goo blog サービス終了のお知らせ 

We shall overcome, someday !

トキエフ通信:スタッフの戯言・独り言

「HOW CAN WE LOSE WHEN WE'RE SO SINCERE?」

2005-08-01 17:35:34 | gutlog
こんな頑張ってるのになぜ負けちゃうんだろう?(こんな感じ?の訳かなぁ)

僕は、このTシャツでこの夏、いや合宿を過ごそうか、(それは買うか否か?ってこと)、非常に悩んでます。

だはは。
全く、くだらない悩みなんですが!
(・・・文章内容じゃぁなく、あくまで、買うべきか、買わざるべきか。
それが、問題どえす。)
わたしなんてこんなもの。能天気な丸坊オヤジ・・・・。

てなことで、

8月突入!
 

 益々暑く!

    頭は、ぼぉ~っと、

    野球日和? (それより、プールいきてぇ~。)



で!

今後の練習予定は、以下の通り

13日(土)・・・全日ウサギ山
14日(日)・・・全日ウサギ山
       (OBとの交流会?合同練習?詳細未定・
         ・・というより、いまだ段取りしてません。)


ごめんなさい。

15~25日・・・ラジオ体操&朝錬再開?(で・し・た・よね。)

20日(土)・・・全日自衛隊
21日(日)・・・全日自衛隊

そして、お待ちかね!

26日~28日・・・
トキエフ魂野球狂化静浪夏期合宿でい!
 
ながぁ~。

【今年は、練習のみダ!ナイター練習もあるぜ♪】



子供がバテルカ?大人がヘバルカ?生存を賭けての競争でござんす。

でもなぁ~。
昨日の練習ぐらいで、ひっくり返っている選手がいると思うと、
心配ですね。

父兄母の皆様
休止期間の体調管理よろしくご指導願います。
(特に、初合宿の子供達は、大変厳しい練習日程となると思いますので)

ラジオ体操ぐらいは、公園でなくともどこでもできるんだから・・・
(学校の宿題&部の課題、きっちりと終わらせるように、調整しておいてください。)

それが終われば、もう、秋の区大会が始まります。【9月4日:開会式】
登録に必要な9~10月の学校行事お知らせ下さい。

こんなに頑張るんだから、
      みんな勝てるよね♪
 

(そんなメッセージTシャツはありませんかぁ?・・・・あったら、即買い!)



追伸。

秋季大会登録期限:19日までなので

・・来る8月7日(日曜日)・・練習休みですが、コーチ会します?
(というより、集まれますか?)検討&返答ねがいま~す。

(まぁ、14日でもいいんですがね。
皆様、お忙しいようですが、僕は暇!でも、そろそろバスの掃除をしなくては・・・)


20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
口出します。 (晴パパ)
2005-08-01 18:16:18
朝練では無く あくまでも自主練です。 来る気の無い子は気にしません。 朝練なら 全員6:00集合にします

今ならまだ間に合いませんか?

13・14日 休みにして 6,7日 やれば?



うちのチーム 何故お盆練習? おりこうさんの母達(わざわざもめるような事言わない)に 教えましょう



1・合宿までの体力作り バテない体

2・お父さんが休みが多いので 手伝ってもらいたいのですよ。 土日仕事でも お盆は休める て父はいるかと・・ いつもヒステリー気味に 試合結果と我が子の失態しか聞かされない父の為に !

 半日で良いから、一緒にいて欲しい。 見てるだけでも良いから。 息子の成長を・・・

  次の日から 言いますよ 朝起してくれ、一緒に素振りヤローぜ! キャチボールしよう

  とかさ。

  そんな意味もあって お盆に練習してるんですよ。





いまさら言っても しょうがないですがね



では、皆様 良い夏休みを



15日 まじでキツイよ

    根性無い奴 自信の無い奴 休めよ
返信する
ミシェル ウィーかシャラポワか? (次元 44)
2005-08-01 19:15:33
6日予\定ありのためコーチ会不参加となります。 8月だー、がんばりましょう!
返信する
秋の学校行事 (グランド係)
2005-08-01 20:32:26
学校年間予定表によると、

9月29日(木)から10月1日(土)まで

6年生宿泊体験。



その他の学校行事は平日のようなので、

土曜、日曜は大丈夫だと思われます。



私の知る情報はここまで!



