おくびょうなネコ、時々思いのまま

カギしっぽの(=^・・^=)と綴る日常の平凡

上げた人、下げた人

2019年04月02日 | 猫のつぶやき

  

 

玉木雄一郎氏

「令和」が万葉集巻五、梅花の歌三十二首の序文だけでなく

そのもとになったとされる文選巻十五記載の張衡による

帰田賦の「於是仲春令月時和氣淸」も典拠としているなら

漢籍に基づく伝統も維持しておりよく考えられている。

誰が発案者か知らないが漢字文化圏を俯瞰するスケール感で感嘆する他ない。

0:36 - 2019年4月1日 ツイート

 

石破茂氏

自民党の石破茂元幹事長は1日、新元号が「令和」に決定したことについて

「違和感がある。『令』の字の意味について国民が納得してもらえるよう

説明する努力をしなければならない」と述べた。

記者団代表による電話取材に語った。

2019年4月1日 17時43分 産経新聞

 

玉木Rと石破Lをトレードしたらどうだろか?

 


1月11日は鏡開き

2017年01月11日 | 猫のつぶやき

ごきげんよう

 

昔は神事の時に青銅製の鏡を使用していました

鏡に見立てて餅を丸くし、鏡の代わりに供えたのが鏡餅の由来



      

 

年神様の力が宿った鏡餅

神様との縁を切らないよう 本来は硬いもので鏡餅を割るのですが

「割る」が忌み言葉 「開く」と縁起の言葉を使います

 

 

 

鏡餅を食べると年神様の力を授けてもらえると考えられています。

 

餅はハレの日の縁起物 

ケの日でも食べますけどね。