コメント
本当に困ったものです
(
おっとっと
)
2008-01-06 20:31:36
確かに橋下弁護士はどうだかと思います。
立候補は権利だから仕方がないですが過去のテレビでの発言を聞いていると品格を疑います。
著名人だからというだけで人選がなされているような気がします。
私は市民運動や行政の現場経験がある優秀な人が良いと思っています。
官僚出身者を敬遠する向きも最近はあるようですが私は決して悪いとは思っていません。(あの浅野さんも元は官僚の出身ですが悪くないどころか優秀な人材ですよね?組織の悪しき慣習に染まった官僚はいけないと思いますが・・・)
ちょっとテレビに出ていて有名だからという風潮は危険ではないかと思っています。
Unknown
(
世論調査.net
)
2008-01-06 22:38:28
はじめまして、こんにちは。突然のコメントで失礼します。
ご関心がありましたら、世論調査にぜひご参加をお願いします!
大阪府知事選世論調査(全国)
http://www.yoronchousa.net/vote/3348
政党支持率調査
http://www.yoronchousa.net/vote/3350
福田内閣支持率調査
http://www.yoronchousa.net/vote/3352
回答者の代表性は担保されませんが、様々な考えを持つ
多くの方に参加して頂き、たとえ偏りがあったとしても
それはそれで参考となるデータとなっていきます。
ぜひブックマークもして頂き、調査やアンケートも作ってみて、
お知り合いの方などにもご紹介ください!
世論調査.net - みんなの声!
http://www.yoronchousa.net
お邪魔いたしました。
オメデトウございます
(
ヒキノ
)
2008-01-06 23:44:19
てらまちさんのブログ、ウォッチしてます。
今年もよろしくお願いしてます。
橋下弁護士、ズット気にかかってました。
「行列のできる政治家養成所」もうやめてもらいたい。
「たけしのテレビタックル」もそうです。幇間みたいなのを並べています。
いろいろ
(
●てらまち
)
2008-01-07 08:27:00
★おっとっとさん、おはようございます。
>確かに橋下弁護士はどうだかと思います。
⇒宮崎県みたいに、タレントで政治をできる人もいますが・・ね。
>立候補は権利だから仕方がないですが過去のテレビでの発言を聞いていると品格を疑います。
著名人だからというだけで人選がなされているような気がします。
⇒そうなんですよ!
>私は市民運動や行政の現場経験がある優秀な人が良いと思っています。
官僚出身者を敬遠する向きも最近はあるようですが私は決して悪いとは思っていません。(あの浅野さんも元は官僚の出身ですが悪くないどころか優秀な人材ですよね?組織の悪しき慣習に染まった官僚はいけないと思いますが・・・)
⇒そうですね。
岐阜県知事、同じ官僚でも、前の岐阜県知事と今の岐阜県知事は大違いですし・・
浅野さんもそうですが・・
>ちょっとテレビに出ていて有名だからという風潮は危険ではないかと思っています。
⇒だからこそ、一人ひとりがしっかりしたい。
せめて、情報発信も大事だと思っています。
★世論調査.netさん、おはようございます。
いろいろとご苦労様ですね。
そういった動き、大事だと思っています。注目させていただきます。
★ヒキノさん、おはようございます。
あの手の番組は、一つ間違うと変な方向に誘導するチカラもありますね。
今年もよろしくお願いします。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
立候補は権利だから仕方がないですが過去のテレビでの発言を聞いていると品格を疑います。
著名人だからというだけで人選がなされているような気がします。
私は市民運動や行政の現場経験がある優秀な人が良いと思っています。
官僚出身者を敬遠する向きも最近はあるようですが私は決して悪いとは思っていません。(あの浅野さんも元は官僚の出身ですが悪くないどころか優秀な人材ですよね?組織の悪しき慣習に染まった官僚はいけないと思いますが・・・)
ちょっとテレビに出ていて有名だからという風潮は危険ではないかと思っています。
ご関心がありましたら、世論調査にぜひご参加をお願いします!
大阪府知事選世論調査(全国)
http://www.yoronchousa.net/vote/3348
政党支持率調査
http://www.yoronchousa.net/vote/3350
福田内閣支持率調査
http://www.yoronchousa.net/vote/3352
回答者の代表性は担保されませんが、様々な考えを持つ
多くの方に参加して頂き、たとえ偏りがあったとしても
それはそれで参考となるデータとなっていきます。
ぜひブックマークもして頂き、調査やアンケートも作ってみて、
お知り合いの方などにもご紹介ください!
世論調査.net - みんなの声!
http://www.yoronchousa.net
お邪魔いたしました。
今年もよろしくお願いしてます。
橋下弁護士、ズット気にかかってました。
「行列のできる政治家養成所」もうやめてもらいたい。
「たけしのテレビタックル」もそうです。幇間みたいなのを並べています。
>確かに橋下弁護士はどうだかと思います。
⇒宮崎県みたいに、タレントで政治をできる人もいますが・・ね。
>立候補は権利だから仕方がないですが過去のテレビでの発言を聞いていると品格を疑います。
著名人だからというだけで人選がなされているような気がします。
⇒そうなんですよ!
>私は市民運動や行政の現場経験がある優秀な人が良いと思っています。
官僚出身者を敬遠する向きも最近はあるようですが私は決して悪いとは思っていません。(あの浅野さんも元は官僚の出身ですが悪くないどころか優秀な人材ですよね?組織の悪しき慣習に染まった官僚はいけないと思いますが・・・)
⇒そうですね。
岐阜県知事、同じ官僚でも、前の岐阜県知事と今の岐阜県知事は大違いですし・・
浅野さんもそうですが・・
>ちょっとテレビに出ていて有名だからという風潮は危険ではないかと思っています。
⇒だからこそ、一人ひとりがしっかりしたい。
せめて、情報発信も大事だと思っています。
★世論調査.netさん、おはようございます。
いろいろとご苦労様ですね。
そういった動き、大事だと思っています。注目させていただきます。
★ヒキノさん、おはようございます。
あの手の番組は、一つ間違うと変な方向に誘導するチカラもありますね。
今年もよろしくお願いします。