goo blog サービス終了のお知らせ 

verge x18まにあ

チャリ好きオヤジなんですが、tern verge x18に一目惚れ。仕事一筋でしたが、今はどっぷりハマってます。

1年越しの計画。

2016-11-05 21:39:47 | 自転車
本日、仕事終わってソッコーで特急乗ろうと頑張ったんですが。。

タッチ差でした(笑)
ヒーコラ階段降りてる間にサーッと行かれました(笑)
まぁこんな夜中にチャリ担いでどこ行くねん!って感じですが。。
からの〜

そー!
オレンジフェリーですな!

南港から東予港まで、22:00出発という仕事してる人にほんまに優しいフェリーです!

これでお風呂入って、飯食って、酒飲んで(笑)
起きたら6:00に東予港って(笑)
素晴らしすぎるじゃないですか?

今回の1人旅、ずーーーっと計画してたんですが。
いろんな偶然と必然が重ならないといけない旅行やったんです!

まず、お天気!晴れないとあきませんからね!

次にフェリーの予約状況!!
混み混みならチャリは断られるかも?

で、仕事!
早めに切り上げられないとあきませんからねー!

あとは健康状態、チャリのご機嫌など色々クリアせんと中々行けなくて。。

オレンジフェリーを知ったのが去年の秋頃なんでほんまに1年かかり(笑)

いやー!
頑張ったなー!

とりあえず、明日。
ずーーーっと憧れでした、しまなみ海道

楽しんできまーす!

ちょー豪華なエントランス
色々食べて飲めます!
ビール一杯500円なーりー!

大浴場も素晴らしいです!
清潔感ありました!

でわ!

比叡山からの嵐山ポタリング。

2016-11-03 21:34:41 | 自転車

比叡山の御来光です、ボヤけてますが(笑)

比叡山でも紅葉はまだ早いそうです。
比叡山ではありがたいお話を聞きに行きました!
やっぱ、千日回峰行すげ〜っす!


比叡山を降りて、嵐山方面へ〜!

カメラの調子悪いなー。
ボヤけすぎ。
気持ち悪い達磨が(笑)

達磨大師も(笑)


ここは化野(あだしの)にある念仏寺。
とにかく苔が綺麗でした!

あと、これ!

下からとー

上からー

ここは本当に素晴らしいお寺でした!
入場料500円でしたが(笑)

さらに、大河内山荘にも!

とにかく凄い庭でした(笑)
紅葉も綺麗でした!!
入場料1000でしたがオススメです!(笑)


当然渡月橋は外せません!

渡月橋の奥に川下りのお客さん用のお船のあるお店にチャリで行けました

鮎の天ぷら、イカ焼きがうまかったー!!😋

帰りに広沢池に寄って帰りました!
ここはとにかく広かったー!
凄い景色が普通の住宅地から一気に広げて!


なんか変わった松が生えてました

色々行きましたが、本当にゆっくりと楽しめました!

チャリは本当にスピードとか距離だけじゃない、色々なところに、歩いては行けない。
車では不便。
そういうちょうど中間を埋めてくれる素晴らしい相棒ですね!

また今度はどこ行こうかなー?

京都ポタリングと輪行。

2016-11-02 21:07:19 | 自転車

これ最近ひじょーに遅い初心者の方と走る事が多くなったので付けたキャットアイのミラーなんですが、後ろを振り返って見るって結構しんどいんですよねー(笑)


で、今日も今日とて京都にきました

相方は初の輪行でした

叡電で鞍馬に!
からのー!
ダウンヒル!

というのも、初心者の方とどこか行くというのは結構考えさせられます。

チャリは楽しいのはわかるけど、坂は嫌!というのも。

なので、輪行で坂をパスしてダウンヒルだけめっちゃ楽しんでくれたら!と思いまして(笑)

思惑通り、楽しめたようで

明日は嵐山でも攻めてみようかな?

チャリと旅行ってのはほんまに素晴らしいなと思います。


車だけでは、観光地と観光地。
点と点でしか見れないものが、なんというか、全体で見れるというか。

視野がほんまに広がります。

同じ京都でも、全く違う景色、違うお店に出会えるチャンスが増えますね♪

思い切り限界まで走るのもチャリ
でも、こうして観光地、旅行でも視野を広げてくれるのもチャリの醍醐味ですね!

でも、マッタリしすぎやなー。。

今度は1人でがっつり走ろうかなー!!(笑)