goo blog サービス終了のお知らせ 

hisaの日常

思いつくままに書き込みしたいかな?

甥っ子&姪っ子の来襲

2013-01-02 23:20:51 | 日記
今日から甥っ子3人・姪っ子1人がお泊りです。

「遠い所からよくきたね~」

だったら 歓迎なんですが
歩いて5~10分の所に家があるのに
お泊りって…

昨年12月29日から体調を崩し
食事も受け付けず
お手洗いで全部リバースの私には
この襲来はかなりキツイ

まっ 私が体調を崩しているのを知らなかったやんから仕方ないんですが

でも 中学2年生ってまだお泊りしに来るものなんすかね?
お年玉だけパクって
友達と出かけていきそうなもの
従弟同士でゲームをず~っとしてますよ

引きこもり?


今日の楽しみやった「箱根駅伝」はじっくり見れたからよし
東洋大がんばれって応援してました
柏原君が抜けた今年が がんばり時だぞ~
って 思ってました

明日も頑張って応援するぞ
各大学とも ガンバレ


今日は載せる写真がないな~
なんかないかなって探してたら
昔 会社の先輩にあげた wedding bare を発見
これで良いか



明けましておめでとうございますm(_ _)m

2013-01-01 22:11:32 | 日記
A HAPPY NEW YEAR.


 
2013年1月1日 元旦 a.m07:15

我が家のベランダからの撮影です
今年は雲も少なくてキレイに撮影できましたよ
去年は雲でまったく見えずでしたが…

本年からはまじめに書いて行こうかと密かに決意してみたりして

こんな私ですが
よろしくお願いします。


午前中はまったり
11:00から毎年お参りしている

京都府八幡市の 「石清水八幡」 様へ参拝してきました。
元日の昼時はすいてると言っても
この人混みです



いつも通り参拝しての帰り道
なんかいつもと違うな~っと 思いながら

あっ 竹林キレイと撮影


下山してやっぱりいつもの道と違うね
っと 親と話していたら
8月の豪雨で土砂崩れで道が寸断されていました
そういえば途中の石階段も崩壊して工事用のパイプと板で補強されてたしで
ここ数年 自然災害の多い年やったんやなって
考え深かったです

今年は復興が進み
平穏な暮らしが1日でも早く来れることを願っています

皆様も健康に充実した1年になります様に




夕焼け

2012-07-02 22:34:44 | 日記
久々日記です。

会社帰りに
ふと 空を見たら










夕焼けがあまりに綺麗で
撮ってみました

腱鞘炎…

2012-06-03 17:02:41 | 日記
タイトルどうり


腱鞘炎

に なってしまいました。

たぶん仕事で伝票を切りすぎたのかも

当分 湿布臭い 女 でいます

暑い・・・ 掃除してたら(-_-;) 

2012-05-27 16:22:03 | 日記

なんでこんなに 暑い のよ
暑いときになぜか部屋の掃除をしてしまうわたくしです


で 見つけてしまいました
懐かしい写真を

たぶん22~23歳くらいの時にに友人と京都で撮りました

     

こんなんのっけて良いものか…

偽・舞妓さん

です。

一度やってみたにねって話になって
やるなら若いうちだろう!!!
今しかない!!!
ってことで行って来ました。

楽しかったですよ~

ただ ド近眼の私は当時コンタクトにしていなかったので
まったく周りが見えず
目の焦点を合わすのが一苦労
たぶん あの辺がカメラのレンズ?って感じでしたね


苦情は受け付けません
っと見て
笑ってやってください