明るく 陽気に 楽しみます。

グランドゴルフも、始めて4年真剣に楽しんでます。

高齢者のスポーツルールも、簡単マナーも難しい事は無く  

京都 嵐山雪の竹林

2018年02月20日 | 日記

京都でも、嵐山、嵯峨野は、今も雪が降るようで、観光客も多く車で通り抜けには、危険で引き返しました。


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヾ(●^▽^●)ノおはようございます。♪ (LARK)
2018-03-06 08:09:00
昨夜は、大雨が降ったようで、裏の公園も水たまりが、出来てます。

そうですね、私達の所は、蕗は無いので、Gゴルフ出来ますが

信州は、まだ雪が有るのですね、

信州はマレットゴルフ場沢山ありますね、

関西はGゴルフ場や、ゲートボール場は沢山ありますが、
マレットゴルフ人口が少ないのかありませんよ

煙草問題、今のままで諦めて yukiさんも 自分の楽しみ探して 別々の生甲斐を、楽しんだ方が、気が、楽になりますよ
まぁ~人の事ですから。 (yukiusagi)
2018-03-06 05:09:41
ラークさん お早う御座います。

毎日しっかり入れていますが時折外に行く時忘れたり(笑)

昨日は雨降りで散歩中止! これでダメなんですね。
三日坊主より悪いです(怒)

早く雪も消えて外でマレットでも畑でも出来ればいいですね。

しっかりタバコはポケットに隠しています。
車も臭くて・・・

いつも有難う御座います。
ヾ(●^▽^●)ノおはようございます。♪ (LARK)
2018-03-05 08:18:51
(⌒▽⌒)アハハ 私の入歯と同じですね
診察日の2日前から入歯になれておき、診察終われば外してます。 入れ歯では、味が分からず、食感も感じないので、
家内には、何のために、高い入歯作ったのか言われますが

散歩続くと、良いですね、散歩より毎日マレットゴルフに、行けば
散歩より運動になりますよ、 私も近くの練習所に、2、3ゲーム
遊んだりしますよ、 一人で行っても何処からか好きな人が来て、一緒に回ったりも出来て、良い運動仲間も増えますよ、
本人次第 (yukiusagi)
2018-03-05 06:05:43
ラークさん お早う御座います。

お米の精米は直ぐ側ですが息子にも分けるので20kgほど・・・重いから持って行って貰おうと・・逃げました。

やっと散歩始めた気がします。
だってオペの先生の再診が15日ですから(笑)

いつも有難う御座います。
おはようございます。 (LARK)
2018-03-03 08:09:22
カテイテル手術の間は、軽い手術ですが、 身体全体の血管が、伸び縮みの力が、薄れると心筋梗塞や脳梗塞に繫がるそうで、 怖いのですが、人間は最悪の立場にならないと反省できないのですね
でも私も煙草辞めて10年ですがこれでも遅いようです。


知らない!アハハ。 (yukiusagi)
2018-03-03 05:59:18
ラークさん お早う御座います。

歩くことが一番なのに何処まで分かっているのか!

まぁ~悲しいかな誰にも相手にされなくると思うのですが・・・
あの痛い・痛いの時をもう一度しないとダメかな?

いつも 有難う御座います。
こんばんは (LARK)
2018-03-02 18:53:47
やっと春の気配がしてきました。
今日は、京都市内をふらりと散歩がてら出かけましたが
何処のお寺や神社は、人だかり、アジアの人達の京都ですね、諦めて、鴨川を、北から河原町まで、4キロ歩いて
帰ってきました。

カテイテル手術は、痛みが無いので、煙草は辞めれないでしょうね  もっと痛みで苦しめば煙草を喫う気にならないのですが、
餌も荒れてる (yukiusagi)
2018-03-02 05:46:08
ラークさん お早う御座います。

自己流でも何でもやってくれたら良いのですが炬燵に首まで埋もれて何もしないのです。

タバコも・・・辞めず! 同じ病で掛かる馬鹿ではないと思うのですが(( ノД`)シクシク…
いつも有難う御座います。

おはようございます。 (LARK)
2018-02-28 09:54:59
もう3月ですが、友達にもらった、ジャガイモの種芋、芽が出て来たのに、外は、まだ霜が降りてます。

そうですよ、助け合いはお互いの事を考える物で
相手が自己中心なら、 こちらも助ける必要無いですよ

我が家も同じで、なるべく観賞しないです。冷たいようですが、これから、自分一人での生きていける力を付ける準備です。 (*^^*)
お互いjが個々に楽しく生きる権利もありますよ
孫は、本当に我慢しても可愛いですね、
孫の為にガンバ! (yukiusagi)
2018-02-28 05:24:26
ラークさん お早う御座います。

