景を見てみたいものです。
なな
皇太子殿下と、フランス大統領がちなみにになってしまう、お三方の姿。

人間美しいものに目が行くのは、当然ですもの!!
リサ
伊勢志摩サミットの際に、一番乗りで来日されたトルドー首相。
ポケットマネーで旅館に泊まられて、奥様と結婚記念日をお祝いされたんですよね。

奥様も可愛らしい雰囲気の方で、ハンサムな首相とお似合いの御夫婦だなぁと思いました(*^^*)

首脳陣の中では、確か一番若手で初サミットだったかと思うのですが、その分、とても誠実に参加されている印象を受けました!

プリンスお二人と並ばれても、見劣りしていないのがさすがです!
とら猫
セクシーさなら「トルドー首相に一票」です。(^^)
本物の王子二人を前にして遜色のない堂々とした姿。

若い後輩ちゃんに「この中に王子様がいるよ」と画像を見せたら、トルドー首相を指さしました。
理由は消去法。
何をどういう基準で消去したのか聞き出す勇気が私にはありませんでした~。(笑)

ひよこ
ウィリアム王子は、年齢が頭髪に追いついたと言うか、ちょうどよくなってきたと言うか。←褒めてます!
やっぱり気品ある英国紳士ぶりで、素敵です。
一度本物を拝見してみたい…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Various」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事