goo blog サービス終了のお知らせ 

✦世界の王室✦

アン王女のリサイクル・ドレス

先日のグロスター公令嬢ローズの結婚式に出席された
アン王女のドレスの件で、メディアは賑わっています。


             ローズ嬢の結婚式に出席されたアン王女

それもそのはず、このドレス、チャールズ皇太子&ダイアナ妃の
結婚式にもお召しになられていたのです!



懐かしい写真ですね~。しかし、本当に同じドレスじゃないですか!
27年前ですよ、あの世紀の結婚式は。当時31歳だったアン王女、
今だに同じ体型を保っていられるとは凄い!
ちなみに26歳になるローズ嬢は、この時、まだ産まれてもいません
でした。



アン王女のリサイクルは有名で、今までにも何度か
ドレスや帽子の着廻しをされているのだそうです。

しかし今回は結婚式という晴れの日に、リサイクル服を
着てもいいものか?という物議も醸されているようです。
私としては、とても宜しいと思いますけど。
こういう方々は取っ替え引っ替え新しい衣装を着ても
非難され、リサイクルしても非難されるのですから、
堪ったものではありませんね。

アン王女曰く、「仕立ての良いスーツってのは永遠に着られる
ものなのよ。私は節約というのを教えられてきたし、
私の両親もモノは無駄にすべきではないと信じていて、
その教えは今でも続いているのよ」とのこと。
こういうのって本当の意味での育ちが良いってことなのでは
ないかと思います。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

管理人
わん様

アン王女のリサイクル、結構不評ですね。
やっぱり王族たるもの、それなりに!っていう
期待をしてしまいますものね。
そうですよね、このひらひらを取ってスッキリさせる、
または帽子くらいは変えても良かったんじゃないかと
思いますね。しかもあの不幸な結末を迎えたカップルの世紀の
結婚式と同じ衣装じゃなくても良かったはず。

仰るとおり、結婚式の写真、皆疲れてますね。
クィーン・マザーに至っては、居眠りしているように
見えちゃいますよ!



わん
管理人様
こんばんは。
確かにリサイクルは大事ですが、年齢やスタイルも
ありますよね。みなさん仰る様に、リフォームされたら・・・。
余談ですが、ダイアナ妃の結婚式の王族方の表情が
冴えない様な気がしてしまいました。
特にマーガレット王女は疲れ果てたような・・・、
気のせいでしょうか?!
それにしても27年前なんですね。
どうりで自分も年がいくはずです(小学生でした)。
管理人
ケロケロ 様

お寝巻き!言われてみるとそうだわ!!
これで長かったら、完璧に・・・
着古したら、寝巻きとしてリサイクルかも
しれません。

ケロケロ
リサイクル、おおいに結構です。

ででででででも、仕立てがいいからといっても、お顔、お体の仕立ては
月日が流れると変わります。
一瞬、お寝間着かと思いました。
ちょっとだけ、ひと手間かけたら印象も変わってたでしょうに・・・
時、既に遅し。

日本の皇室も、2~3回お直ししているそうですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事