もう知りません…人の事より自分の事を。
でも孫の事が違いますね~可愛いもの。

もう三月~春近しですよ~。
今月も世話様。
来月も宜しくね。

いつも 有り難う御座います。
こんばんは (LARK)
2018-02-27 19:10:12
依存症で、入院しても2,3カ月出れば同じですよ
御酒の席、マレット仲間の誘惑これで断る事が出来れば
素晴らしいですが、私の周りでも煙草を辞めると宣言しても、明日からとか、この1本喫ってからと、言う人は、
もう中毒だから治りません
同僚や仲間が、『臭いから臭いの届かない所で喫ってこい』と言える人が数人居れば煙草も減りますよ
(⌒▽⌒)アハハ 煙草一箱1万円でも喫煙やめないでしょう、 国会議員でも、まだまだ愛煙家が、多いようですね
今年はマレットを愉しめば・・・ (yukiusagi)
2018-02-27 04:16:39
ラークさん お早う御座います。

長年好きなようにして来たのだから余命いくばくもないんだから・・と言うんです。
その周防氏を私に空気の良い時にして欲しい(笑)
依存症で入院させようかねぇ。
ラークさんの言う事はしっかり私は分かりますよ~主人がねぇ。
世の中禁煙にしたらよいかも~きつくすればね。

いつも 有り難う御座います。

ai-yuuさんおはようございます。 (LARK)
2018-02-26 08:39:56
もう 雪の心配なさそうですね

嵐山では、有名な竹林の道です。
今は。中国人の観光客が、我が物顔で、竹林の中で写真を撮るそうです。

ゆく手入れされてるので、柔らかい筍が取れるでしょうが
周りの料亭で、食べられるのでしょうね
今晩は。 (aiーyuu)
2018-02-25 23:03:28
見事な竹林ですねでも管理が大変でしょうね。
筍が出始めると掘るのも大変でしょうね。
おはようございます。 (LARK)
2018-02-23 08:55:25
マレットゴルフで、動けなくなったら少しは分かりますよ

人の話聞く耳無いのですから、頭打つまで、分かりませんよ

家族も無視すると、気が付くかもですね
つける薬がない! (yukiusagi)
2018-02-23 04:43:05
ラークさん お早う御座います。

まぁ~30分歩くようにと言われてはずですが歩きません。

子供より手が悪い主人です。

本当に諦めていないとダメ? 昨日も・・・
私も病気が19年も遣っているのが分からないかも。

いつも 有り難う御座います。
yukiusagiさん こんばんは (LARK)
2018-02-22 20:52:28
煙草の匂いは、喫ってる人には気になりませんが

煙草を辞めて10年になると、煙草の匂いに敏感になります。  でも、今日も国会で、今まで以上に喫煙者に優しい法案が決まりそうです。 2年後の、オリンピックの時には、外国人のポイ捨ても、我慢しなければ、ダメなようですね

動脈硬化のカテイテル手術してもすぐには良くなりません
歩いたり、運動で、少しずつリハビリを、自分でやらないと良くなりませんよ、
sakurabanaさん おはようございます。 (LARK)
2018-02-22 08:05:30
寒いので、横着したのですが、 sakurabanaさんの言う通り、車はダメなようです。 前に軽のトラックが、走ってたので、近所の農家の人だったのでしょう、
幸い狭いので、引き返しましたが、みんなに見られていたのは、私の行動でしょうね 反省

人力車も出会ったのですが、よけてくれて、何も注意してくれなかったのです。 近くの農家のおっちゃん位に思われたのでしょうね  ヾ(●^▽^●)ノわはは♪
周り迷惑! (yukiusagi)
2018-02-22 04:15:20
ラークさん お早う御座います。

我が家の実家は破竹なんですよ~そちらのようなタケノコではないんです。

確かに周りが思ってもダメなんですが吸っている事の臭い・・わからないんだろうか?
今は何処に行っても吸えない場所が多いのに。

マレットも役員になるのに歩けるのか少しづつでも歩けばよいのにそれも遣っていない気がします。

いつも 有り難う御座います。
こんばんは^^ (sakurabana)
2018-02-21 22:33:50
雪降る嵯峨野はとっても風情ありますね^^
えっ!このみち車で通れますの?
いつ行っても人力車はみますが自家用車に
で合ったことがなくて・・・

お写真見てますと
なんだか竹の音が聞こえてきそうですね
おはようございます。 (LARK)
2018-02-21 08:20:24

(*^^*) カテイテル手術は、あまり痛みが無いから
でも周りは一時的に安心ですね、

煙草が良くない事は、本人も承知ですが、辞められないのですね 仕方ないですよ、喫煙辞めると認知症がでるかも、 周りは見てるしかありませんね

タケノコは、有名ですよ、
綺麗になった血管なのに・・・ (yukiusagi)
2018-02-21 05:15:34
ラークさん お早う御座います。

素敵な竹林ですね。
こんな所にはタケノコは? 

お陰様で退院して来ましたが…もうどうにもならない主人に涙が出ます。
何の為のオペだったのか良く分かりません。

いつも有難う御座います。

コメントを投稿