コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (GI)
2013-06-26 08:38:38
おお,どんなシステムになるんでしょうか。
今までも考え方がクリアで潔いシステムだったから,それが進化するとアレとアレを処分してアレを入れるのかなぁ,とか想像してマス^^
 
 
 
GIさん (タシデレ)
2013-06-27 00:13:58
まだ構想段階なので自分でもよく分からないんですけどね
やっぱりキーワードは「バリアングル」ってことになると思います

色々と相談することがありますので、その節はよろしくなのです^^
 
 
 
Unknown (バスキー)
2013-06-27 11:56:12
バリアングルか~
新しいシステム楽しみ~♪
 
 
 
Unknown (GI)
2013-06-27 17:08:35
あ~!そっちですか!
ボディの方とは思わなかった。135を買ったんだからマウントは変えないんですよね。
わ~,どんなシステムになるんだろ?人ごとながら楽しみです^^
 
 
 
バスキーさん (タシデレ)
2013-06-27 23:26:17
僕のスタイルだと、やっぱどうしてもバリアングルは必要なんだけど
一眼レフという括りだと選択肢が実に少なくて困っとります。
いっそのことミラーレスとかを考えようかとも思うんだけど、今度はレンズも含めて選択肢が未知すぎて勉強するの面倒だし(笑)

まぁぼちぼち考えますわ~
 
 
 
GIさん (タシデレ)
2013-06-27 23:41:09
はい、そっちです(^^
5D2をキープした上で、5D2では撮れない画を撮るための道具を探してるって感じです。

一応ダブルマウントも視野に入れてはいるんですが、操作が丸ごと変わったら困るので何だかんだ言ってKissになると思うんですけど、
レンズの選定が迷うの何のって…(^^;
 
 
 
Unknown (スキー)
2013-06-28 04:56:00
色々と考えているようですね~^^
5D2で撮れない画を求めての道具ですか?
何に決まるのか楽しみにしています。
 
 
 
スキーさん (タシデレ)
2013-06-29 19:17:12
まぁそんなに大騒ぎするようなことではないんですけどね(笑)
Kissがいいかなとか、PowershotG1Xがいいかなとか、色々考えるのが楽しかったり♪
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。