goo blog サービス終了のお知らせ 

学校給食「今日のメニュー」

テトラママが給食配膳おばさんとして勤務する、
金沢市立S中学校[今日の給食メニュー]です♪

11月17日(木)

2005年11月17日 | 給食メニュー

豚肉とジャガイモのカレー煮・大豆と小魚の佃煮・りんご・発芽玄米ご飯

またまた出ました発芽玄米
でも昨日は胚芽パンだったしなぁ・・・
栄養があるのだろうけど、毎日こんなじゃ子供たち嫌がるかもね

今日のメインは豚肉とジャガイモのカレー煮。。。って、カレーの方が良かったかも~

佃煮は量も少なかったのか、ほとんどのクラスが完食でした

11月15日(火)

2005年11月15日 | 給食メニュー

家常豆腐・バンサンスー・餃子・ご飯

今日は中華でした。
それにしても、名前を聞いても、それがどんな料理か分からないってメニューがよくあります。
ただ単に、私が知らないって事なんだろうけど、今日のメニューの家常豆腐なんて、読み方も分からない

厚揚げを野菜や肉といっしょに炒めたもので、中華家庭料理らしいです。
後でネットで検索したら「ヂャチャントウフ」だとか・・・

まぁそれだって中国語の発音をカタカナにしたものだろうから、聞き様によっては違って聞えるのかもしれないけど

バンサンスーも春雨の酢の物とかって書いてあれば分かりやすいのにね

11月14日(月)

2005年11月14日 | 給食メニュー

フライドチキン・ポテトサラダ・野菜スープ・胚芽バンズ

本日はお子様メニュー。

このポテトサラダには、細かくカットされたチーズが入っています。
私は乳製品が嫌いなので、以前給食を食べていた頃、このサラダが出ると、
そぉ~とチーズだけ除けてました

牛乳はもちろんダメで、バターの匂いもダメ
でも、ピザのような融けたチーズだけは少し食べられるから不思議です