もし、変更がある時は、

各学年のお母様、

連絡、または投稿してください。







返信する
その通りだと・・・ (gut1/3)
2005-08-01 21:43:57
ハレパパさま

まいど・まいどの助言、助かる次第で。

(口が足らないもんで、・・・でも、そのつもりで

鍛錬のレンを使ったつもりだったのですが、単なる誤変換でしたね。とほほ。)



今週末の強攻練習も考えましたが・・・。

やめときました。

暇つぶしに、金鯱戦でも観にいきます。



次元44さま

相変わらずの、ぶっ飛びで、大好きです。

僕はやっぱり、「レオン」のマチルダ:ナタリー・ポートマンです。もしくは、「羊たちの沈黙」のクラリス:ジョディ・フォスター。かな?



グランド係さま

まいど!

行事連絡ありがとうございます。

掲示板の方も、よろしく!



以上。お返事おしまい。



返信する
あのぉ~ (あえて匿名)
2005-08-02 07:26:10
コーチ会 やらないんですか?

やらずとも 監督だけでも話し合わないと・・・・



チーム登録ですよ。

このままじゃ チーム出来上がらないから やっぱり一軍は お遊びにしましょうとか。

三軍 四年生だけでやりたいとか。



どうも 意思の疎通が無いような?

    試合が終わって愚痴しか聞こえないチームに

    なりそうで



    今の両チーム共 カラーが見えないような気

    が・・・



    しっかりメンバー決めて練習しないと 間に    合わないと。 今までだって、いるメンバー    でやってたんだし。

合宿の三日間じゃ 仕上がらないですよ。

全員参加の合宿なんですから メンバー決める為にも

コーチ会 するべきかと・・・



    なぁーんて 思っちゃいました

    みんなで 頑張りましょう
返信する
私は (牡蠣? )
2005-08-02 17:03:39
なんだかね~。なにやってんだろうなぁ。



こうして、口を開けても・・・・。



別に、たいした真珠を腹に潜めているわけでもなく、

(あれっ?それは阿古屋貝?かぁ・・・ですね。)



再び引き潮とともに閉じていくオイスターな私なのです。



今の時期は、喰えないわ・た・し。



満ちてくるのを、じっと待つ。

返信する
Unknown (新米)
2005-08-02 18:42:15
コーチ会やりましょうよ。確かに今の1、3軍は日替わりバリューみたいな感じで、ハッキリラインは引いて上げた方が良いと思います。

返信する
お願いがあります (夏女)
2005-08-02 20:12:37
1軍3軍登録メンバーが決まりましたら、

母にも教えていただけないでしょうか?

母から子供に伝える気はございません。

それは監督、コーチから聞いた方が

子供には良いと思っています。



絶対にダブル子が出てくると思います。

たぶん、その子たちは大変だと思います。



チーム1涙腺のゆるいわが子は、

昨年6年生にひっぱってもらっていたのにも関わらず、

夜には「頭が痛い」と言っていました。



暑い時期は特に大変だと思います。



母も子供の健康管理をしなくては。

何の手助けもできませんが、

おうちでできるのはその位です。



ブログでなくていいので、お願いしたく思います。

一度ご検討ください。
返信する
Unknown (なにわ)
2005-08-03 10:58:29
確かに
返信する
Unknown (浪花)
2005-08-03 11:06:02
確かに

やりましょう。しかし、今週の土曜日、貴船寿司で6時くらい集合なんてどうでしょうか

皆さんのご予定はどうでしょうか

当日は

・1軍、3軍のチーム編成

・合宿の練習プラン及び日程確認

・その他

を打ち合わせ、なんてどうでしょう?

皆さん、暑いですが、がんばりましょう!
返信する

コメントを投稿