goo blog サービス終了のお知らせ 

✦世界の王室✦

ベルギーちびっ子公式写真

年頭にあたりなのかどうかは判りませんが、
ベルギー王室フィリップ王太子御一家の
公式写真が発表されました。



左から抱っこされているのがエレノオール王女(次女)、
ママのマチルド王太子妃、フィリップ王太子、
前方左よりガブリエル王子(長男)、エマニュエル王子(次男)、
エリザベート王女(長女)。



ガブリエル王子がお姉ちゃんのエリザベート王女の
身長を追い越し、エマニュエル王子の方がお兄ちゃんの
ガブリエル王子よりオトナ顔。



こちらの将来の女王様は、ふんわりオトメ系。



しかし品のある御一家です。

そして必ず皆でどこかお召し物の色を
合わせてるんですよね。今回は茶色。
(パパはどこに茶色を持ってきているのかは
不明ですが・・・)

コメント一覧

ベルギー
娘のインターでエマニュエル王子が体験授業をしていたというので
うっそー、と写真をチェックしたら本当にエマニュエルだった。
ふつーに授業に参加してたみたいだけども。
管理人 
エリザベート王女って、もう全部永久歯に
生え変わったんでしょうかね?
もしそうだとしたら、そろそろ矯正ですね。
私も”はぁ、凄い歯並びだなぁ~”と思っていました。
しかし問題箇所が矯正が当たり前の歯で良かった・・

私もダイアナ妃が出てこなかったら、王室に興味なんて
持たなかったので、妃の”影響”を受けてましたわ・・

ケロケロ様、
最近のクリスチャン王子、どうです?

なつめ
ケロケロ様
私も王女の前歯、気になってました。ただ、すきっ歯は矯正しやすいと聞いたことがあるので、整えたら美人っぷりがさらに上がるでしょうね。楽しみだ~(^-^)
ぱんだ
そうそう、それで何十年ぶりかに国王様が政治に介入して、一応はおさまったのだったかしら?(ほとんど記憶にないので自信がないですが)でも、いつ分割してもおかしくはないようですね。

イギリスは・・・パパラッチされすぎですね。ダイアナさんがきっかけだったようですが。英国王室からはじまって、そのうち各王室もパパラッチされるようになった、とどこかで読んだ気がします。ダイアナさんは良くも悪くも影響力の大きな方でした。
ケロケロ
ご無沙汰しております。

ちょっと気になるのが、エリザベート王女の前歯・・・。
いずれ矯正すると思うのですが、
気の毒ですわ~。

しかしまた良いお顔立ちの子供達ですわね。
さすがです。
管理人 
そういえばベルギーって、2、3年前に国を分割・独立云々って
騒いでませんでしたっけ??

多分、イギリス王室の露出度が異常で、他国は
あそこまでのことはないように思うのですが・・・


ゆきな
ベルギーの王様は威厳だけで君臨してきたのではないですものね。
初代レオポルド一世の統治能力は政治家としても史上稀に見る有能だったと思います。
レオポルドニ世のような人格は暴君だった王様もいますが、国を豊かにした事実は否めませんし。
ナチス台頭の頃の王様と王妃様の決断が素晴らしかった。
あの振る舞いが、ベルギー王室の行く末を決定着けたのでしょうね。
マチルド妃はあの王室の妃にふさわしいわ。
大ファンです。
ぱんだ
ベルギー王室は国民からの支持率が高く、また政治的にもある程度の権力は有している存在だそうです。歴史的にも対立してきた南北が分裂しないのも王室があるからこそ、といわれることもあるのだそうです。ですから、関心は高くても、スターやセレブのようなパパラッチの対象にはなりにくいのではないでしょうか。他王室より敬意を払われてるのかな。ま、お国柄等もあるのかもしれないですが。
管理人 
確かなのはイギリスほどではない、ことかなぁ~
あんず
ベルギー本国では普通の報道量なんですね。
他の王室と比べてパパラッチがいないだけかな?謙虚で品がいいので、パパラッチも仕事にならないのかも知れませんね{パチパチ}
管理人 
露出が少ないのに、いつもながら大人気なベルギー王室。
やっぱりこの謙虚っぽくて、品の良さが良いんですね~
昔の絵本に出てくるヨーロッパのシアワセ一家の
実写版のようです。

なるほど左右で父母似の顔で別れてるんですね。
とは言え、パッ!と見ただけだと、全員同じ顔だ!

