goo blog サービス終了のお知らせ 

どん君カフェ

ようこそどん君カフェへ

どん君にハンドルネームをつけてもらおう3

2006年12月16日 23時18分42秒 | ノー分類
どん君にハンドルネームをつけてもらおう
勝手に持っていっていいからね

・水陸両用最近水
・サルサ猿さん
・国王の息子
・お花の先生
・妖怪ノギスちんぽ測り
・小麦粉一揆
・北信越代表
・ふすまかけじく
・後部座席ちゃん
・その節はどうも

どん君にハンドルネームをつけてもらおう

2006年09月21日 01時55分57秒 | ノー分類
どん君にハンドルネームをつけてもらおう。
勝手に持っていっていいからね。

・ビークアイエット松田
・うんこっこぶるる2
・妖怪ちんぽずらし
・モンタージュ夫妻
・気温+水温
・キーマン
・小型の象みたいな祖先
・そうさふきぬけさ
・殺され損
・実刑実兄OK
・出土ちゃん

亀田

2006年08月06日 09時29分46秒 | ノー分類
亀田ってのがボクサーらしいね

疑惑の判定があったらしいね。
見てた人のほとんどがベネズエラ人の勝ちだと思ったそうな。
で、この記事
亀田戦受け「採点基準広める」=JBC

普通に見てる人の印象と採点基準が違うんだったらただの糞スポーツだろ。
こういうのを俺用語で「競技(システム)として成り立ってない」という。
ちなみにソフトボールも「競技(システム)として成り立ってない」。

っていうか格闘技をスポーツっていうくくりがまた嫌なんだけどな。
オペラとか歌舞伎みたいなのの仲間だろ。
少なくともスポーツニュースでやるな。エンタメ情報でやれ。
どん君エンタメ情報はいらない。

まあ優等生の俺が不良嫌いだからだね。


以上

携帯

2006年06月26日 22時03分43秒 | ノー分類
俺の携帯電話はひどい。
2万円ぐらい出したのに入力方式とかめちゃくちゃ。


アルファベットが常に大文字。
前の携帯は、デフォルトが大文字で、一度小文字に変換するとそれ以降は小文字。
つまり直近が大文字か小文字かを覚えてて合わせてくれる。
今の携帯は常に大文字。英単語を打ちたいときに入力、小文字変換、入力、小文字変換のくりかえし。
どこの世界に大文字を連続で打つやつがいる。俺はASEANかバカ。

こいつが作ってる携帯であることが判明。




テキストメモに改行の概念がない。
バカか。スペースで改行っぽくしろというのか。
メールにそのまま貼れないし。

こいつが作ってることが判明。




電源を入れるといきなり「初期値設定をします。よろしいですか?」と出る。なんだそれ。
ああじゃあ初期値設定とやらをしてもらおうじゃないか、と思って
YESを押すと「端末暗証番号は?」と聞かれる。何をしてくれちゃうんだいきなりバカ。

こいつが作ってることが判明。




適当なボタンを押してアラームを止めると「スヌーズ中」って出る。
スヌーズってなんだボケ。「スヌー」のあとに来るのはあれしかないだろ、言わすなボケ。
人気デュオ、スヌーズのベーシストかバカ。ボーカルとベースってなんだバカ。

こいつが作ってることが判明。




メールの返信をしようと思ったとき、相手から来たメールが表示されてる画面には「返信」と「機能」ボタンが。
「返信」ボタンを押すとそのまま空メールがいく。
返信したいときの正解は「機能」-「返信」-「送信」。
バカ。「空メール送信」っていう名前にしろ。
おかげで俺は有名な空メーラーだ。

こいつが作ってることが判明。





買って2ヶ月ぐらいしか経ってないけど買いなおそう。


以上

かえるがえし

2006年05月13日 01時05分15秒 | ノー分類
かえるがえしって知ってる?
俺が小学校1年のときに開発した、人を転ばす技。
並んで歩いてて、いきなり相手の前に足を出す。
そして背中を押す技。
つまり強制的に足につまずかせるだけ。
これを「かえるがえし!」と叫びながらやる。

で、ある日の体育の授業で相撲をやった。チーム戦みたいな感じで。
俺の試合中、観戦してる相手のチームのやつが
「かえるがえしに気をつけろ!」と叫んだ。
俺は笑いをなんとかこらえながら投げられて負けましたとさ。

おしまい

朝マック

2006年04月28日 23時15分40秒 | ノー分類
俺は朝マックが嫌い。
しょぼいから。
ハンバーガーのパンもそこらのバカの手作りみたいだし。
量的にも少ないにもかかわらず値段が本マックとかわらない。
名前を「7分の力マック」とかにしろ。