10月26日(水) 2005年10月26日 | 給食メニュー マグロのステーキ・野菜・コーンチャウダー・胚芽バンズパン 今日はセルフサンド 胚芽バンズに切り目が入っているので、具をはさんで食べます。 今回はマグロのステーキなるものが出ました 形を見ると、いかにも冷凍食品って感じでしたけど コーンチャウダーにはコーンはもちろんの事、 ジャガイモやベーコンなどが小さくカットされた状態でたくさん入っていました。
10月25日(火) 2005年10月25日 | 給食メニュー 手巻き寿司・のっぺい汁 手巻き寿司の今日の具材は、きゅうりと刻み沢庵、梅びしおに、さんまの甘露煮です。 甘露煮を巻いた寿司なんか食べたことありません それに、梅びしおってのも初めて。。。だと思う 子供たちは梅ってあんまり好きじゃないのか、この梅びしおたくさん残ってました それにしても、給食に出される甘露煮って、魚でもきっちり骨まで柔らかくなっています。 形も崩れてないし、どうやって作っているんだろう??
10月24日(月) 2005年10月24日 | 給食メニュー きのこのスパゲティ・アーモンドサラダ・フランクフルト・ミルクロール 今日はスパゲティでした。 毎回麺類とパンが一緒なのです 食べにくいんだよねぇ・・・ それに、ボイルしてケチャップかけただけのフランクフルト 子供たちは好きだろうから良いんだけど・・手抜き?
10月21日(金) 2005年10月21日 | 給食メニュー 肉団子のスープ・厚揚げのオイスターソース炒め・果物・ご飯・ちりめん昆布 ちりめん昆布ってのは、この写真には写っていません 給食センターがトラックに積み忘れちゃって・・ もちろん後で届いたので給食時間には間に合い、 生徒たちはちゃんと食べる事ができました。 たまぁ~に、ポカミスするんですよねぇ・・・ センターのミスと言えば、ずっと前うどんにダシを入れ忘れたって事がありました。 さすがにその時は唖然としましたけど でも人間のやることですから
10月20日(木) 2005年10月20日 | 給食メニュー フライドチキン・豆のミックスサラダ・ハムピラフ・卵スープ 今日の主食はハムピラフです。 おかずはフライドチキン 子供たちの好きなメニューの一つです。 県米で炊いたピラフですが、容器はほとんど空っぽ状態で 教室から戻ってました。 何杯もお代わりする子がいたんだろうなぁ・・