ノートパソコン(東芝 15.5型)が3年ほど前に調子が悪くて、なぜか変換のためスペースキーを押すと画面の解像度が変化するという現象が出て、メーカーに電話するも原因不明。修理に送ってくださいということになったがデスクトップもあるので修理はやめてそのままにしていた。1年以上使わないままにしていたが先日Windows11にしようかなと電源を入れてみたら正常になっていた。自然回復。 しかしWindows11にはアップデートの要件を満たしていなかったので、画面の大きなタブレットを購入することにした。その結果Surface Pro8に決めた。そしてノートパソコンにもタブレットにも使えるようにキーボードもペンも一緒に購入。ノートブックより少し画面がちいさくなったけどこの方が持ち運びに便利と思う。
Surface Pro8 こんな箱に入っていました。プチプチで包まれていました。
箱を開けました。電源コードと説明書(左下の小さなもの)が入っていました。電源コードにはUSBもついていました。
Surface Pro8単体で電源を入れて最初にでてきた画面。これからセットしていきます。
次にキーボードとペンです。やはり写真を印刷している箱に入っていました。
キーボードの箱を開けました。
ペンを開けました。使用前に1秒間チャージしてくださいと書いてありました。
タブレットとキーボードの接続は近づけるだけで磁石で引っ付きます。ペンも置くだけでやはり磁石で引っ付いて充電します。
ペン収納部は隠せるようになっています。これはペン部を出したところ。
横から見るとこんな感じ。タブレットの後ろの下半分くらいを動かして角度を決めます。タブレットだけで使う時は最初の箱にある写真のようになります。
ずーーっと昔の7型のAndroidのASUSのを持っているのですが遅すぎてスマホを使っています。タブレットとしてはこれはちょっと大きいけど早いので使いやすいです。
R4.1
Surface Pro8 こんな箱に入っていました。プチプチで包まれていました。
箱を開けました。電源コードと説明書(左下の小さなもの)が入っていました。電源コードにはUSBもついていました。
Surface Pro8単体で電源を入れて最初にでてきた画面。これからセットしていきます。
次にキーボードとペンです。やはり写真を印刷している箱に入っていました。
キーボードの箱を開けました。
ペンを開けました。使用前に1秒間チャージしてくださいと書いてありました。
タブレットとキーボードの接続は近づけるだけで磁石で引っ付きます。ペンも置くだけでやはり磁石で引っ付いて充電します。
ペン収納部は隠せるようになっています。これはペン部を出したところ。
横から見るとこんな感じ。タブレットの後ろの下半分くらいを動かして角度を決めます。タブレットだけで使う時は最初の箱にある写真のようになります。
ずーーっと昔の7型のAndroidのASUSのを持っているのですが遅すぎてスマホを使っています。タブレットとしてはこれはちょっと大きいけど早いので使いやすいです。
R4.1