コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
卯月
)
2006-04-14 21:13:55
子どもの頃から両親に、例え親兄弟でもお金の貸し借りはしない方がいいと言われていたので、
消費者金融に、良いイメージは持ってませんでした。
でも、くーちゃんが見つめるあのCMはかわいくて、健全な金融会社って言うイメージが前面に出してましたね。
それが、こんな事に・・・。
でも、氷山の一角なんでしょうね。
動き出した
(
むく
)
2006-04-14 22:55:59
遂に、金融庁も動きだしましたね。
こんなに多くの被害が、でてしまい残念です。
あのくーちゃんのCMの影響力は相当なものですね。だからこそたくさんのお金をかけてCM(宣伝)する訳ですから。
わたしも昔健全な金融関係にいましが、、、
まち金融
(
●てらまち
)
2006-04-15 05:59:10
★卯月さん、おはようございます。
>子どもの頃から両親に、例え親兄弟でもお金の貸し借りはしない方がいいと言われていたので、消費者金融に、良いイメージは持ってませんでした。
⇒それは、しっかりした親さんなんですね。
>でも、くーちゃんが見つめるあのCMはかわいくて、健全な金融会社って言うイメージが前面に出してましたね。
⇒ほんと、そうですね。笑顔だとかキャラクターだとかで、親近感もたせて、ひきつけて・・・こわさを隠すのがうまい、です。
>それが、こんな事に・・・。
でも、氷山の一角なんでしょうね。
⇒そうでないことを願うけど、現実は厳しいですね。
★むくさん、おはようございます。
>遂に、金融庁も動きだしましたね。こんなに多くの被害が、でてしまい残念です。
⇒アスベストと同じで、政治家に金を回して、金利をゆるめるとかしてきた世界。遅きに失した、といわれても仕方ないですね。
>あのくーちゃんのCMの影響力は相当なものですね。だからこそたくさんのお金をかけてCM(宣伝)する訳ですから。
⇒アイフルだけで1.5兆円とか、でしょ。
宣伝費なんて安いものです。
宣伝を張るテレビや新聞の姿勢も批判されています。
>わたしも昔健全な金融関係にいましが、、、
⇒そうでしたね。
この問題では、大手金融機関が、貸し金業者に資金提供していることが根本原因、ともいわれています。
このことは近いうちに紹介したいと思っています。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
消費者金融に、良いイメージは持ってませんでした。
でも、くーちゃんが見つめるあのCMはかわいくて、健全な金融会社って言うイメージが前面に出してましたね。
それが、こんな事に・・・。
でも、氷山の一角なんでしょうね。
こんなに多くの被害が、でてしまい残念です。
あのくーちゃんのCMの影響力は相当なものですね。だからこそたくさんのお金をかけてCM(宣伝)する訳ですから。
わたしも昔健全な金融関係にいましが、、、
>子どもの頃から両親に、例え親兄弟でもお金の貸し借りはしない方がいいと言われていたので、消費者金融に、良いイメージは持ってませんでした。
⇒それは、しっかりした親さんなんですね。
>でも、くーちゃんが見つめるあのCMはかわいくて、健全な金融会社って言うイメージが前面に出してましたね。
⇒ほんと、そうですね。笑顔だとかキャラクターだとかで、親近感もたせて、ひきつけて・・・こわさを隠すのがうまい、です。
>それが、こんな事に・・・。
でも、氷山の一角なんでしょうね。
⇒そうでないことを願うけど、現実は厳しいですね。
★むくさん、おはようございます。
>遂に、金融庁も動きだしましたね。こんなに多くの被害が、でてしまい残念です。
⇒アスベストと同じで、政治家に金を回して、金利をゆるめるとかしてきた世界。遅きに失した、といわれても仕方ないですね。
>あのくーちゃんのCMの影響力は相当なものですね。だからこそたくさんのお金をかけてCM(宣伝)する訳ですから。
⇒アイフルだけで1.5兆円とか、でしょ。
宣伝費なんて安いものです。
宣伝を張るテレビや新聞の姿勢も批判されています。
>わたしも昔健全な金融関係にいましが、、、
⇒そうでしたね。
この問題では、大手金融機関が、貸し金業者に資金提供していることが根本原因、ともいわれています。
このことは近いうちに紹介したいと思っています。