くじゅう大好き! その2

野山を歩き回って撮った写真が主です。 くじゅうが好きで良く行ってました。最近は近くの低山を歩いています。

筑紫野市歴史博物館、武蔵寺の藤を見るJR九州ウオーキング

2017-05-06 | ウオーキング
4月29日昭和の日。毎年この日に行われるJR九州ウオーキングに参加しました。
天気が良くて受付には沢山の人が並んでいました。こんなに沢山並んでいたのは初めてでした。

駅を出てから少し歩くと筑紫野市歴史博物館です。何回も見ているのですが寄ります。同じ敷地に図書館もあります。移動図書館の車がありました。


歴史博物館の中です。


歴史博物館からまた少し歩くと二日市温泉です。おなじみの御前湯です。


御前湯の向かい側に博多湯があります。


そして高取焼をみて、天拝公園へ行きます。


舞台ではブラスバンドが演奏していました。


H29.4.29
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糸島の食材とグルメウオーク 2 | トップ | 藤まつり、武蔵寺そしてしゃ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウオーキング」カテゴリの最新記事