ベルギー王室、本国ではそれなりに報道されて
いそうな気がするんですが、どうなんでしょ?
ある時雑誌を手にとったら、それがベルギーの
王室雑誌だったことがあって、
「へー、こんなのもあるんですね!」と
思ったことがありますよ。
ちなみに中はマチルド王妃だらけでした。
あんず
ベルギー王室は国民からどのように見られているんですか?
欧州一、資産が少ない王室と言われているそうですが
いくら少なくても報道の質とは関係ないですよね
ベルギー王室って日本の皇室なみにマスメディアの報道が少なくないですか?
二代目
ベルギー王室は一番大好きです。
貴重な?貴族出身の王太子妃なので品があって
オイオイと言いたくなる様な失態を見たことも
記事を読んだこともありません。

エリザベート王女はお父様にそっくり。
子供らしいかわいらしさの中に将来美人になると思わせる
要素が溢れ、既に品格も備えています。
笑顔がかわいい!チェルシーさんと同じような笑い方を
しているような。きっと両親にたくさん愛されて大切に
されているのでしょうね。

こちらのお子様達は確かにお母様似とお父様似に分かれて
いるのですが、指摘されるまで全員お父様似にしか
見えなかった!目が全員お父様に似ているから?
それともご夫妻のお顔が似ているからですかね?
アクビ姫
こちらも素敵な御家族ですねぇ。将来が楽しみです。

お子さんたちの服をお揃いにするのはヨーロッパ風なのですか?
日本じゃ双子ちゃんはお揃いが多いですが、兄弟はあまりしませんよね。それとも、上流階級はこうなのですか?

お父様の茶色は、ネクタイの模様ではないでしょうか?
ぱんだ
左右でパパ似、ママ似!!確かに!{ペンギン}{いぬ}

ここの一家をみると、やっぱり王室には上流階級の方が入って欲しいなぁと思ってしまいます。品格が別格ですもの。かといって妃は血筋を誇ってツンケンしている感じもしないし、好感度高いです。

パパの茶色はネクタイじゃないでしょうか?茶っぽくみえる・・・。

エマニュエル王子はオトナ顔・・・うまくおっしゃいますね。
私はすでに<打消線>おっさん</打消線>顔だと思っていました。ゴメンナサイ。。
きっしー
私、王室キッズの中では愛子さまとエリザベート王女が一番好きなんですよ{ラブ}なんか穏やかそうで賢そうなオーラが似てるというか。お二人とも2001年生まれで同い年ですしね。10歳近く年下のお二人に憧れてるなんて恥ずかしいですけどね。

王子達も上品な雰囲気でさすがだな~と思いました。
エレノオール王女もかわいい{うさぎ}
パパの茶色は、ネクタイの縞の色じゃないでしょうか?

それにしても、パパの手の大きいこと!
エリザベート王女の顔がすっぽり隠れちゃいますよ。

将来のエリザベート女王、品格では一番かも、です。
ゆきな
こちらもまた肖像画を切り取ったかのようなご一家ですね。
ヨーロッパ!名門!って感じ。
正当派の王道を行く品格に、自然と頭が下がります。

一分の隙もない落ち着きとインテリジェンスを纏ったマチルド妃、素敵。
お一人でいても女王か女公に見えます。
年を経るごとに品位と貫禄が増していくんだろうなあ。
血は争えないって本当だわ・・・。
なな
こちらの王太子妃と、ノルウェーの王太子妃って、似てると思います。
旦那様のお顔で、国を判断してます。

一番上のお写真、左右でパパ似、ママ似で分かれてて、面白かったです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Belgium」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事