コメント
 
 
 
Unknown (Unknown)
2008-11-17 20:15:56
はさ掛け、懐かしいです~~。
子どもの頃は、どこの田んぼにも当たり前にありました。

古い脱穀機も家にありました~。
家族総出で作業していたのを思い出します。私達兄弟はまだ小さかったので見ていただけでした・・・。
 
 
 
懐かしきことに (●てらまち)
2008-11-18 07:18:10
★匿名さん、おはようございます。

>はさ掛け、懐かしいです~~。
子どもの頃は、どこの田んぼにも当たり前にありました。

⇒そうですね。
 このあたりでは、20年前には、そんなことするの、私だけになっていましたが(笑)

>古い脱穀機も家にありました~。
家族総出で作業していたのを思い出します。私達兄弟はまだ小さかったので見ていただけでした・・・。

⇒はいはい。
 小学校の前後から、稲束を運んでいた覚えがあります。
 おかげで身体が鍛えられました。
 
 
 
Unknown (匿名さん)
2008-11-18 20:58:11
ごめんなさい、卯月です。(汗)
 
 
 
叙情 (●てらまち)
2008-11-19 07:59:50
★卯月さん、おはようございます。

叙情的なコメントに、最初、そうかなぁ・・・と思いつつ、でも勘違いしてもいけないしと・・(笑)

付けたし、ありがとうございます。
 
 
 
昔の農業 (がちゃばば)
2008-11-19 12:34:19
こんにちは、

はさ架けでよく干すと水分が飛んで軽くなるのですね。昔はどこの田圃でも見られたのに機械化された今では極めて珍しいですね。

古い足こぎの脱穀機や風で飛ばす機械も修理され日の目を見て喜んでいたかも知れません。

手間暇かけたお米の美味しさが分かります。

子供の頃一升ビンにお米を入れ上から何回も棒でついたのは、玄米を白米にしてたのかしら?懐かしいです
 
 
 
懐かしきこと (●てらまち)
2008-11-20 07:10:34
★がちゃばばさん、おはようございます。

>はさ架けでよく干すと水分が飛んで軽くなるのですね。昔はどこの田圃でも見られたのに機械化された今では極めて珍しいですね。

⇒ほんと、機械化の波は大きく強いですね。

>古い足こぎの脱穀機や風で飛ばす機械も修理され日の目を見て喜んでいたかも知れません。

⇒ちょっとだけ気をつけて保存をしないといけないし、保存さえしておけば役に立つものだと、いい経験をしました。

>手間暇かけたお米の美味しさが分かります。

⇒そうなんですよ(笑)

>子供の頃一升ビンにお米を入れ上から何回も棒でついたのは、玄米を白米にしてたのかしら?懐かしいです

⇒そうでしょうね。
 私も今回も考えましたが、やっぱり遠慮(笑)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。